【SV】ギャラドスがダブルで割と活躍していた時期もあった。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

チャンプリボンついた奴配信されてるけど去年の環境とは言えダブルでそんないい位置いたんだな今作のギャラって

ダブル的にはSVのギャラドスはかなり苦しんでる時期に入ると思う

ラオス居る現代にこいつ使うのは余程の好き者とみえる

使ってたシンガポールの人が変態だったんかな
軽く探しただけだと詳細わかんなかったが
とりあえず優勝した訳ではないっぽいが

知らん間に水物理も充実してきたから


なんかこいつ配布長いな

大会スケジュールの都合らしい

この配布のやつ一応集めてるけど絶対使わないよね

ダブルだと型違うのかと思ったらほぼSVシングルとやらされてること変わんなさそうな構成だったわ
やっぱりSVギャラと言えば電磁波ですよね

カミとカイナは貴重なlv50だから喜ばれてるよ

まあ記念品としての側面もあるから
めっちゃ配られたトリトドンでちょっと麻痺してたこともあるがチャンピオンリボンついてるプレシャス入りって貴重だからな
最近は色違いもくれる様になったしオマケでパートナーリボンもつき出したし

使ってる人が少ないとメタられにくくなる利点はあるから
まぁ何故使ってる人が少ないかというと本命メタの片手間で倒されちゃったりするからだけど

古豪ではあるけど後発組が解禁され出すとパワー不足が

この辺の昔暴れてた奴らはだいたい「旅で真っ先に確保しに行くやたら強い特定のタイプ枠」って位置に落ち着く印象がある

そろそろガエンくれてもいいと思う

ギャラ…?しんちょうHD…?ってなった
強いのかダブルだと

序盤にいてほしい奴

今作は最初からそんなに使われてなかったな
需要ラッシャに吸われたのか?

割とマジで電磁波挑発で差別化するしかなかった
しかし舞っても突破力は足らんし受け切るならラッシャの方が広く見れたしな

コイキング
ルリリ
ムックル
あと1匹居れば序盤に居たらちょっと嬉しくなりながら確保しに行く奴四天王が揃う

やっぱりこのお髭でパワーウィップするのは無理があると言われたドス

なんか株ポケは怪獣みたいな奴には特殊技中心にしてある程度何させてもいいと思ってる節があると思う

尻尾じゃないの!?

ひこう物理のまともな技を覚えさせてください

マンダもそうだそうだと言っています

そもそもひこう物理にあんままともな技が無い
威力90命中100追加効果無しで良いから欲しい

バシャなんかもそうだけどS+1の80族とかもうちょっとキツい感じになってるのインフレを感じる
5世代の頃はその辺は70族がラインだったと思うけど

技次第でSVでもワンチャンなくはなかっただろうな
ウィップも消えてウェーブタックルもクイタンもないし飛行技も当然ない
こいつで飛行テラバしたことないけどまあ見たこともないし流行らんかったのはそういうことだろうと

鳥型じゃないからブレバは無理として
ため技でもなく専用技でもないやつで
それより一つ下のランクの飛行物理ってなんだろう
つばめがえししか思い出せない

とびはねるとかそらをとぶ除外するとマジでつばめがえしとかつばさをうつとかが見えてくる地獄みたいなラインナップ
ダブルウィングはまとも側かと言われるとちょっと微妙なところだしアクロバットも強いけど持ち物選ぶ

今作は新顔のラッシャイに出番を作りたかったから
意図的にナーフ気味調整にされた説はある

ナーフとは一体

アクロバットなんかもう気分次第で誰でも渡せると思う
こいつにも

一番無難な性能なのがドリルくちばしだけど覚えられるポケモンが限られている


完全に忘れてたわ
辛うじて無難側だな確かに…

そしてドリルくちばし覚えるやつはドリルくちばしを必要としていないこの噛み合わなさ

ウェーブタックル覚えないのはおかしい

クイタン貰えてたら特にダブルだと本当にいい位置行ってそう

飛行技って飛行技(鳥族)枠あるよね

ドリルくちばし覚えるやつはブレバ覚えるしな

最悪サンダーダイブと同性能でいいから欲しい

サンダーダイブと言えばダブルのカイナがほぼ持ってないレベルで笑ったな
まあこんなんダブルで使えたもんじゃないからわかるんだけど

今からでもボルテッカー威力150になってワイルドボルト120にならねぇかな

飛行タイプ自体が地面スカせる以外の需要があんま無くなってきてませんか

飛行は設置技食らわないとかじめん無効とかの分技絞られてんのかな
うろ覚えだけど確か特殊技も貧弱だった気がする

飛行が鳥タイプすぎる

地面技のタイプ相性が歪がすぎる

飛行物理が強くなったらダイマ復活したときに苦しむのは俺だし…

贅沢言わないから飛行タイプ版インファイトでいいですよ

ひこう特殊でエアスラ覚えなかったときの絶望感ヤバいよね

暴風当てればいいから…当てろ!!

草虫が余程複合が良くないと大分アレなタイプだからじしんって大分撃ち特技だと思う

環境で見るの鋼とか毒とか炎とか複合込みで等倍の奴らも多いし

いかくのダメージコントロールと電磁波での行動順操作を単独で担えるのはえらい
オドシシでもできるからそっち使うというなら止めはしないが

どうせなら色ギャラならプレシャスと完全にマッチしたのにという思いがある

6世代の時にポケセンで配られてたよ
期間短い上に通常色も混じってるガチャだけど

強いプレイヤーは6匹全部色違いで優勝してくれ
準伝やパラドックス以上オンリーで優勝してくれるとなおいい

ロンゲウインディは色だったな
まあプレイヤーの趣向もあるからなこればかりは

御三家もこれまでは多分配布NGだったんだろうけど色違いくれるんならいいよな

なんか日本だけ通常色一般ポケが優先されるイメージ
剣盾の時も含めて色や準伝が配られたの全部海外の大会だし

白蛇様含む伝説配布とか色シンオウ三竜とかも海外限定だったな
長年多くの日本限定配布の恩恵を受けていた身としては文句は言いづらいが…

むしろコイツ旅で使っちゃうと水御三家いらね(途中抜けじゃなくて最初からの方)ってなりかねんから
割と意図して使わんようにはしてる

学習装置が強くなってからのコイキングはなんか後ろに入れておいたら割とすぐ勝手に進化して即高威力技振り回し出す狂ったポケモンだからな…

アメも道中でちょこちょこ拾えるのですぐギャラになって猛威振るい始める

ギャラドス配布ってかなり珍しくね?
いつもトリトドンなのに

こいつに頼ってちょうどいいぐらいの辛口バランスにならんもんかなポケモン

パワーウィップってこの長い身体をムチのようにしならせて叩きつけるとかじゃなくて髭でやってたの!?

わからん
まあベロとかでやる奴もいるし…

旅パでギャラに頼ると言うことはパーティ構築の失敗を意味する

ユナイトでは最強になってるから…