鉄拳8もコラボ枠復活させるか!
固有ゲージないならいいよ?
まだ早くない!?
あと1年くらい寝かせてもいいのよ…
最初っからキャラ多いからなかなか難しくない?
なんか異様に望まれてるしティファでいいでしょ!
ゲームのルール変えるレベルのキャラは3年目くらいに来てほしいなあ
まだ8のシステムしゃぶり尽くせてない
もう豪鬼とかギースみたいなのはいいよ…
鉄拳をさせてくれ
2D村はやめて3D村から呼ぼうぜ!
やはり晶さんか…
7でニーガン出たんだし8はオータニさんで良いんじゃないかな
鉄拳に晶さんが居ると役として最適なんだがなぁ…
鉄拳の男どもは女に全く苦労して無さそうな奴らだらけなのが駄目だが
晶さんはコーエーのキャラだしなぁ…
セガだよッ!
鉄拳やりそうなバーチャ勢は既に鉄拳やってそうなんだよね…
7の時にバーチャ鉄拳部みたいなグループが既に存在してたからなぁ
バーチャでブイブイ言わせてた人達がアキラで大会に出るところ見てみたくはある
バーチャ勢からしたら投げ抜け相当余裕だろうな…
バーチャの投げ抜けは先行入力可だから鉄拳の投げ抜けとは違うよ
ただもうバーチャ勢は鉄拳プレイしてるだろうからモーションみて投げ抜けは学習してる人が多いとは思う
新堀いるんだしカスミかハヤブサ出そうぜ
3D格ゲーが鉄拳しか残ってねえ!
海外だとモーコンがあるだろ!なんか最新作評判悪いらしいけど
モーコンは2D格闘ゲームだろうが!
原田の話聞いてると3D格ゲーってガワ作るだけでもコストやばいのにそれに加えて格ゲーのノウハウまで必要なんだからそら大手しか作れないよなって
2Dゲームだけどモデリングは3Dだって書いてるだけでそこまで突っ込む事か?
間違えてはないだろう
ドットみたいな格ゲーも3Dでモデル作ってからドット風にしてるのなんてもう10年くらい前からだぞ
3Dアクションゲーム!
多分今出したら盛り上がるの堂島の龍とかだろたうから頑張って欲しい
まずそもそも今居なくてコンパチじゃなくて待ち望まれてるキャラ20人軽々超えるくらいいるからそいつら出てからにしてくれ
コラボ枠なんかなくていいんだ
今のバーチャは投げはほぼ純粋三択だから見てから抜けられるかというとそうじゃない
複合抜けとか0F投げとかで投げ回りが複雑化しすぎた反動
複合投げ抜けも強すぎたから後半には先行投げ抜け入力は2方向までとか制限付けたけど…もう遅すぎたね
でも先行投げ抜け入力はゲームとしては良かったと思う
鉄拳のモーション見てから抜けるより個人的には好き
投げ抜けできないからキング戦コマ投げ擦られるともう無理
投げ抜け出来ないとどのキャラでもキツイよッ!
俺は両パン投げだけは抜けられるけどそれでもキツイよッ!
赤段超えるくらいならみんな投げ見えてるんじゃないのかい?
抜けられなくても王行けるぜ!
俺は行けた
鉄拳が難易度高いの技の種類とか起き上がりよりも投げの対応だわ
これできないのバレるとひたすら投げられて終わる
安心したまえ!
キャラごとの技の連携も起き上がり攻防も投げ抜けも全てが難しいのだ!
わからん…それは人それぞれ違うからだ
ゲームコラボ枠は言うまでもなく絶対あるとは思うんだが
過去に大御所とコラボしすぎて何が来るかまったく読めねえ
別にもう一回SNKカプコンとコラボしてもいいと思うんだけどやっぱまたかよ!って言われるのかな
好きなゲームなのに対戦中のイライラがマジでやばい
アイコンならいいけど固有ゲージは本当にやめてほしい
海外ドラマコラボ枠がまたあると踏んでる
ウォーキングデッド完結したんじゃなかったっけ…
流石にやるにしても同じドラマからはないだろ
キャラごとに3つの連携対策を覚えるしとしたら3×32で96パターンを覚える必要があるし
さらに追加でキャラが増えているから本当に難しいゲームだと思う
ファラン本当にどうすりゃいいんだよってなって勉強した結果やっぱりどうすりゃいいんだよってなってる
ローハイが基本なのはわかったけど他の技区別しづらすぎだろ!
なんでティファあれだけ求められてるんだ
いやきたらうれしいけどあいつDOAとかのタイプだろ
格ゲーとしてのDOAは死んでるし…
なんてこった…なあ新堀さん!!
俺はどのキャラ相手でもキツイっすね
たとえ最弱と言われてるキャラ相手だとしてもメチャキツイっすね
こういっちゃなんだけど鉄拳のスタッフって女キャラ作るよりおっさん作ってる方が活き活きしてんだよな
女キャラは正直個性出そうとして迷走しすぎというか……たまにヒットは出るけどマジ打率低い
DOAのスピンオフはもう終了で本編のバカンスに力いれてるんじゃないか
そろそろソウルキャリバーも復活させる?
復活って言うほど最新作と間が空いてないだろ!俺は6大好きだったし!
中野勢の奴らが開発に入ってぶっ壊してしまったから…
ソウルキャリバーは格ゲーというより面白キャラクリゲーとして遊ばれすぎてる…
そこで完成してしまってそれ以降が蛇足になっちまった印象
バーチャとDOAもそんな感じ
2~3までは格闘ゲームとしても名作だったんですよ
3D格闘に昇竜つけちゃいかん
麗奈のデザインは良かったと思う
7だと邦光と一美は良かった
キャリバーは3でナムコ史上に残るレベルの凄まじい不具合やっちまったのがずっと尾を引いてる気がする
エリザとクリスティをほぼ新モーションにしてくれると嬉しいけど
ズン1のラスト誰なんだろうな平八はもう出しちゃったし
オレンジ色ってなかなか思い浮かばんのよな
背景の看板のボブバーガーで登場フラグ立ってるのはボブだけど
ついに意志を持った木人が参戦!