こいつ
弱い
下を見て安心しようとするパルデアバンギの建てたスレ
バージョン格差みたいに言われてるけどテツノツツミは今もなんだかんだ強い
実用的かはともかく特殊配分にしてビームとか撃つタイプのポケモンにして欲しかった
っていうか電気タイプなんて特殊依存の攻撃技多いんだから物理特化で強いわけないよな
ミライドン以外で唯一の電気タイプクォークチャージ待ちなのにこのパッとしなさ
メカスモトリのサンダーダイブに当たるか避けるかの権利をやろう
ブーストエナジー自体が高速アタッカーに有利すぎるな
カミとツツミ以外あんま生かしきれてない気がする
起点作成のサケブシッポとかは結構活かしてた
アクロバットツキとかもまあ活かしてるのうちに入るだろ
いやカミツツミがおかしいだけでツキも一応高速アタッカーか…
素早さも火力も耐久もどれもあと一息足りないところで収まってる
耐性は…うn…
本気でネタにもされない(弱いわけではない)コウベよりはマシ…かもしれない
あいつは高速サポート役としてダブルでは使用率上がってきてるから…
コウベというかコウベに限った話じゃないけど特殊飛行は一致技が暴風かエアスラの2択なのがキツい
もしダイマがあったら噛み合ってて強かったかもしれないなコウベ
お前それ特殊格闘の前でも言えんの?
特殊格闘自体ははどうだんさえ覚えてくれたら全然使えるけどな
格闘効くやつは特殊耐久低くなりがちだし
問題になりがちなのはそもそも種族値やタイプや特性が終わってるだけで
原種と対して変わらないタイプや種族値してる奴らつまらんよな
攻撃的なやつが耐久に変わるとか物理アタッカーが特殊アタッカーに変わるとかそういうのが欲しかった
中途半端にHP~防御までコピペしてあとは微妙に弄ってるのがなんかすごく気持ち悪い…
この子何をさせてあげればいいのかわからん
トドロクツキはブースト使いこなしてるなアクロバットあるし
やっぱり実質Dを上乗せできた素バンギが無法だったんじゃないか?
ピカ族はいい加減でんき全体にボルテッカーを配れ
ダイマの話ならスレ画も弱保がある程度活きそうだしタイプ一致で砂嵐とEF貼れるから結構強そうなんだよな
まぁスモトリとかツキのがもっとヤバそうだが…
どっからでも飛んでくる地震で4倍はダイマあっても相当きつそうな気がするけどどうだろうな
弱保ダイサンダーでクォークチャージ起動しつつACアップは強そうにも思えるが
エレクトロビームなんてタイプ不一致のブリジュラスよりこっちが使うべきだったと思うよマジ
別に全部がバトル用じゃなくてもいいんだけどさ
じゃあグッズ多く出してくれるかと言えばそういうんじゃなく
数合わせの賑やかしにしかなってない現状は…
でも色違いがめちゃくちゃかっこいいんですよ
技が…技がなさすぎる…
色違いのカッコよさはパラドックス全体で見ても随一だと思う
物理電気ってなんか全体的にパッとしないよね
もともとパッとしない上に今作はメカスモトリがいるから余計にな…
だってちょっと前までとっしんの電気互換がメインで
最近ようやくとびげりの電気互換が来たくらい貧弱な組み合わせだし
100~130帯の技が揃いも揃って一種のポケモンの専用技で
やっと出てきた100帯の汎用技が電気版とびげりという下手な反動技よりしんどい奴だからな
テツノイバラ 100 134 110 70 84 72 (570)
バンギラス 100 134 110 95 100 61 (600)
バンギの良さ全部捨ててる…
AとC入れ替えた方がまだ個性出たんじゃないかな…
Bまではコピペだったのに急に数値変えてるのキモ過ぎる
岩はともかくなんでイバラって名前で草じゃなくて電気タイプなんだよ
じゃあ岩草だったら強かったかと言われると…
ボルテッカーの威力だけあげて元のボルテッカーを別名義で電気タイプに配るだけでいいのになんでやらんの…?
あと似たようなことエスパーにもやって…
タイプごとに得意分野があるみたいな特徴付けはずっとやってるから…
メカバンギってちょくちょく美味しいのやってたのをいざポケモンとして実装してこれなのが1番悲しい
テツノイバラ(はがね・草)
今作って鋼草が一匹も存在しないから大活躍してたかもな
せっかく電気岩ってちょっと珍しいタイプしてるんだからもっと冒険すりゃ良かったのに
電気物理は一応びりびりちくちくっていう電気版アイヘがあるんだけどアレもなんか配られる気配全くないのがな…
物理電気は大真面目に特殊使った方が火力出るよみたいな時期あったのが酷いと思う
今更だけどパラドックスの方が600族より種族値少ないんだよな…
特殊型になってたらそれなりに面白味ありそうだったのに
でんげきくちばし!でんげきくちばし!
つってなんかピカチュウとかゼラオラとかパモとかなんか特別に専用物理電気持ってる奴ばっかでタイプごとの特徴?っていう
いわでんきよりはでんきあくのがよかった
あからさまに環境作るのを同じ枠で出しながらこんなもん出すのどう言う考えかわからなすぎて怖い
岩タイプの特徴ってなんだろ…鈍足で特殊技全然ないところ?
命中不安
すなあらしで特防バフかかるとこ
通りがいい代わりに命中不安で威力も低い
タイプ毎に特殊物理の得意な個性が~で炎とかそんなの関係ないとばかりに物理技増やしたよねと思い出した
とびかかるとか優秀なデバフ付きの虫技多いんだぞ!
みんな使わないけど!
新ポケモンの数を水増しするためにこんなん追加しないでほしい
かわりにコケコでも入れてくれた方が良かった
明確な短所を特徴や個性みたいな扱い方するの良くないよ
それ全部平坦になるだけだよ
飛びかかるとびつくはいよる一撃まとわりつくむしのていこう
でんきの個性って何だろ
追加麻痺もそんなある感じしないし
環境上位が全部パラドックスだったら文句出るじゃん
弱いやつもいれてバランス取らねえと
見た目だけは好き