【ピクミン】ゴロムシがトラウマモンスター。

ピクミン4

ピクミン2のこいつ初見殺しと事故死まみれのクソボスすぎない?
80匹死んだ
ふざけんな

2なら死んでもその場でリセットすればいいし…

フロア単位でリロードできるからか攻めたボス多いと思う

最終マップ最初の門番だし

ケツみてえな口しやがって…


ゴロムシこんなゴテゴテした模様だったっけ?

お宝もショッキング

今一よく分からない岩の当たり判定

いかにも転がってきそうだしまだ初見殺しとしてはマシな方だと思う
突然体から銃出てきて乱射してくるやつより

まず2がタイムリミットない代わりに初見殺し増し増しゲーだからなぁ

岩降ってくるの込みでも初手少人数で様子見しとけばそんな死なんで済む

4の巻き戻し神システムだと思う
初見殺しで「ぎゃー!」言いつつ再トライさせてもらえる

落石は本体周りにいれば当たらないけどそれだとピクミンぶつけられないからな

びっくりがえっても殻に阻まれて弱点に当たらねえ

スプレー大量に用意してゴリ押しできないこともない

ゴロムシはまあ出てくるのわかってるからルーイ単騎突撃でパターン見てくればいいし…

ゴロムシと戦う時ルーイいねぇ!

卵落ちてくるのが地味に悪意感じる
おいこら吸うな!!

巨大な右腕が死なない代わりに花を散らすせいで
足が遅くなるのとコンボで殺しに来るんだ

アメボウズに追いかけられて逃げ込んだ小部屋に爆弾落とす初見殺しが一番凶悪だと思ってる

敵が初見殺し攻撃持ちなのは納得できるけどやっぱ爆弾降ってくるのシンプルにおもんないと思う

クマチャッピーとアカヘビガラス初めて見た時が一番記憶残ってる

サクレショイグモとサクレウラメのことはあまり好きじゃなかった

好きなやついないだろ

俺サクレ好きだよ
あいつ使って周りに倒せるし

終盤クソまみれなボスの中でゾウノアシとかいう癒し

百戦錬磨でボスラッシュした後に馬鹿強い敵出てきたらブチ切れそうになるからアイツはあれでいいんだ…

ランダム生成ダンジョンと水エリアの組み合わせな凶悪だったなって

こいつに初見で苦しまなかったから良く言われる文句に共感できない
アメボウズとかのが辛くない?

2は4世界線だと存在しなくなったんだろうか…

なんなら1も無いだろ4

アメボウズはトラップも小型原生生物もまとめて轢き潰してくれるからビビリはすれど楽ではあった

初見殺しと言われたらやっぱり岩付きクイーン

ボスエリア入った時ゾクゾクするよね


ボスの有無に関わらないけど2のラストフロア来たときの音が異様に怖くて最後まで苦手だった

初見は少数で様子見だぞ
そうやって俺はベビーチャッピーに待機組食い散らかされた

岩吐き出してくるイモムシみたいな奴にピクミンけしかけたらクシャミみたいな振り払いで全員奈落に落ちていくのいいよね…

4でも似たような配置になってるやつ居た気がする
ブタだったかな

俺はチャレンジモードを全クリしてから本編クリアをしたマン
アメボウズの怖さがよく分からなかった

絶対に倒せない脅威に追われ続けるってのはホラーの文法なのでだめな人はいる
カメーンとか太陽とかもこの類

カメーンは無理だけど太陽はコウラ当てたら簡単に倒せるんだけど当時の俺はそこまで頭回らなかった

紫で倒せるって知ってるだけで全然恐怖感が違う
本編で先に会うと青しか居ない状態でどうすればいいのかも不明だから…

れで紫が必要なのを知ってたから青しか連れ込めなくて???ってなった

だからこそ…

二部屋に分かれてるから片方は安全じゃーんって思ったら岩が容赦なく降ってきて心臓飛び上がった

4のクイーンチャッピーアトラクション考えたやつ許さんぞ

倒せない追尾系の敵に追われながらのシチュエーションが苦手って人は多いからな実際

スレ画は終盤ボスの割に弱いな…と思った
手攻撃で死なないし
ボスは少数部隊で戦うタイプだったからかもしれん
きつかったのは子持ちクイーンチャッピーとダマグモキャノン

ゾウノアシは倒してからが本番だから…

百戦錬磨の方は普通にお宝出して終わりじゃなかったっけか…

ダンドリなんて寝ぼけたこと言って並行作業すると容赦無く爆弾やら落石が来るからな…

まだアメボウズに慣れてない段階なのに地下2階で一本道固定の地形が来るのが酷いと思う
出現後迅速に動けないと運搬チームは確実に轢かれる

腕振りで花が散るだけなのは優しいと思った

水中の城にヤキチャッピー配置しようと思った奴くたばれ

ヤキチャッピーで結構な被害出てトボトボ回収してたらあれが来て戦意喪失したオリマーは多そう

4のアメボウズステージは宇宙船の近くに初登場で危うく運搬中のやつ轢き殺されそうだったな

今となっては2が異端作品という

デデデデデン!って開始音楽怖かったの思い出した

ゲキカラ渋ると葉ピクミンが踏み潰しや落石の回避間に合わなくて事故死する

なんだったら初代の時点で難易度は結構悪辣だからな…
オッチンがいる4が一番やりやすい

4はオッチン縛りやってみたけどちょっときついよ

狂ったみたいに光るデカイアメフラシみたいなボスも怖い

ケメクジちゃんはリーダー切り替えるだけでよわよわになっちゃうからな…
音とかはめっちゃ怖い

2がシリーズ随一の初見殺しと事故だらけの作品だし

2はギミックとか初見殺しポイント知った上でやるとあれこんな簡単だったか…ってなる

ボスはほぼ全員初見殺しで構成されてるからな…
純粋に強いのはヘビガラス系とラスボスぐらい

4はオタカラ無視して一番奥まで行ってアメボウズ倒してもう一回入れば出てこないという有情仕様だったな