レジギガスの改良してあげたほうがいいと思うところ。本気の姿が見てみたい。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

欠点が大きすぎる

基本的に特性なしのアルセウスでも例外で特性付与されるすごいやつ

それでも立ち上がる古代の英雄

こいつ欲しいけどSVのみで手に入らない

現代基準だとスロースタート必要でないのとせめて3ターンにしてくれないかな


アルセウスの芸術品

ガビ山先生(アルセウス)とライナー(レジギガス)みたいな関係性

サンムーンまでまもるとねむるが使えなかったのもひどい

ちゃんと材料揃えてから作って

ムゲンダイマックスとかかがやきさまみたいな感じでもいいからゲンシカイキしてほしい

せめて1ターンだよね

一時的に全盛期の力を取り戻すギミックが欲しい

ゲンシレジギガス見たいよね

そうなると邪神もゲンシ化するぞ…

これだけインフレしてるんだから特性ちからもちにしても許されると思う

アルセウスに居た伝説の中でこいつだけ出禁でDLCで何かあるんじゃないかと思わせといていつのまにか普通に入国してた

だからスキルスワップやシンプルビームを使う必要があったんですね

ダブルバトルで時々出会うけど強いよね

ガス型かなと思ったらサポート型だったりしてそれも強い
HBD110って

剣盾でギガスにもキョダイマックス欲しかった

Gigamax/Gigantmaxだしな

アルセウスの情報出た時全盛期みれると思ってた
ヒスイからしても神話みてえなやつだったしスロースタートなやつだった

ゲンシカイキするアイテムはアルセウスお手製にしてほしい

結局上に居るのは優秀な種族値に優秀な特性を兼ね備えてる奴らだからデメリットを乗り越えたところで優秀な種族値に実質無特性ではね…

レジェンドで本気の姿が出てくると思ってた
思ってたんですよ…

のそ…のそ…

ゲンシカイキしても変わるのが特性だけだとかっこいいと思う
もちろんペナルティなくなった上でさらに強くなる特性

レジギガス(ゲンシカイキ)特性:アルセウスの加護(戦闘BGMがアルセウスのテーマになる)

そこはレジBGMにしろよ神様!

スロースターターは呪いか何かで特性ではない…

今ならオリーヴァ連れてって悩みの種使うのもアリか

ダイマなくなったの派手に痛い

レジのデザイン好きだからもっと作って欲しい

あくとフェアリーどうすんだろ…
個人的に気になるのは水


ドラゴンエナジーがありなんだから物質的じゃないものは全部◯◯エナジーでいいぜ!

スロスタ解除と同時に更に全能力1段階アップぐらいしてもいい
味方に特性消された場合は能力アップもしないとかにすれば多分バランスは取れる

レジェンズの姿はあれはあれで衝撃的ではあった
惨たらしくて

プレート全身に装備してステラみたいなことやろうぜ

レジェンズはせいぜい100年前だから仕方ない
レジギガスの最盛期は宇宙が生まれる前だから

主人公がタイムスリップするより復活してもらう方が可能性高そうな時間だ…

スロースターターのデメットはそのままでいいから1ターンごとに全能力一段階アップぐらいしてもよくない?

譲歩した雰囲気でとんでもないこというな

モノホンの神と戦った英雄

こいつどの媒体でも人間襲ったことないらしいな

まもるあるから凌ぐターンは実質2ターンだけでいいぞ!
まもってる間もみがわり貼られたり積まれたり好き放題されるんだわ

ORASでの出現条件のヒントがソフト事に違うってのは百歩譲っていいとして
一番分かりにくいレジアイスにニックネームをつける事に関しては一切ノーヒントなのが酷い

なんでレジアイスだけなんだろうな…

レジの中では意外と使用率高め

特性以外は極めて優秀だからな

ダンジョン限定アイテムでむこせいスカーフってのがあったな
持たせると特性無くなるやつ

本家に実装されたらダブルでヌケニンにスキルスワップで酷いことになりそう

ちなみにギガス専用道具になると特性が無くなるんじゃなくて全デバフ無効(麻痺やら混乱やら呪いやらも防ぐし能力低下も防ぐからスロスタも無効)だぞ

A200のレジフレアとか出ないかな

デメリット特性持ちはデメリット解決してもただの特性無しになるだけなのが悲しい

レジェンドは思ったよりも昔ではなくて近代だからな

ちからもちのレジギガス使ってみたい

レジファイヤ出て来て全部焼き尽くしてしまえ

マイナス特性はマイナスかプラスか分かれるんじゃなくて基本マイナスオンリーだから
単に克服するだけだと結局自分だけ特性なしなのが辛いところだ

レジェンズだとスロスタあった上で普通に強いらしいと聞く

ギラティナ戦で活躍してくれたようちのギガス様は

時系列的には他のレジ系作ったのってアルセウスに負けてからだよね?

宇宙が出来て隠居生活しながらレジ系をコネコネしたのが今の所有力

レジエレキを作った功績だけでも褒め称えられる

ギガスドガスは向こうの特性も消してるから強いところあるからな

ドラゴのモデル始め巨人の同族ってどんなやつらなんだろうな
今はプレートだけど

ギガスが作った疑似巨人じゃなくてギガスと同期のプレートにされた属性巨人たちも見てみたい

壊れ特性は一般ポケだから許されるのであって禁伝級の種族値のギガスに与えてはいけない…種族値高いのに特性も強いやつ結構いるな…

シングルだとしんどいがダブルだと特性踏み倒し手段がそこそこあってヤバいよねこいつ

アルセウスでもスロースターター持たせられてポケマスではなぜか後半火力が落ちる設定にされてるせいでまっとうに強いギガスギガスドガス以外で見たことがない…

にぎりつぶすって専用技なんだな

物騒な技名から弱ってる相手ほど効果が低くなる妙なギガスの優しさ

シングルだと特性のディスアドバンテージ消すのがまず大変だけどダブルだと特性消すだけなら簡単で後はどうアドバンテージ取るかまで考えられるからな

もはや合計種族値いうほど高くないよね

いや今でも高いよ

禁伝級種族値だけど逆に言うと禁伝級でしかないからな

時間もなく空間もない大地で暮らしていた巨人たち
邪神が1人のお気に入りを除いて全部物理法則を書き換え塗り潰した

一般ルールに出られるやつとして見るなら今でも破格ではある
最近は準伝の合計種族値低めになってるからなおさら

特性消す手段あるにはあるんだけど
「1ターン使わずに」って条件つくと結局ガスしかないんだわ
だからガスばら撒くのが一番強化になると思う

5ターンは長すぎる
能力1/10で1ターン後解除にしよう

もう5ターン過ぎたら強制的に勝利でよくね?

ポケモンって伝説ポケモンでも割と小さいせいで巨人とか言われてるこいつも大してデカくないんだよな…石像化して遺跡に収まってるし

3.7mあるしそれなりでかいんじゃね
まあ人型だから他のドラゴンな伝説と比べると小さくなっちゃいそうだけど

レジェアルでよくわからなくなったんだけど唯一神がすべてを造ったんじゃなくて創造神クラスの上位存在が複数いるってことでいいの?アルセウスとスレ画は近い実力の創造神ってこと?

上位存在のアルセウス本体がいてあくまで分身のポケモンアルセウスとポケモンレジギガスが争ってただけでは

壊れたエアコンモードも地味にめんどくさくて困る

アルセウスは正直設定盛りすぎ

相対的にギガスも盛られてる筈なんだが…
神話的にはギガンテス+ルシファーになるぞ

アルセウス戦で弱ってるから小さくなってる説すき