格ゲーマーって持ちキャラは魂のキャラみたいなイメージだったけど
調整で弱体化したりすると意外と容赦なく乗り換えたりするものなのね…
オフメタ使ってるやつ、全員バカです
上位の人はみんなそのスタンスだぞ
強いキャラしか使わないくらい
eスポーツが盛り上がらん理由
勝てるキャラを使う人と好きなキャラを使う人と好きなキャラで勝てる人がいるんだ
そんなもんは今みたいなネットワーク通してお手軽に調整みたいな真似ができなかった時代のイメージだ
キャラ決めたらずっとそいつ使うべきって方がおかしいんだ
あいつらの掌はドリルのように回転するもんだぞ
別に魂とかじゃないよ
ほとんどのプレイヤーは複数キャラ使えるスキルがないだけ
勝てなきゃ楽しくないもんな
その辺の奴なら知らんけど結果求められるプロなら弱くなったら変えて当然じゃね?
逆に前から使ってるプレイヤーにキャラ被せても練度で勝てないから
乗り換えないとかの戦略も普通にある
調整とか実装から目的の大会までの期間でどこまで練度高められるかって問題だから
魂のキャラよりサブで使う強キャラの方が勝率良かったりすると泣けるよね
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォッ!
昔はそんな人もよく見たけど今一線でやってる人は大体お仕事でやってる人だからね
それはそれで全一クラスにならないと目立てない苦労もあるけど
勝てる強さがある中でプレイスタイルに合致するやつ選ぶよ
でもCCはかわいい女キャラしか絶対使わない人が優勝したから
ジュリのどこが弱キャラだっていうんだよえー?
でも魂のキャラに縛られてる人もいるよ
ギルティとかはわりとそういう人多いイメージ
マイナータイトルはね
そもそもjpなんて新キャラなんだから強さ落ちたらそらやめるだろ
プロに限らず上位キャラ使ってたのに調整で下位に落ちたら勝てなくて面白くないし馬鹿らしいからキャラ変えるでしょ
勝たないとつまんないし
ラシード使い続けて結果だすガチくんは凄い
昨日強くなったキャラは俺が古来から使ってたキャラなので何も問題は無い
ダルシム使いダルシムばかり使う
他に使えない筋肉しか発達しないから乗り換えられない!
まあ別にJPは弱くなってないんだが…
以前と比べたら弱くはなってるだろ
ギャラデザはかなり好みだよJP
スト4シリーズの時に調整でダンだけ唯一
ダンが強すぎるダンはもっと弱くないとダメだ
って声がダン使いから多かったというのがあって笑った
断空と昇竜は強いがそれ以外が激弱だったなダン
奇抜な新キャラの中ではスタンダードなイケおじだし好きだよ
性能も俺が使ってたから好きだよ
板ザンみたいな絶対他キャラには浮気しないってそのキャラと心中する覚悟持ってるプレイヤーもいるだろ
釣り針でか過ぎるだろ
他人のキャラチョイスに口出す方がマナー悪いと思うけど…チームだとそれは言えないのかな
キャラ愛で元使って優勝したら下方修正された人も居るしな
ジュリが次の大型調整でナーフ食らったら絶対ジュリ使いがこれ引き合いに出してカプコン叩き始めると思うわ
最近のプロは育成って観点も出てきたからキャラ使い続けるのはありなんじゃない
「変な態度を求められる」なら環境は厳しいんじゃねえの
現実は「各自自由だから普通」だろ
本調整前のならしとは言え弱体化のみだからそりゃ別キャラさわりたくもなる
攻略進んだら被せ合いになるから全キャラに有利取れる神に愛されたキャラでもない限り1キャラに拘る意味がない
魂だけはそのキャラに置いて使うキャラを変えるだけだが
そこまで致命的なキャラ相性あるゲームでも無いしね
モチベもある程度大事なんだ
思った以上に数年同じタイトルやり続けるのは苦痛なんだ
つえーけどつまんね…ってキャラよりこの好きなキャラでええかはプロでもあるんだ
もう一回調整来るんだからプロは今JP使っても仕方ないだろ
デカい大会しばらくないし
直ぐ調整来るからこの現行verを頑張る意味マジで無いからな
言うてもジュリ優勝ラシード3位だし
2択で相手をクソミソにしてる時が1番楽しい
コンボ覚えるのがめんどくさいだけ
今JP使い込んでまだいけるアピールする必要もないからな…
カプコンがJP1強に思ってるのが分かった調整だったからね
次もそれ前提の調整だろうし
俺はマノンちゃんで頑張り続けるよ
格ゲーの大会って試合数少ないからどうしてもブレは出ると思うよ
所謂弱キャラはやれること少なくて飽きる
スト6の弱キャラはみんな面白くないか?
リリーとかはつまんないけど評価上がってるし
鉄拳は強キャラとそれに被せられるキャラの複数のキャラ使えないと話にならない
そりゃ別に最強だから優勝出来るわけではないよ
キャラの性能差には勝てねえんだ
その理論だとスト6はジュリ最強になるな