【SV】オコリザルの時は強くはなかったよね。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

お前進化前の俺のことバカにしてたよな?

本当にごめん
殺さないで

だ、だってお前あの頃数値が足りてな

これで器用な事やってくる

進化前のスカーフで威嚇持ち狩るの結構好きだった


あまりに 怒りすぎて そのまま 死んでしまうことが あるほどだが その死に顔は とても 安らか。

スレ画は安らかじゃない=生きてる

このキャラはここで死んだ方が幸せだったので生かします

ちょいちょい渋々殴って来たカミの攻撃の追加効果引いて殴り倒すの好き

オコリザルは別に嫌いじゃないけどまぁ確かに特別好きって人は見たことなかったかも…

嫌いなポケモンにも好きなポケモンにもならないポケモンの方がより悲しみを背負ってると思う

コイツじたいは憤死してるわけじゃないらしいな

追加進化でもトップクラスにナイスデザインだと思う

ちょくちょく大量発生してキタカミを滅ぼすもの

オコリザル時代は準伝説の個体値厳選の時いのちがけ要因として愛用してたよ

電気玉投げつけてくるやつが一定数いる

サトシも使ってたし好きなキッズは地味に多いはず…

実際俺はそれで使ってたけどサトシの手持ちにいた期間めちゃくちゃ短い!

サトシがオコリザル使ってたの知ってるやつはもうキッズじゃないだろ

ポケモンは一度死ぬと強くなる

なんで初代ポケスタにいたんだろう…

オコリザルだってゴースト格闘なら絶妙なうざさだったはず

初期勢みたいな種族値はこのように改変させるのいいよね…

とりあえずSを下げる

素早さのインフレした今において中途半端な速さ鳥はいいからな…

お前死ぬ時はあんなに安らかな顔してたのに…

進化前は正直なんとも思ってなかったけどコノヨザルはナイスデザインだと思う

80~98のラインは激戦区だと思うけど95→90は別に痛手でもないというバランス

いやなおと

昔から進化できたような気さえするしっくり感

ゴーストついてるせいか死んでる扱いされること多いけど多分ギリギリ生きてるよねこいつ

生きてるからこんな顔してるからな…

でもこの世去るって言ってるし…

図鑑見るにまあ生きてる


外伝作品だとどうやって進化させるんだろう…
不思議のダンジョンだとダンジョン外で進化させるから技を使った回数とか難しいぞ…

それっぽい進化アイテム出すんじゃねえかな

ポケモンGOはゴーストかエスパーを30匹しばかないと進化しなかった

モウヤダ…コノヨサル…←去ってない
コノヨサッタ←死んでる

メンヘラかよ

死を超越した故にゴースト付いてる方の猿

悟空かなにかか?

早くポケモンスリープに来ないかなぁ…
ウチのオコリザル進化させたい

先発だからステロか投げつけるだろと思ってると憤怒が飛んでくる

型が読めないの強いよね
投げつけるとか命がけなら守ったり交代したりしたいけどビルドとかステロなら致命的な隙になる場合もあるし

GOはコミュデイで専用技実装に期待

オコリザルはスカーフ負けん気冷凍パンチでランドを出落ちさせるためだけに使ってたよ

序盤からけたぐりでイワークとかラッタを食べてスクスク成長するからカントー旅だとオコリザルまででも結構悪くなかった

というか初代の格闘技は専用技ばっかりすぎて…
けたぐりもオコリザルの専用じゃなかったっけ?
配られてるのはじごくぐるま とカウンターくらいだったような…

けたぐりはワンリキーだろ

ルチャブルいない無印サンムーンでもお世話になった
クロスチョップ速めに使えるのが大きい

最序盤にゲットできるのって黄だけじゃね?

SVレイドはこいつのお世話になりまくってる

本人が死んだというよりはなにかに取り憑かれたという表現じゃないかね

元々技はそれなりに器用なものの数値足りないのと単タイプは何かときついって感じだった

改めてよく見てみるとオコリザルって猿に見えない…何そのブタ鼻?

ブタ猿ですが?
ブタ猿ってなんだよ

ぶたざるだからそれで良いだろ

シバに使われてないから実質イワークに負けたや

お前今俺のダチのニョロボンまで馬鹿にしたな?

webアニメでビワ姉と一緒にお疲れ様でスターのポーズしてたのがすげぇ可愛かった

ぶたざるポケモンという分類とブタ鼻以外ブタ要素一切無い

豚鼻を取ると…なんだこの毛玉?

豚鼻除いた体つきを見ると…猿…?

このお方とハラバリーさんには足向けて寝れない

ブタ鼻のついた毛玉…ブタ玉ポケモンに改称しよう

お好み焼きになっちゃったじゃん

ゴースト物理ろくな技ねえってのが続いてた中もらってる超性能専用技

昔のマンキーってなんか良く分かんない生き物だな