【スプラ3】大会対戦動画とかって見てる?

スプラトゥーン3

競技シーン盛り上がらないのなんでだろうっていう話前からときどきあったけど最近また白熱してるのね
大会とか見る?

3のは見てないな

基本エリアしかやってないのが面白くないのはたぶんあるなと思う
特にエリアの対抗戦環境結論パみたいになってるし

問題なのはXマッチよりもブキの環境が微妙にしか変化しなかった事だと思う
いつもの人達がいつものブキを持っていつも通りの結果になる大会とかそりゃ見る気起きない

毎シーズン環境ブキを根こそぎ下方修正したらよかったのに


グランドフェスでマジに終わりそうなのがガッカリ感を加速させたと言うか
キチセレやベッチュー系のが無いとなれば閉塞感がいよいよ危機レベルになるんで議論も活発になる

手を入れるべき部分がまだ山のようにあるのに9月のアプデ以降は手直し程度のちょっとしたアプデしか来ないとしたらもう3の大会見るか?ってなる
他の娯楽に移ったほうが楽しめるんじゃない?

ゲーム自体に根差したラグが特大の癌

フェスだ大会だよりもクマフェスでクマブキのバカみたいなパワーでシャケぶち塗ろしてる方が盛り上がってるのが今のイカの状態

Switch自体が今年で終わりなんだし十分だろ

ウロコのドロップ率は何を考えて設定したんだか…

3はサーモンランが本体みたいな感じで遊んでたな

あとばるの記事のみんなS+99じゃなくXPが可視化されて自惚れにくくなったって言うのはなるほどなと思った

サーモンランにはカンストっていう天井があって自分がある程度うぬぼれられる余地があるのが言及の多さに繋がってそうだと思う
自分がクソザコだってわかってたらその名札ぶら下げて話したくないよね

1->2の移行は2016/7に国民投票やってその1年後に2発売してるからこれ踏襲する気はあるでしょあの開発運営なら

やめろ踏襲しなくていい
もっとしっかり作ってデバッグ作業に時間かけてくれ

なんか最近色んな長期のゲームシリーズで開発側の世代交代上手くいってなさそうに感じることが増えた

3のバグ修正箇所が200超えたと聞いて初期状態は本来商品未満だったのではって疑問に思えてきてる

運営型ゲームやると任天堂でさえ運営力の評判苦しくなるってのは重要な点だな…

4でても買うとは思う
買うとは思うが惰性

競技シーンが盛り上がらないのはゲームスピードにたいして操作感やゲーム性が大味すぎるからだろう
さすがにわいわいやるパーティーゲームだと思うよ

ターゲット層が広いからいわゆる回線弱者有利になっている事が競技に向かない最大の理由だと個人的には思う
Switchというハード自体が競技に向いてないのは言わずもがななので次世代ハードではこの辺をどうするかが結構キモだと思う

他のFPS全然知らないけどこういう議論が上がるのはスプラトゥーン特有のものなの?

大ヒットした割に競技が盛り上がらないというのはスプラトゥーンくらいしか無い気がするな
他にもあったらごめん

大会とオンライン対戦はゲームバランス変えて欲しい

他の競技シーンが盛り上がってるゲームって公式がスポンサードで賞金だして大会してたりすることが多いし
そもそもニンテンドーのタイトルだとそういうことがないんじゃないのかね
スマブラやマリカもセールスだけでいったらすごいだろうけどMOBAやFPSや最近だと格ゲーみたいな賞金のでかたしてるとは聞かないし

競技性を優先+3まで続いたせいな気もする
プレイヤー層の練度が煮詰まったりとかで先鋭化もありそう

なんもかんもシーズン制が悪かったと思ってる
クソ調整と罵られようと頻回に環境は変えるべきだった

シンプルに3が盛り上がらないのは単純に続編名乗ってるのにあらゆる所で劣化した未完成クオリティだからだろ

Switchで出す気なかった感じのする仕様が結構多い(と思ってる)し4はしっかり完成度上げてくると思いたい

シーズン制を活かせなかったのが悪い
毎回追加ブキも調整もショボいせいでシーズン変わっても環境が動かない

シーズン制はあつ森でも害悪になってたから開発班はそこを見直して欲しい

1の頃はアプデで環境変わるのは最高に楽しかったよね…
アプデ速度が異常だったからこそあ残りの体験で脳を焼かれている

発売から2ヶ月位でバケツとスピナーが追加されたってのがちょっと信じられん
それまでの3種だけでもすごい時間遊んでた気がするのに


1はそもそもガチルール自体が無い所から少しずつ解禁していってたし
流石に1のライブ感を越えることはもう二度と無いだろうね

3は盛り上げる気があったのかがそもそも疑問
2まではコロコロ中心に色んなコラボしてたのに3はさっぱりじゃん?
シリーズ続いたからもう地力だけで盛り上がると思ってたのだろうか…

自分の使ってるブキのトッププレイヤーのXマッチ配信は見るけど大会は見ないな
配信見る目的が立ち回り参考にしたいからだし大会は良くも悪くも立ち回り違いすぎて野良用の参考にならない

新ブキが来るたびにうおおおおお!って盛り上がれてた頃が懐かしい

初のカタログ更新で冬に新ブキが来る!って予告されたときまでは盛り上がったじゃない

追加要素で盛り下げるのは悪手すぎてね…

新ブキなんてちょっと強いくらいの調整にしないと何年も積み上げてきた既存の練度の高いブキに勝てるわけねんだ…!任天堂だってそのくらいわかるはずだろう!!!

分かりました!鉛筆強くしますね!

感情面とゲームバランスは全く折り合わねえんだ…

スプラトゥーンのメインターゲットが小学生なの忘れて無いか

メインかどうかは知らないけど
広場で宿題おわらない…みたいなの見るたびほっこりしてる

子供の時間感覚ならなおさら更新頻度は大事だ