夫との合体が魅力だけどそのせいで出番に恵まれ無い疑惑がある
カッコいいよね…
天空山のBGMが一番似合う女
合体!多脚戦車!はカッコ良すぎ
虫型モンスターもっと増えてくれー!虫って見た目面白いの多いし色んなの見たい
こっちは好きだけど夫があんまり好きじゃない
あまり時間に余興で狩られる存在
夫婦突進攻撃もカッコいいし水大砲もカッコいい
何より複数前提モンスターなのに狩りやすくて楽しい
火属性の弓で貫いて狩りまくってたなぁ…
帰還までの時間に雑に殺される夫
防具もちょっと狙いすぎる感じするけどそれはそれとしてかっこいい
足がゴン太なのがモンスター感あっていいんだ
ストーリーズで乗りたかった
フレーム回避派だから太いだけの突進がゲロキツい
亜種すき
雑に使い捨てられるせいで原種よりも生息数多いんじゃないかと言われるアルセルタス亜種
獰猛化した時の動きがキモくて好き
防具がロボだしガンランスがドリルだから好き
ガンスロボになれるから好き
夫がよく玉砕してて怖かった
でっかい虫をここまでかっちょいいメカ路線にするの最高
合体してるほうが面倒くさくない
防御down無効はいるが
分離してる夫が視界の外から突進してくる方がうざい
夫の方が序盤で出てくる雑魚兼本体の強化ギミックなのはかなり上手くやってるなあと思う
4系列はモンスターのキャラ立て上手いシリーズだったと思う
それだけにセルレギオスが惜しいけど
レギオス自体はライズのが動きパキっとしてて好きだな
代わりに武器が死んだが
教官のビールクエは腹を抱えて笑った
最終的に真顔になった
本体とBGMがいい感じになっただけに武器は本当に残念だったよ…
教官が敬語で喋るの面白すぎる
あの体躯差で掴んで飛べるって凄い
頑張って掴んで浮かしてるアルセルタスかわいい
千と千尋のネズミ持ってるハエみたいな可愛さ
こいつの順位に関しては順当だと思うと言うか寧ろ直近二作品出れてない上に虫系なのに真ん中あたりの順位に留まったの頑張ったと思ってる
贔屓目に見ちゃうと50位ぐらい行けたと思ってしまうけど104位は中々大健闘だと思う
それでも真ん中よりは上だからな
射出されて木っ端微塵になる亜種
そして達成されるクエスト
貫通で射抜くと気持ちいい
クンチュウネルスキュラスレ画夫妻と振り返ると虫推しのシリーズだったな
後にラスボスの虫が登場したけどこいつもレウスやジンオウガクラスで虫にしては生態系トップレベルにいるのいいよね…
古い機械が軋むような音が好き
あれ鳴き声でいいんか
ガンスの楽しさを教えてくれる奴
獰猛化の火力にぶったまげる
獰猛の水ブレスとか食らったら致命傷だっけ?
夫が俺ばっかり狙って突進してくる!
操竜したかった
旦那に乗ったハンターが嫁に乗っかりに行く!
こいつの縄張り争い見てえよぉ…
あのアトラルカは種の中でも特殊個体だろう
ゲネルセルタス顔負けのパワーででかい槍や車輪をぶん回すんで
怒った時の蒸気噴出してるみたいな音いいよね
こいつの亜種って何してきたっけ?
旦那キャノン
旦那の命と一緒にハンターが散っていく…
旦那一体でハンター1乙取れるならコスパいいよね
なんだかんだ天空山のBGMと合ってて好きだった
クソマップなのはわかるけど天空山シームレスでこいつと一緒にリメイクされてほしい
虫だけど蟹みたいに身が詰まってそう
多分味はまずい…悪臭出すし
さっきまで生命だったものがあたり一面に転がる
亜種に至っては転がりすらしないという
原種もお腹空いてむしゃむしゃするから死骸残らないんじゃなかったかな?
その場合死体は残るはず
時間経過で死体が消えるまではアルセルタスを呼べない時間があったから
亜種はそこが解消されててさらに可哀想になったなお前…ってなった記憶がある
装備だけでも戻って来て欲しい
旦那キャノン!
旦那は死ぬ
旦那キャノン抜きに圧縮水バズーカは水やられと高確率で気絶とって来るから耐えてもピンチ続くんだよね…
アトラル・カを初めて見たとき剣心人誅編の外印思い出したんだけどあんまり同調してくれる人が居なくて寂しかった
ゲネルセルタスが旦那を食ったのでサブタゲ達成したのマジでビビった
爆破がめちゃくちゃ刺さるから弱体化しても輝ける場所あってよかったねってなるなった
旦那亜種はラージャン極限お披露目もセットだから人によってはますます霞むんだよな最初のクエストが
縄張り争いで旦那活用したりするのを考えるとこいつ復活して欲しいね
かっこいいけど死んだ時ひっくり返る姿はやっぱキモってなるスレ画
けしかけてきたアルセルタスをインターセプトしてゲネルと戦わせたい
連射式旦那砲は本当にもう…教官が真顔になるのもわかる
ただこいつの骨格全然流用できないだろうから開発側は作りたくなかったろうなとは思う
デカブツ甲虫もっと増やせ増やせ……
あんまり動かすところもないしそこまで面倒じゃないと思うよ
金玉夫妻の共食いは追い詰められて仕方なくなのにこいつらは当たり前のようにやって次も掘り起こすの虫って感じで好き
流用してなくても開発が大好きなジンオウガとかいるし…
一時期ドラゴンばっか増えてたから最近は虫とか蛇とかちゃんとモンスター増やしてくれるの個人的にありがたい
どんな気持ちで残弾として地中に待機してるんだろうな…
虫ってタイトル渡って出ることそんなにない印象がある
地面の下はアルセルタス亜種でいっぱいだー!
ウラガンキン亜種に隠れがちだがコイツも最下位というアルセルタス亜種
きちんと狩った記憶すらほとんどない砲弾だからな…
生態は好き
召喚するな
マガラ骨格は相当優秀なんだろうな
(でもコイツらドスヘラクレスより弱いんだよな…)
男の子だから大型飛行虫も重量級虫も欲しい
鳴き声が重機そのものなんだけど
虫系はこいつに限らず流用つらそう
アルセルタス亜種は亜種なのにカラバリとモーション変更だけじゃなくて大幅に形状が異なってるかなり珍しいヤツなのにこの順位
死体が残らないこと多いから知られていないのかもしれない…
まあ言ってる俺自身も今日初めて気づいた事だからな…
初めての砲撃をランスの盾で受けた友人がドン引きしてた思い出
し、死んでる…
防具かっこいいのに性能が