ヨミの国ってドロレスの助言無視して4塔主全員とバトルしたら闇の王戦(4塔主応援付き)でドロレスは仲間にならず、ドロレスの言うこと聞いて戦闘しなかったら4塔主全員と戦ってドロレスが仲間に加わる
こんな感じ?他にも分岐あるのかな?
御堂編は4塔全部倒して、最後が闇の王になってもドロレス仲間になったよ
マジか
ディーヴァで4塔主と協力して闇の王を倒したら、赤ちゃんになった闇の王をドロレスが育てろってディーヴァが勧めたせいで仲間にならない終わり方だったわ
ディーヴァで2-2くらいだったけど闇の王と戦ってドロレス仲間にしたな
・ドロレス仲間になる条件が助言を無視しない
・闇の王戦になる条件が4塔主相手に力を示す
この塩梅で2-2ならドロレス仲間になって闇の王戦突入って感じなのかなあ
ヨミもディーヴァと綱紀で違くない?
マジかあ
製品版だと仲間多い方の選択肢ばっか選んじゃいそうだなこれ
仲間の加入条件も主人公によって違いそうだね
もしかしたら周回するとさらに変わるかもしれないけれど
そうなったらお手上げやね
多分ここでのアドバイスも全部参考程度にしかならなさそう
・憤怒ボコる
・暴食に臭い肉食わす
・怠惰の寝込み襲う
・色欲は人狼にやらせる
これで仲間になった
これは今のうちから主人公明記する癖付けといたほうが良いな
ヨミ編は
闇の王がボスになって戦闘中に4塔主が支援くれたけど
御堂編では「これからもよろしくお願いします」っていう選択肢がでてそれ選べば仲間になった
御堂編で人狼が仲間になるルートあったぞ
ただし、人狼が仲間になるとドロレスが仲間にならなかった
分岐が多いな
人狼が仲間とかそんなルートあるんだw
いろんな分岐あるなぁ
ディーバ編でアメイヤ仲間になったんだけどフラグがマジでわかんねえ
とりあえず最後は自分でエレメンタルみたいなやつと戦った
ウィルマ加入させずにラストで自分が戦えば確定じゃないかなあ
ウィルマ加入した上で自分が戦う選ぶと任せた時より酷い展開に…
アレ負けると再挑戦なしで打ち切りになったわ
赤ん坊ルートは周回した時シウグナス編に影響ありそうじゃね?
ドロレスにバブみを感じるシウグナスは嫌だ
あの赤ん坊って明らかにシウグナスだよなあ
内部的にサガスカのウルピナ編の誘惑ポイントみたいなのがあって分岐してんのかな
ヨミと魔女の世界は
魔女はサブの白い魔女2人の話とメインの黒い魔女の城が攻め落とされそうなの交互にやってたら進みそうだなって思った途中でミスって黒の魔女助けたらそのままエレメンタル戦突入したけど
アメイヤの分岐わからん
溶かす順番で最終皇帝変わるの?
これディーヴァ編でも2章で分岐あるんだな 1周目に心を探す扉の上を選んで2周目は真ん中選んだらどっちもドロレスの所行ったから体験版はルート決まっているって思い込んでいたよ
皇帝は助けた人の夢の内容で三パターンに分岐らしい
助ける順番で同じ人でも夢の内容が変わるとかなんとか
最終皇帝はサンドリヌから派生するキャラをある程度助けると名君
マリオンから派生するキャラをある程度助けると暴君
どちらも中途半端に助けると暗君になるらしい
綱紀編 俺も人狼仲間でドロレス非加入だったわ 攻略サイトの展開とも違ってたし同じワールドでもかなり展開変わるね
今作仲間になるキャラ多いんだろうか
サガスカくらいの人数希望だけど無理かなー
サガスカよりは少ないって言ってた気が
サガスカは79人?だったかな
まあある程度横並び出来そうなこのゲームシステムじゃそんな仲間数いらんでしょ
体験版の感じだと初期メン+ワールドごとに仲間一人二人くらいかなあ
TIPSによると控えのみのサポートロール用キャラもいるらしいからそれが将軍あたりなのかね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1712541347