そういや、必中の剣ないのかな今回
強すぎるのは分かるが年々レアになってる気がする
そういや流石に必中の剣はないのよね
今の所天然印でも未確認?
今作は腕輪で同じ効果のやつがある
天然印じゃなくて普通の武器におまけの印で必中印付いてたから何かしら武器あるんじゃないかな?
ゲーム内の印図鑑から見れば何がソースか確認できるぞ
確認したら必中の剣だったから今回もあるみたいだね
無双島の店で黄金つるはし売ってたから必中もありそう
まじか
いつか拾いたいね
必中の腕輪
ただし弓矢に限る
メッキとスパークでなんとかしろってことやろね
あの必中印があると、0~9会心の天然印と四ッ又、スパークあたりが完全無意味になるので出現はやっぱ絞られるよね
山伏共はカンガルーとかゾウとかウサギとかあの辺の害悪生物の調整版だと思う
神器に天然印ついてる事あるじゃん
あれのHPの下一桁を参照する効果の0~9全部揃えると実質必中
草
数字揃えて実質必中の意味が一瞬わからなかったけど、全部会心になるから必中なのか
なにこの僕の考えた無敵装備
金神器じゃなくて草
この印ってつけた順なの?
それとも印の内部固有番号順?
つけた順のはず
つまり綺麗に印をつけるための原潜が必要ということか…
え?武器の数字の会心のやつって必中だったの?なら集めなきゃ……
最大印20だと0~9会心はちょっと印数がきついから選択となったが
30あると0-9入れても必須印が全部調達できるから最強装備は大体一緒になっちゃうな
天然印0~9神器集めと合成・不要印消し・印増大作業を黙々と行う時間手間と、必中1本をツモって持ち帰る時間手間、
どちらが当人にとって早いかのトレードオフだから、そこまでバランスぶっ壊れてはいないな、どっちもそこそこ面倒
必中は0~9集めたらみたいなレス見たから混ぜてるけど嘘なのか?
0~9の順番揃えたかったのにメチャクチャになっちまった泣ける
いや単に常に会心が出るから実質必中ってだけよ……?
会心出る時にミスは起こらない仕様なので
1234567890
0123456789
どっち派かできのこたけのこみたいになりそうだけどどっちが綺麗だろな
0~9で並べる予定だった
また集め直しや
教えてくださいメッキの巻物つけたらサビの印は必要なくなるって認識で合ってます?
教えてくださいメッキの巻物つけたらサビの印は必要なくなるって認識で合ってます?
ありがとうございます
結局印の空きないと使えないとかそういう感じなのか
この局面のアイテム整理お前らならどうする?
隣の草と保存の中の草は復活
くろい草飲んで無敵なら増やす、違うなら桃まんで吹き飛ばし捨てとか
桃まん増やして封印、吹き飛ばし捨てかなと思うけど
識別済みの巻物は買値400と罠消し、バクスイくらい
草は薬草,弟切草、いやし、胃拡張、目潰し混乱ドラゴン草毒消し
壺杖はあるだけ
くらいかな
増やした復活捨てるかスパークソード捨てる
残機は2あれば十分でそれ以上いらない
ボヨヨンで増やしたいのは桃まんの方
復活ほぼ初出で増やし過ぎちゃったかな感はある
無敵もそんな増やす必要ないか
スパークいらない
おにぎり満腹度200程度分でいい
草が無敵か不幸だからそれを漢識別
増やすのは保存かな
満腹度200じゃない100だったわスマン
保存増やす発想は抜けてた
復活増やしたのちょっともったいなかったな
400男識別して保存増やしてまだ残ったら桃まん増やすか
サンクス
0-9の印全て揃えたら実質必中の剣が生まれるのか
この順で作りたいけど気が遠くなる
かなしばりや一時しのぎで固まってる相手に近接攻撃外れるのおかしいだろ
投げるはまだしも近接は必中でええやん
必中印きた
深層救助行ったら金神器+レア天然印確定ぐらいでいいと思うんだがな
GB2の頃はかまいたち必中印倍とか深層救助行かないと手に入らないからみんな奈落深層行ったのに
印倍とかくそなつい
合成したら印倍の効果も引き継ぐこと知らんかったな
腕輪にもレア印あったんだっけか
GB2の腕輪レア印は紙回避と超会心
どっちも凶悪な分デメリットで金の腕輪すらぶっ壊すから火迅風魔刀セットがマムルセットより強くなる理由だった
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1706541672