おはらいの巻物が呪われてるの本当やめろ
呪われたおはらいの壺「赦された」
白紙の巻物でおはらいの巻物1の呪いを解く
おはらいの巻物1でおはらいの巻物2の呪いを解く
おはらいの巻物2でおはらいの壺の呪いを解く
ってことはありました
呪いの巻物も呪われるのでイーブン
祝福された呪いの巻物とか祝福された不幸の草とかやめろ
祝福の壺とかほしいわ
呪いだけあるのバランス悪いじゃんね
おはらい
それは呪い解除で祝福とは違うでしょ
呪われたもんを祝福の壺に入れたらどうなるのっと
祝福の壺はないけど呪われたアイテムが祝福状態になったときは呪いは解けた
後天的に祝福状態って何すればできるっけ?
クロンで祝福5個がある
クロンの挑戦
そんな報酬あるのか
見たことなかったわ
呪いはおはらいの壺との対だから…
印増大と白紙はおはらいが出ることを期待してとっておいたくらいで
基本捨ててる
ちから、あかり、印増、白紙辺りは適当な壺にぶち込んだりしておはらい待つ事あるけど他はほぼ捨てかなぁ
あと持つとしたら壺増ぐらいか
呪われた白紙は二枚目の白紙をおはらいにすればラッキーが出る可能性があるから読み得
うーんダメだったわ
そういや吸い出しって今回かなり価値が薄くない?
変化とか識別をちょっと使いまわせるのと割れない壺に大事なのを突っ込んじゃった時くらい?
強化壺吸出し→強化したやつを合成して別のやつまた突っ込む
分裂の壺があった時はチートアイテムだったのにな
おはらいを入れた保存が呪われたとき
呪われたおはらいの壺←こいつの存在価値
呪われたおはらいの巻物と呪われた呪いよけの腕輪が同じフロアで出た
呪われたアイテムおはらいしたら祝福されてる事ってある?
ない
ありがとう呪われた白紙に対して、他の白紙におはらい書いて読むのはあんま意味なさそうだな
おはらい壺ないならボヨヨン壁で増やして無理矢理使うぐらいかな
おはらいが識別済にできるぞ
それも考えから抜けてたわ
おにぎりを潰せたら他のどれを?の選択巻物は呪われた装備に全部かけてたね
最後の印が消えても構わないやつだと
普通に序盤の床落ちで忍び足とか察知みたいな強烈なの落ちてるぞ
やり直し前提なら序盤は漢識別していいと思う
致命的なの垂れ流し2種だけだし
呪い遠投とかわりと致命的なんだよなあ
マゼルンまでに白紙おにぎりおはらい装備はずしのどれか出るやろ(ハナホジ)
回復もよく呪われてるイメージある
サトリなければ致命傷や
回復呪われてるのか…
意外と有用だけどドスコイ派の自分とは合わんなぁ
1Fから呪垂れ流し装備して我慢して7Fまで来たけどダルすぎてやめた
落とす確率高すぎやろ1/2くらいで落とすやん
こういう時に限って巻物1枚も出ないし装備外しの罠どころか罠消し効果でもあるんかってくらい罠踏まないし
店行って売値調べれば呪われてるかないかは分かるから、
おにぎりの巻物もおはらいの巻物もない時は店見つけて呪われてないこと確認してから装備するようにしてるわ
完全版に備えて追加予定のダンジョンは既に完成してると思うな
DLC分は作ってるかもしれないが
今評価の低いアイテムも追加ダンジョンで価値が上がるんだろう
これだけ厳選した装備、アイテムであまり活用されないって考えられない
このアイテムが活躍するには?って考えると追加ダンジョンの形がうっすら見えてくるかも
なるほど!
保存・識別・おはらいの代わりに割れない壺が出るダンジョンで木づち大活躍だな!
今作初めてシレンやって質問なんですけど
杖と巻物ダンジョンで変化の壺にアイテム入れた時って攻略サイトとか見ると何のアイテムを入れても高確率で白紙に変化するって書いてあるんだけど、自身でやってると杖とか武器防具を入れた時は高確率で白紙になるけど巻物入れると大抵杖か草になる気がする
たまたま自分が運悪く白紙に変化しないだけですかね?
運の問題だと思う
杖と巻物は白紙いっぱい出るから
残り1個になった後可能性がある腕輪を装備したら呪われてたうえにハズレで結局階段降りてそれ持ち帰りになったことがある
おはらいがないなら残り個数はもうちょっと余裕持たせた方がいいかもしれない
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1709956772