【エルデンリング】閲覧注意。壺の中美人だな。

エルデンリング

くさそうなのが最高に良い
壺の中

よく見ると顔は普通に美人なんだな

これ自我はどうなってんの

バラバラにされた奴に自我があるわけないだろ

かわいそう


やがて、膣はじゅくじゅくと膿み爛れ
巫子たちは、他の肉棒とよく馴染んだという

ビザールドール思い出した

褪せ人さあああああん!!!
あ…うちの地元行ったんですか…

はいこれ
お土産の中身肉

おいしいですよね

中身肉をアナちゃんに投げつける遊びしたい

アナスタシアも顔爛れてるの知って
あっ……ってなった

巫女自身はいい子のはずなのに何故俺に襲い掛かってくるんだ

褪せ人だから

いいですか?祝福のねえ褪せ人を叩き潰すのがいい子のやることなのですよ

善き人にな〜れ善き人にな〜れ

良い子だから襲ってくんじゃ

お砂糖
スパイス
素敵なものをいっぱい

褪人は底辺のカスということを忘れてる褪人は多い

しろがね人にすら見下される存在だからな褪せ人…

柴漬け見たらこれ思い出したから最悪

マリカの子供に角生えたのてっきりそういう事かと思ってたけど巨人殺しまくったら赤髪になる世界だしな…

何が良いって内股なのが犯されてる自覚をほのかに漂わせていてたまらない

女子ってひょうげんなだけだと思うぞ!

細い手足いいよね…

思ったより女性なんだな…

飛びつきをかわし損ねて押しつぶされて死にたい

巫女村狩尽くして各地の牢獄でファーミングとか

壺の中に一緒に入ってチョウチンアンコウになりたいみたいな?

無償の母の愛で生まれなおしてぇ~

角つき事態は坩堝と同じでただの先祖帰りだよ

治療できそうといえばできそうなくらいには整ってるよな
メスメルがんばれ!

あの部屋の惨状見るに滅茶苦茶頑張ったけど無理だったんじゃねぇかな…

坩堝のが古いみたいで生命は原初は混ざってたらしいからな
というかつのんちゅも自分たちの混じり角は坩堝みたいな神聖なものだ!
って思い込みたいようで


なんでこんな事したの…?

アステカ文明とか古い時代の生贄と同じようなもんだよ

影の地ってアステカ文明感すごいよね

死体そのまま埋葬すると泥濘になって残るね…このままじゃ悪人は悪人のまま残り続けるじゃん…
ひらめいた!善き巫女と悪人くっつけてしまえば善人だけが残るじゃん!

善き人になってほしい

狭間の地も影の地も滅んだ方がいい

もう滅んでる

ベッドがあったのってそういう…

フィアといい夜騎士といい結構エグい

シナリオ書いてる人の趣味だと思う

アレクサンダーは戦士の壺だったけど狭間の地だと作り方違うの?

狭間の地のやつは手がすべすべじゃないと出来ないので
ボニ村のやつらが手がすべすべに見えるか?

大元辿ればボニ村の壺なんだろうけど
もう老舗うなぎ屋の継ぎ足し秘伝のタレくらいのもんだと思う

壺戦士が狭間の地でも生息が許されてるのが意外だ
中身の素材が違うからかな

この子に襲われる俺が悪い人みたいじゃん

脚細いのにすごい量の肉がくっついてるから大変そう

この子の遺灰ないのはわかってないと思う

顔がついてる個体もいるから力の入れようが凄い
発狂翁も合わせて若干ブラボ味を感じる

断末魔のバリエーションが無駄に豊富

…で、どこに入れたらいいの?

戦士の壺は樹に魂を還す為の存在なんで死者を弔う儀式なのは影の地と同じなんだが制作過程が全然違う…

何食ってたらこんなデザイン思い付くんだろうな

メスメルのお城でちゃんとしたベッド用意してなんとか処置を施そうとした形跡が有るのが良い
そして戻せた個体は居ないっぽくてこれはもうあんな村焼くしか無いってなるわ…

あれ処置してたの?

ベッドに横たわる遺体多いから保護してたんじゃないかって話はあるよ

アナスタシア歯の鞭で特殊すくみとかねぇのかな

朝凪の世界みたいで興奮する

口があるから使えるな…よし(チャキ

ヒョロ長い感じの体格が黒き刃っぽさはある

もしかしてゴドリックって父祖の名誉穢してるカスじゃないか?

メスメスとかいうやつが商売の邪魔をするのです
助けてくだち

ちょっとばかり巫子を壺に詰めたぐらいで血も涙もねえ

なんか君目黄色くない?

祝福されてる

つまり祝福が褪せてないんだ

ああ夜の騎士ってそういうああ夜の騎士ってそういう

そりゃ影の地焼くわ…

関係ないけどこんな未開の蛮族の地に細菌とかいう概念あるんだ…ってなった

肉爆発はともかくちぎって投げてこないでくだち

メスメル城の壺ルーム先に見るとなんかやべえ実験してる!?ってなるけどボニ村とか巫女村の封印とか見るともしかして治療しようとしてるの…?ってなるの上手い塩梅だよね

アナスタシアが何度も侵入してくるのって同郷で頭おかしくなってるからマリカが特別強い祝福でも与えてたのかな…

角んちゅもハエみたいなのになってるし
どうなってんだ影の地

夜の剣士!夜の剣士です!
夜の騎士ではなく!

中身肉スプラッシュが痛すぎる

卑劣な罪人を真人間に生まれ変わらせるには神聖な巫子と熟成させるのが合理的でしょう?

普通の方はまだそんなに嫌悪感無かったのに嘆きの牢獄の方でビビリ散らかした
気持ち悪い…

牢獄の方はガンメンみたいなやつがいるのがね…
叫びのダメージデケェ!

褪せ夫は真の平等主義だと思う神も化け物も人も人以下も等しく滅ぼしてるし

特攻野郎達は何でそんなに火薬詰められたいんだ

あんなことになるって知ってるのに罪人もいっぱいいるんだよな…
むしろ一体化したいのか…

罪人の判定するのは角人だからなんとも

巫子が誘惑するのが悪いよ~

言われてみると伝統を重んじる角人残党が褪せ人を壺にする二次創作需要ありそうだな…
でも巫女じゃないから肉塊にされる側だな俺…

素性を稀人にすればマリカと同じ出身になるからされるかもしれないぞ!

巫女からしたらたまったもんじゃないしマリカが復讐するのも当然だけど角人からしたらこれが神聖な儀式として根付いてたからレダの言ってるとおりやるせないんだよなぁ

角人コスして歯の鞭振り回すの楽しいよ
って言うかこの鞭強いなって

そんな事あったって匂わせるテキストあった?

狭間の地だと魔術系の土地に壺が居ること多かったし壺の製法も魔術寄りなんだろうか

善き人に生まれ変わらせるために生きた巫女使うなんて迷信じみた製造法はしてないだろうけど狭間の地さんの生き壺も死肉ぐらいは普通に使って作られてるんじゃないの

狭間の地の壺は死んだ人を黄金樹に戻すサイクルを担ってるの
死んだら壺が壺に詰めて小黄金樹付近に持ってくる

狂い火の王としての仕事が決まったやつ

先祖代々受け継いできた文化行事なんだが?

ふーん消すしかねえな