ちゃんこおにぎりが神髄に落ちてた
初めて見たわ
コツコツ(強化で一気にもあるけど)鍛えていって報われるのほんと楽しいよね
デッ怪ホールから出る。あと表なら願い食料でも出た。床落ちあるのかな
いや、デッ怪のフロアでも祭りでもなく普通に床落ちしてたよ
確かに持ってればうたうポリゴンねだやさなくても良いな
床落ちあるのかあ。ありがとう
ちゃんこは食料祠とデッカイ報酬でしか見たことない
普通に進んでると140くらいで満腹度落ち着くから
微妙に使いにくい気はする
もし手に入れられたらポリゴンゾーンの回復用と割り切るのもいいんじゃない?
最大満腹度30から救われたことあるからちゃんこありがたすぎた
言うても結構潜ってるけど殆ど見かけないから
神髄だとちゃんこ手に入る手段限られ過ぎて白紙より遥かにレアよな
ちゃんこって150満腹度にしてくれるんだから150以上で満腹のときは上限7くらい上げてほしいな巨大以下なのは物理的におかしい
無双の島は持ち込み可なんだから入場時初期化無しにして欲しかったわ。
力の草飲んで、胃縮小ちゃんこしてから入場できれば、胃縮小持ち込みしなくて済むのに。
神髄裏79Fまで到達
剣盾ともに強さ43くらい白紙2枚レベル59
魔よけと弾き避けあるからここまで超楽チンだったわ
転ばぬ5の杖1本あるし巨おに2個と祝福ちゃんこ1あるしマルジロウ対策も完璧
盾に見交わしもドラゴン印もないけどここまできたらさすかにクリアできるだろ
今回珍しく復活の草2個しか拾わなかったや
ちなみにもう弾き避けいらないよね?
いらない
特殊ハウスのタツジンとかに備えるなんて馬鹿すぎるし
ありがと
お世話になったから捨てるの忍びないし壺にないないしとくわ
無双島って難しいの?
武器と盾さえちゃんとしたの持っていって、復活も何個か揃えてケンゴウ系と毒サソリ系に気をつけてればスイスイ進みそうだけど
ここ油断してると危ないっての教えて下さい
1F雑草はじきおじさん
3Fみだれ大根
階層忘れたけどカッパ(装備強制注意)
デッ怪みだれ大根(+デッ怪シハンコンボ)
一応チドロとかもいるけどそこらへんは気配ありゃ大丈夫かなー?
一階でレベルアップ前に丸次郎の技喰らうと固定ダメージなのでHP増加印ない場合死ぬ
カッパにギタン投げられて稀に死ぬ
オドロチドロは錆避け腕輪ないと自慢の装備ボコボコにされる
この位か?(戦車とドラゴンはうるさいのでねだやし前提)
ポリゴンはサトリ合成するかリカバリ用にちゃんこおにぎりはあったほうがいいかも
装備めっちゃ強化して持ち込み用と持ち帰り用の保存の壺持って行ったら雑草カスに全部割られて泣きながら脱出読んだ
弾きよけ腕輪つけろw
最初の事故回避に武器と盾に命の草入れてちゃんこ食ってHP確保
だけどありがとう
とりあえず貯めまくってたおにぎり持っていってスタートの時点で200にするわ
あとは桃まんと一時しのぎかなしばり封印ねだやし持っていって臨んでくる
無双島は万が一死んだら救助されるのは絶望的だから注意な
神髄で出ないのは桃棒、鑑定士、全滅、倉庫、脱出、大部屋くらいか?
ちゃんこもデッ怪泥以外では見たことないが他なんかあったっけ
クリア後報酬を除外するなら黄金つるはしと最強ハンマーもでないんじゃね?
ちゃんこは祠食料で一応出る
でも通常テーブルにはなさそう
∞枠があったか
ハラモチ、ミノ盾
ハラモチは盾祭りで出るぞい
ちゃんこはでっかい穴くんがひり出してくれた
神髄ちゃんこは壁かなんかから出た記憶
出る頃にはとっくに150超えてるから巨大の下位互換だけど
神髄を初心者でもクリアできるようにっていうなら
識別を三択識別にする
おにぎりの効果を1段階上げる(ちゃんこは150→200%)
呪いを無くす
この辺をユーザーが任意に選択できるようにするとかなのかね
逆に強化、白紙、復活、ドスコイ、有用腕輪をなくす選択をユーザー任意でできるようにして称号でもつければガチ勢も楽しめるんじゃないですかね
その変有り無しを決められて
ゲーム内称号もらえるだけ(トロフィーや実績とは無関係)
とかはアリだとおもう
カスタムダンジョン的な
2つ装備して最大50にする
ちゃんこ食べて最大150にする
2つ外して最大200になる
そんなんできるんやな
二個手に入ること希じゃない?
持ち込み可能ダンジョン向けのテクニックだと思う
自分はそもそも持ち込みでドスコイしないからやらん
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1708953972