【風来のシレン6】いよいよ来週には遊べるんだ。救助が楽になってるときいた。

風来のシレン6

楽しみすぎる
超レアな神器拾ったら真っ先に自慢してやる

自慢した後しょーもないミスでロストする未来が見える

3割バッターは最後まで3割でいてくれるのか気になる

二刀流になります


シレンに期待してるのはそういうセンスだよね
かつてのLv4モンスターのナンセンスっぷりを打破してほしい

俺も休みとっちゃった
超楽しみ

今年に入ってからまだなんの新情報もないの寂しい

声優の試遊動画が2本出てなかったっけ

シレン63大クソモンスターが楽しみ

なそ
にん

63匹もクソモンスターが居る不思議のダンジョンやりたくねえ

神器の強化具合が凄すぎて上ブレしたら楽勝なりそうなのが心配

確率で打ち返してくる敵にわざわざ投擲しないから実質10割バッターだよね

3割バッター→5割バッター→8割バッター
ときて最後だけランダムに飛ばす10割ボンダーになります

そういや杖反射あるのかな

ああいう地味だけどうまぶれるテクニックは残してほしいよね
あと過去には杖で罠チェックもできなかったっけ

救助ってやったことないけど確か同じダンジョン潜るのよね
低層でしゅごいの拾ったらわざと死んで投げつけることもできるのかな?

無理
今まではそれでレアアイテムの共有できたけど今回はそれはなしって断言された

なるほど
じゃあ自慢するしかないな…

あと1週間だ
楽しみでウッキウキしてる

歴戦のシレンジャーも先行プレイで概ね満足してたみたいだし大外れにはならなさそうよね

どんな糞が散りばめられているのか

パラレルプレイが一番気になるシステムだ

低層でレアが出るパスワードとか流行ったけど今回無理なのか

自分で潜って入手するのが健全ではある

風来救助では、他プレイヤーの救助中に拾った道具やギタンは持ち帰れませんが、救助終了時に「奥義ポイント」を獲得できます。奥義ポイントを使用すると、風来救助に挑む際に有利な効果を発動できる「奥義」をセット可能。セットできる奥義は様々な効果を持ち、例えば、レベルが10上がった状態で救助を開始する「レベル奥義10」や、HPと満腹度が30増えた状態で救助を開始する「体力奥義」などといったものが用意されています。

救助好きな人は救助の専門家みたいな感じにできるのか

自分で自分の救助にも行けるみたい

俺は…俺…?

お前は誰だ

パラレルプレイとか面白そう

もう発売だったか
まだバルターズゲート3も終わってねえのに

店で忍者に吹っ飛ばされて泥棒扱いになる未来が見える


初代しかやったことなかったからこの際他のもやるかと思って2買っちゃった
発売までに終わらねーやこりゃ

シレン2以来だ

ものすごい大ファンらしい人の紹介動画みたら感化されて超たのしみになってきた

救助が楽なのはいいな

救助稼ぎがしたいわけじゃなくて
猫石集めがしたくないが根本的なとこだから無いなら無いなりの作りにしてくれる方が嬉しい

期待上げすぎるとハードル下潜りやすいからほどほどにしときなよ…

アーク イッテツ 元締め ダイレップウ
ラビ アストラル デビカン ギャザー
ドシャブリ 物荒らし ガッパ 大根
パッと思いつくだけでもこれ位いたから63匹いそうな歴代クソモンスター

上位個体がクソと系列全部がクソがあるからな

みんなマゾかよ

夜無くなったのが嬉しいすぎる…

はーこのクソクソモンスターと思ってもトータルで楽しいならヨシ

久々だ
5以来だ

5のシャーガみたいなお前こんなに強かったっけ枠いるかな

楽しみすぎて怖い

5のシャーガがやたら強く感じる理由って攻撃が一回にまとめられてるのが大きいな…って旧作を見て思った

楽しみ過ぎて夜しか眠れないでござる

不思議のダンジョンは色々やったけどシレンは2しかやったことないから今5で予習してるけどやっぱ面白いわシレン

自分救助ありがたすぎる

2だとシャーガは単発攻撃で多段攻撃ナシャーガからだからやはり強くはなってる

4から5でピョンダイルもやべーぞってなった

自前風来救助はしれっと便利だな…

タネッコみたいな低層パワー型枠はどんなのになるんだろうか

救助の合言葉入力あまりにも面倒だからもっと手軽になってると良いな

ドラゴンシールドにドラゴンからダメージ軽減能力ついたからシャーガは5ほどの脅威ではないかも知れんな
メの動画のとせんりゅうからも全然ダメージくらってない

ボスと続投した蜂除いたら3で印象的なの何になるんだろう

鈴なり天童とか
通った場所のアイテム消す上に投擲潜って回避するくそモグラいなかったっけ

アイテムの供給が意外なほどあるっぽいなと壁破壊?のヤツを見ると思う

SFCの初代とGBAのトルネコとディアボロの大冒険くらいしかやったことないけど
初代からどれくらいシステム変わってるんだろう
モンスターの肉システムはないとは聞いた

肉システムっぽい変身アイテムの桃まんがある
ディアボロの☆ディスクみたいなシステムがある
フロア全体に特殊効果バラまくお香が増えたくらいで大きく変わってない

3はクソ状態異常キノコ
クソ壺盗みカエル
クソ回避バード
クソ遅延虚無僧
クソクソクソ属性のイメージ