【ポケモン】寄生されていないパラスがいてもいいんじゃない?

ポケモン

リージョンとか見た目だけ似た別種が増えてきたしそろそろキノコに寄生されてないパラス出してほしい

進化したらなにになるんだ…

セミかな…

真面目にパラスの前を出して分岐進化させてもいい奴だよな

テッカニン「!?」


逆にツチニンに寄生させるか

オスだけばくおんぱ使えるセミになろう

そういえばパラセクトって虫部分羽化する訳でもなく肥大化してるの地味に怖いな…

名前にパラス要素が全く無いんだよね

いやこいつをリージョンさせるとしても絶対キノコ方面だろう…

キノコを逆に支配するしかないか

キノコの胞子を使いこなすセミできた!

うおおお!この身体から溢れるキノコパワー!
こ…これは!「きんしのちから」ッ!!

そういえばテッカニンも図鑑にめっちゃうるさいって書かれてるのに爆音波覚えんな

ぼくパラス!キノコ乗っ取り完了です!

全く別種扱いだけど虫部分ですよね?ってくらいがいい

キノコを鎧みたいに纏ったパラセクトか

なんかこうトリュフとか寄生させたらいいんじゃないのか?

アルセウスで「キノコ取れたパラセクトはピクリとも動かない」ってあってこれ死…

パラスはともかくパラセクトは完全に乗っ取られてるし…

乗っ取りは良いけどもう死体になってる…

ついにキノコから逃げたぞと思ったらハチに寄生される

パラスのリージョンは下の虫が違ってる奴

それつまりタイプ変わらねえ…

ツチニン土台パラセクトはリージョンであり得なくはないな…

パラセクトが白目向いてる理由を理解したのは10年以上経ってからだった

いっそもうぱっと見パラスだけどよく見ると全部キノコで出来てるとか

パラセクトって死んでるのに何で動いてるの?

マジでキノコのほうが意思を持って動かしてる
その設定があるからポケダンとかの台詞がある

キノコが本体になったから

図鑑読んでるとパラス時代からして「栄養ほぼキノコに吸われてるよ!」って記事ばかりでひどい

タマゴから孵った時点で生えてるからもう寄生がどうとかじゃない気もする

一応共生なのかな…
キノコのおかげで繁殖できてるのかもしれない

ミトコンドリアみたいなもんだな
おそらく虫の方が


どう見てもパラスだけど上のキノコの形が違って名前も全くの別種のポケモンとか

調べてみたらこいつそもそもきのこポケモンだった
キノコ失ったらもうポケモンですら無くなりそう

えじゃあ下の人誰!?

まだ「虫・草」タイプだから肉体は死んではいないと思う
脳死くらいはしてる

正直ボディとしては弱いからもっと強い宿主を探さないと

リボンないとだいぶ違うな…

キノコじゃなくて色んなものに寄生されてる方面でバリエーションを出そう

他の寄生物だと見た目エグくならない?

キノコの無いパラス(仮)が進化するとハチっぽいポケモンに進化する…

意思を持ったカビに支配されてる毒虫のパラス
何らかの電波を受信して遠隔操作されてるエスパー虫のパラス
機械に寄生されてガトリング撃ってくる鋼虫のパラス

パラセクトは死んでないぞ
殆ど死んでいるだけだ

キノコに寄生されたらきのこのほうし使えるようになるんだよな…

色んなポケモンに寄生させたい!

意志持つキノコ!?そんな馬鹿な…
ってこの世界ポケモンだったわガハハ

こうなると逆にパラセクトの寄生キノコは他のキノコポケモンと比べて独立してないのが不思議なんだよな

パラスの名前だけど羽化したパターン
パラスの名前だけど下の虫が違うパターン
上のキノコが違って名前が違うパターン
下の虫だけで名前が違うパターン
どれが来ても美味しいな

そもそもキノコ単体のポケモンも複数いるしな…

リージョンパラス→新種A
新種B→リージョンパラセクト
みたいに別系統になったら面白そう

メガパラセクトは分離してとくせいおやこあいになる

レジエレキに寄生してもらってS200からきのこのほうしを打とう

目に光のあるパラセクト…

そういや金銀の没にキノコから体出してる虫がいたけどあんな方向になるのかしらリージョン

あれはパラスの進化前だろ
キノコ食ってパラスに成長して他のキノコに寄生されて自分もキノコになるんだ

今更だけどパラセクトが白目なのってつまり死…

キノコは生きているので問題なしです

寄生されてないパラスの下の虫や頭が1つのドードの原種あたりはそろそろネタとして使ってもおかしくないと思いながら早20年以上

まぁ神経締めされた魚ぐらいの生存度合だよ

このむしはポケモンではないんだよな…?
いやでもポケモンのタマゴでむしも生まれるな…

寄生されるとすばやさはだいぶ落ちそう

そういえば奇数蝉の性器に寄生して下半身キノコのゾンビ蝉化させる菌居たよな
あれオマージュしたリージョンパラセクトとか出ないかな

パラスからキノコのほうしを取ったらだいぶ存在意義が…代わりに乗せるもん次第か

そういう方向性だとパラセクトよりもイワパレスの方が合ってそうなのがなぁ

虫さんに安息の日は訪れるのか…

ツチニンに寄生したバージョンを出そう

リージョンはキクラゲとか背負わせたら面白いデザインになりそう

ノノクラゲとドッキングかぁ…

パラセクト寄生とかキノコとか置いといてヤドカリみたいなデザインが好き

ヤドラン的な進化として寄生野郎排除して他のキノコポケモンと共生してもいいんだよな

でもパラセクトほっとくと木を枯らしまくるし…

そういやイワパレスはバンバン乗せるもの変えていいんじゃねえの…?

キノコはやめて別の寄生虫とかにするか

オスだけどメスみたいになるやつとか
クラブあたりに寄生させて…

ポケモン同士が合体みたいなことする訳ないだろ!

(結構いるな…)

コイルから始まってたくさんいるじゃねえか!

2個体で1体になってるポケモンを片っ端から片方キノコにしてみるか
キリンリキとか

手持ち空けた状態でレベルアップすると草単体と虫ゴーストの二体のポケモンに増える

セミの死骸に寄生してゾンビ化させる寄生虫がいたな…
虫ゴーストで出せそうだな

ヌケニンでよくね?

ヌケニンはただの抜け殻だから

キョダイマックスパラセクトとかでキノコだけデカくなるとかやって欲しかった

オーケーじゃあこうしましょう
ヌケニンに胞子持たせる

そもそもヌケニンの対策出来てなかったらその時点で詰むんだから胞子どうこうの問題じゃないだろう

ヌケニン相手に一度有利対面作られたら強制的にサイクル回されるのは結構話が変わってこない?

虫なくしてむしろ足生やしてきのこ自立させよう

パラセクトに必要なのはリージョンでも寄生友達でもなく本人の進化だ