そういえばブルーベリー学園(イッシュ地方)になってようやく復活するけど
パルデア地方って化石ポケモン一切いないんだね古代パラドックスもひとつも化石になってないし
メタ的な都合もあるのかもしれんがなんか…不気味だね
画像は好きなやつ
こいつよく見ると顔に窓ついてるな
砦だからな
ご当地化石もなしで過去作化石もその地方で手に入らないのは今回が初か?
金銀
トリデプスいいよね…
ホウエン~カロスは毎世代居て全員岩タイプ持ち
アローラはいない
ガラルはがっちゃんこで岩タイプが消える
パルデアは古代パラドックスがその枠?
古代パラドが化石とも原子の力組とも擦りもしてないのはまあ多分意図的なんだろうな
剣盾でキメラ合体っていう飛び道具使ったのは一つの区切りをつけるつもりだったのかもね
時代の違うポケモンが暴走するかもって話にこいつらいたらややこしいからな
パラドックスがそもそも本当に過去未来の存在なのかも怪しいところあるし
剣盾の時点でもDLC後半で『人間が復元したりタマゴ作って放流した化石ポケモンが野生に定着しちゃった』みたいな地味に恐ろしい事起きてたね
あれはほしぐもちゃんが呼び込んだのでは
カブトの図鑑説明…
いやあれは元から生き残ってるのがいたみたいな話だった気もしたけど
ブルーベリー学園脅威の技術力によって冠みたいに生きてる化石連中そのままドーム内の再現環境に放たれてそう
流石に解禁するでしょ
ヒスイボール以外のオシャボ入りシンオウ化石は基本ゆめしまの生き残りの子孫しかいないし
だから7世代は交換レートが無茶苦茶高かった
ホウエン~カロスの化石全員岩持ちなのは化石から復活させたのが原因とかじゃなかったっけ
元々違うタイプだったかもみたいな事言う研究員NPCがいたような
そうなるとウカッツのあの雑ながっちゃんこによる復元技術が他の地方より高いことになる…?
居た記憶がない
それ言い出したの剣盾の化石擁護に使う説としてあげてただけでゲーム中に出たことはない
たぶん本来はこの姿だったかも知れないというメガプテラの図鑑と混ざってNPCが居たって間違えた記憶が出来たヤツだと思う
ちなみにメガプテラの図鑑が出たあとにnewポケスナで古来からの生き残りたちがわんさか出て来たので否定されたヤツだ
それはそれでどうなん…?
オムナイトカブトの初代化石組は剣盾だと「復元したあと逃されて問題になってる」とか「絶滅したと思ってたけど一部地域では普通に生きてるっぽいわ」とか
結構異色
ラプラスとか過保護で増やし過ぎてどうすんねんこれみたいな文になってたよね
まあヒスイのポケモン絶滅してなかったしな…
ヒスイ陣は大半が絶滅と言うか進化方法が消えてただけで種そのものは他地域の個体に混ざって生き残ってるみたいなイメージ
がっちゃんこじゃない正規のフォルムが見たいのですが!
ダンクルオステウスの身体さえ残っていればなー!
チルドラゴン見たいって?
ヒスイの奴らも細々と生き残ってるし割とよくある
ヒスイは思ったより近代だったしな
オーキド博士の産まれる数十年前くらいだったか
ガッチャンコは化石のある部分以外のパーツが見つからない時点でああいうパーツのポケモンだと考えた方が筋が通る
単なるフォルム違いの同一ポケモンという可能性もあるからな…図鑑説明文の生き辛そうな雰囲気に反して普通に順応してカレーおいしくたべてエンジョイするし
ヒスイゾロアは生まれが生まれだから人間とポケモンが仲良くなった現代では怨みも薄まって現れなさそう
砦+プークスクスだったのか
砦トリケラトプス…
図鑑説明と雪原の環境変化の原因は違いそうな気するけどな
つーか人為的介入のないポケダン世界の古来からの生き残りたちみんな普通に岩タイプ付いてるでしょ
ポケスナのはゼルネアスの生命パワーで人の立ち入らない土地で大量に生きてたせいだから…
コギトがシロナの先祖なら100年いかないくらいか
コギトじゃなくてウォロだと思うけどね
シロナの祖母の祖父くらい?
ダイパだかプラチナでシロナさんの話に出てくるおばあちゃんがコギトさん説があってな…
シロナの祖母にコギトと思わせるようなものあったか?
不老長寿のようなことを匂わせる要素はあったからむしろ現代でもレジェンズの頃と変わらない容姿でピンピンしてそう
生きてる化石のジーランスが岩水だから古代から岩タイプだったんだと思う
まだモチーフに使えそうな恐竜残ってるのかな
ステゴサウルスとかしっかり残ってるよね
エンテイかな?
岩タイプはいいものだ
化石にしなくても三犬がおるだろ
古代パラドックスが全体的に恐竜っぽいパーツ付けてるし
不完全な復元で岩タイプがつく過去のパラドックスポケモンとか出てくるのかな
パラドックスは復元とかそういう話じゃないから…
大穴近くの地層から発掘された化石を復元したら岩格闘のイダイナキバが出来上がったとか起こってみてほしい
ウォロもあんなことやらかした後で嫁作って子供育てたと思うとなんか面白い
ヒスイでの生きづらさを抱えて歪んだ人が妻を見つけ子を持って癒やされたならいい話だろ!
化石じゃなくて直接持ってきた!
よく考えると古代のポケモンを現代に復活させて繁殖させるのは大体オーリムだな
よく言われてるけど
だからSVで化石ポケ無かったんだと思うんだよね
そもそも古代ではなくその場で生成されたポケモンなんて線もありそう
ガキこさえて爺になっても妄執に取り憑かれたまま死んだ可能性もある
自分が生きてる間に無理だと悟ったらその辺の女無理矢理捕まえて愛も何もなく子孫に自分の野望背負わせそうな雰囲気のあるアル信
岩タイプは殴るとサクサクになるぞ!
岩も氷も鋼も殴ればベコベコになっちまうのよ
コギトさん一人暮らしなのにでっかいベッドあったしウォロがたまに来てたっぽいから普通にやってて生まれたのがシロナの先祖かと思ってた
手記の内容見ると少なくとも前にアル信以外の男はいたっぽいがアル信との関係ははっきりしなかったな
なんかあんまり男女の仲って感じでもなかった気はするがあの二人
古代シンオウ人があいつらしか出てきてないから古代シンオウ人みんなあの顔してる説を提唱する
コギトがなんらかの手段で不老長寿になった古代シンオウ人そのもので
ウォロは古代シンオウ人の末裔かなと
シロナの祖母や妹もあんな感じの顔してそう
古代のポケモンがいるからSV出る前かせきポケモン出るんじゃねって思ってたけど出なかったね
緑の仮面でも出なかったしようやく青の円盤で出る