強そうな見た目しているんだから強くしてほしいポケモン。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

もう少しビジュアルに釣り合った強さが欲しくなるポケモンといえば!

こいつは強さもだけどもう少し大きさが欲しい

スレ画はむしろビジュアルに似付かない妙な強みを持ってる変態向けポケモンだろ

ミュウツーとかアニメなんかだと最強ポケモンみたいな扱いされてるけど実際どうなの?

初代なら文句なしで圧倒的最強ポケモンだよ


こいつ結構小さいし…

第六世代の追い風パエースだったなあ
襷持たせてカブランドのストッパーとかバシャサンダーナットの相手が一匹で出来たんだ

見た目の割に器用すぎる…

ハガネール

初代に生まれたがゆえの技範囲の広さと特性が噛み合ってなんかやれそうな感じになってる

パルデア入国できていたら念願のダストシュートを覚えられただろうに

アブソル!アブソル!

テツノイバラ

600族パラドックスはマンダ以外ことごとくね…
メガでも600族メガは微妙寄りだったしやっぱヘタにいじらん方がいいのか

何処の世界の話だ…

初代ミュウツーの種族値は現在換算で744だからな……

ニドランの扱い的にはあんまり怪獣怪獣して欲しくない気もある

やってないけどメガシンカって超絶にバランス悪かったそうだしこの世界の話だろ

メガマンダが大暴れしてメガグロスが上位に居座ってメガバンギが活躍してたのに意味分からんぞ

別にメガシンカの正しい知識の話なんて誰もしてないんで

ダッッッッッッサ

USUMやってないとそういう意見になるのかなと思ったがメガバンギは超強かったしな

ボスゴドラはバンギと対みたいな出し方するなら600族にしてやってくれよ
いくらなんでも弱すぎるよこいつ

メガを得てやっと見かけるようになったと思ったら先発ステロでんじは要員なのは切ないなんてもんじゃなかった

物理受けみたいな顔してるけど地面格闘4倍だから全然受けられない鋼岩の絶望的弱さいいよねよくない

ボスゴドラはHに50ぐらい種族値盛ってくれたらまだなんとか戦えるかなと思う

鋼が格闘で砕かれるなよな…とずっと思ってる
等倍がせいぜいだろ!

初代で活躍の場がなかった格闘の役割作るためだから仕方ないよ

プテラ
もろはとブレバくれ

タイプの役割とか心底どうでもいい
タイプイメージで相性作れよフェアリーに虫弱点つけるとか

フェアリーが虫弱点じゃないのマジで意味不明

まあそれはめちゃくちゃ分かりやすい理由があるというか等倍でもとんぼで環境のフェアリー残らず死滅するから
各タイプごとの入れ替え技も増えてきたしそろそろとんぼ大没収してもいいとは思うんだけどね

ニドキングは一回り数値盛れば一気に強くなる

DPt追加進化あたりのやつらそろそろ強化欲しい
せっかく進化できたムウマが妙なパチモンに取って代わられてるのは少し切ない


今までムウマージが環境で強かった風に言うんじゃない

ムウマージにフェアリーくれってんだ

まあ確かにゴースト/フェアリーは強いが……

カミが強いだけでそこまでフェアリー環境か?
上位で見るのは他アシレーヌとちょっと下に先発のアロキュウとロンゲくらいだろ
ブリジュサフゴハッサムが跋扈してる以上動きにくいって

そもそもカミが強いんで他のフェアリーのアタッカーが役割失ってるのが現状
他で使われてるのがサポート目的ばかりなのが分かりやすい
ちなみにぽにおのせいで草のアタッカーが激減してるものシーズンごとの推移で確認できる

メガマンダメガグロスは超強かったのに…

ガルーラゲーだったの6世代だけじゃん…

昔から技のデパートだよねニドキング

メガバンギは砂の撒き直しと単純のハイスペックだから結構使ってたな

毎回ガルーラ云々言うやつはガルーラ以上に大暴れしてたゲンガーには一切触れないからエアプなのは間違いない
あとスレの話題だとメガグロスは第6世代は弱くて第7世代でメガシンカの仕様変更とフェアリー環境になったので使われるようになった経緯もある

600族メガが微妙だったとか言い出すヤツみたいに
訳知り顔で超適当なこと言うの多すぎて本当に嫌になる…

ガブ以外の600族メガが微妙とか聞いた事無いわ
一般的とかどこの一般だよっていう

専用構築だと強いメガは結構居たけどスタンダードパーティだとやっぱりガルーラが一番だろう
メガ2枚も良いけど

普通はメガ2枚だからガブガルゲンの使用率並びだったんですが…

ガルは何処まで行ってもメガ枠なせいで使用率1位すぐガブに明け渡してるからねぇ
それに択を作らないと案外抜かれるから同レベルに強いゲン入れるて選出してたのも当然な流れ

五世代の時はニドキング愛用してたよ
ナットをよく焼いてくれた

特殊技の一律弱体化も謎だったよな

むしろ納得しかなかっただろ

半端にすばやさ振ってるくらいなら一回耐える範囲増やした方がいいからな…

エルレイドに切れ味くれるならルカリオにもメガランチャーか適応力欲しかったな

どくじめんってタイプ自体は強いと思う

ドオー見るにやっぱり殴るより受けに回った方が良いタイプではある

ただでさえ地面枠争奪戦激しいのに地面に弱い地面ってだけで辛いわ

格闘系はそれカイリキーでいいじゃんになるのがな…

なんかこいつ筆頭に弱点技覚えるの納得いかねぇんだよな

ゴーストタイプの全否定やめろ

デカヌチャンが見た目通りの怪力ロリだったら…

トンボ没収しなくていいよ
威力60にするだけでいいから

語尾にッサムってつけろ

イメージガン無視のバランス調整のためならともかく妖精が虫に弱いイメージはないだろ
もしろ妖精って羽虫じゃん

天狗とは日本に古来から存在するフェアリーの一種で、赤く長い鼻を持ち、空を飛ぶという。

まだないか幻ポケモン専用のタイプの組み合わせの一般ポケモンは欲しい
ボルケニオンのタイプとか面白そう

ゴブリンだって妖精だしな