格ゲーの死体蹴り行為にキレていた時代もあった。

ストリートファイター6

死体殴りって最近のゲームだと対策されてできなくなってきたよね

超必まで出来る初期のブレイブルー好き

ギルティとかからの引き継ぎだっけあれ
あっちは大規模大会で勝ち敬意とかやってるやついたけど

死体蹴りトロフィーもあるし推奨してた

実際の戦争ですらルールがある

出来ていいことなんてないからな死体殴りは

でもテケナーはできないと怒るぜ?

鉄拳は未だに残ってんのかな

できるけど見えなくする設定ができた

個人的には死ぬほどどうでも良いけどFPSでは異様に荒れるほどだからまあ作る側としてはなくすでしょ


ソウルキャリバーだと今でも全然できるけどね…
というかもうだいぶ古くなったか…

基本意味のない行為だが死体蹴りでもゲージ貯められるとなると話は変わってくる

モンハンは一時期できなかったよね

ゲリョスのお陰で復活したと思うと目頭が熱くなる

死者の魂に敬意を払え
戦場でのルールだ

メンストくらい自由でいい

一番死体殴りで揉め事起きるゲームなのにシステムで死体殴り消したらキレられるってすげえ独特だよね鉄拳は

揉め事が起きるってことは揉めてでも死体蹴りしたい人がいるってことじゃん
そんな人が死体蹴り取り上げられたらそりゃ怒る

トドメのあとにピースならともかく
ピースのあとに追い打ちが自分の享楽のための攻撃にしか見えない

エクバはちょっと特殊で撃墜したやつは戦場からいなくなるが試合終了後にしばらく動けるから
勝利者殴りができるしそれ読みのなにかがおきたり味方から殴られたり遊べる

決め手となったプレイヤーのPCがマヌケな姿でドアップされるの好き

フェイタリティの文化が未だによくわかっていない
ふらふらになったやつにオーバーキルするのあんまかっこよくないじゃん!

その論旨だと相手を弱らせて殺すの全否定では
元気な状態から即死させる主義か…

それは結構極論っていうか違くない?

あれスト2のピヨリ見て面白いシステムだ!でも動けない相手殴るのはフェアじゃないな…そうだ対戦後にやればいいな!で生まれたシステムなんで…


そもそもこいつ死体殴りしやがった!って怒りを燃やせるほど死体殴りする猶予なんか無いように見える鉄拳
2秒くらいでいきなり次のラウンド移るじゃん実際追撃なんて当たる前に終わるし

やってると結構明確に(あっこいつ意図的にKO演出後にコマンド入れたな)ってわかるよ
そのくらいの猶予と確認する時間(殴る時間)はある

ギルティとか未だに死体殴り猶予設けてる

ロマキャン間に合ったらしてる…

それはそれで嫌な顔されるやつだな…

ロマキャンできるくらい余裕ある格下ってことかよクソが

死体蹴り容認してたというかダウンモーション無かったり
負けた瞬間からアタリ判定無くすって発想自体がわりと後々だしな

相手のメンタルにデバフがかかるなら積極的にやるべきみたいなのも居る

番外戦術で勝とうとするヤツは一定数いるよな

鉄拳むしろKO後に動きたくないんだけど8ってKO前の入力めっちゃ残るっていうかキャンセルされないよね

究極神拳はコマンドが難し過ぎた

人対人だから煽り行為は止めたほうがいい

対面だと何が起こるかわからんけどネット対戦ならやり得みたいなところはある

俺は性格がゴミだからヒットし続ける設置飛び道具とかが当たってて何もしなくても勝ち確になった時動きがおかしくなる

CPU戦ばっかりやってたから悪いことってイメージが全くなかった
対戦でやられたらそりゃムカつくわな


システム上可能なのだから好きなだけやっていいんだ
文句は死体蹴りできるように作った開発者に言え

(勝利後好きなだけ剣振り回し続けるジャスティス)

スタートボタン押したら勝ちポーズ解除できるようになってるのが悪いよ…特定のポーズで点数稼げるのが悪いよ

煽り行為というのは実は人を不快にさせる効果があるんだ

ケルナグールからして降伏と恭順示してる相手の頭に連打叩き込むの
ちびっ子に大爆笑だったからなぁ…
あっウケるんだ?って黎明期に思った開発者も居たと思う

ブレイブルーはゲオルグ置いてあいつが勝手に…!ってやるので笑った

追撃とは違うがせっかく変な場所で戦ってるんだから
負けた方は落ちたり何かにぶつかったりするとやっぱ楽しい

よし画面端が壊れてリングアウトで負けるようにしよう!

弱らせてから必殺技はヒーローものの王道だろ!

負けた悪役が反撃してきてその反撃を上回る演出のドラマティックフィニッシュは最高なんだけどな

プレイフィールだからね仕方ないね

DBFZのフィニッシュ良いよね
条件もっと簡単にして

格ゲーって死体蹴りにうるさいよね
繊細なの多い

それでいくとFPSはどうなっちまうんだ

レシピ変えてSA1リーサルだったろ?わざわざSA3にしたの煽りか?みたいな絡まれ方したことあったなあ
コンボ落とすリスクとリーサル計算ミスるリスク無視して無意味な魅せプするくらいなら余分なゲージ払って安定を買うっていう当然の理屈も理解できないならそりゃ俺に負けるワケだわってなった

日本人はマナー大好きだからしゃあない

大会では開幕演出飛ばさないこと

これは必要
特殊演出アリの決勝とかめちゃ盛り上がるし

むしろ人対人だから熱くさせるために死体蹴りしてる

それで相手の操作がガタガタになるなら儲けもんだけどやって自分が負けるとデバフが自分に跳ね返ってくるから基本的にはやってない

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。