シーズンパス廃止なのか…
「アサシンクリード シャドウズ」,シーズンパスとアーリーアクセスを廃止。海外コレクターズ版の価格も50ドル値下げへhttps://t.co/TmaEuGX0TD
コレクターズエディションに含まれる内容は,「いくつかのデザイン変更を行うかもしれない」としている pic.twitter.com/8VZwLroQj3
— 4Gamer (@4GamerNews) October 23, 2024
ゴールドエディション消滅とかいう初めて聞く現象
アートブックの旗の件は一応解決したらしいね
アーリーアクセスも廃止か
販売前にコレクターズ版値下げってなに…
予定してるコンテンツの一部外すの?
日本で著作侵害になってるのに
海外では値下げしてまで売る気まんまんである
発売する気はあるのか
安くして売り逃げのパターンじゃね?
開発費できる限り回収
こんな値段出して買う物好きがまだいるんやろな
売れなさすぎてプレミアム狙いか?
もうゲーム自体を発売中止にした方がいいんじゃないかな
よっぽどの内容だったのかな追加シナリオ
ジャップの文句なんてお構いなしでゴリ押しで売り切るもんだと思ってただけに
随分なきな臭い方向にぶっ飛んでて驚いてる
まあクレームよりも内部問題からのゴタゴタが原因だろうけど
日本の文句より海外の文句が大きかったからですかね…
特になぜか中国が侍のことでキレ散らかしたし
・最初はもう発売やめろって言ってきたけどなんか逆にやりたくなってきたわ
パッケージは買わないでサブスクのでやるけど
俺は物好き野郎が無理して実況してるやつ見るよ
灯篭って乗ったら崩れ…
コンクリートで作ったんだろ
アサクリシリーズは面白いのも多かっただけに残念すぎる
シャドウズだけが駄目というよりも
まともなアサクリスタッフがもう残ってなくて
今後の作品がほぼ終わりってところが大分つらい
ヴァルハラ時点でやばかったけどさあ
結構反省しつつある?
売りませんはもう社畳むレベルだよ
売り逃げて最低ラインだよ
こんな後から後から地雷臭強くなるの初めてだわ
オデッセイがピークだな
アレが最後の大花火だったな
というかこのチームのはずなんだよなシャドウズ
毎度思うけどアーリーアクセスってあれよっぽど出来が良くないと売上下がるんじゃねーかなって思ってる
DLCが1つ無料になるからシーズンパス廃止になるだけなら安心だな
…売り上げは大丈夫なのか
いつの間にか変な企業になってて残念すよ…
割とどんなストーリーなのか気になるよね
アーリーアクセス中止ってたかだか3日くらいなんだしそれくらいやっても良いだろと思ってしまう
様子見してた人がアーリーアクセスの感想出そろったの見て買うのやめたってなるの阻止したいんじゃない?
最初からアーリーアクセスが無いならまだしもいきなり廃止と言われたらヤバい内容なんだと邪推してしまう
50~60点のゲームすら出せなくなってしまった
早く遊べる権利をお金(高次エディション)で買えるって話だから
地雷確認用の犬になるのにお金払うわけではないんだ本来
本来は
BLM運動が盛り上がってる内に出すべきだった
アーリーの様子伺って買う人はアーリーなくなっても発売日組の様子見てからになるだけな気がするがどうなんだろ
いやー実際そうでしょ
物好きか騒動全く知らない人しか特攻しないだろうし
満額出して買いたい物好きがどれだけいるのか
弥助の正体は信長の密命を受けて夜を駆ける忍者だったのだでも面白そうなのに
どうしてこうなったんだろうな
それか主人公を支える頼れるNPCで良かったのにな
潜入失敗してバレた時にお願いしますできる枠でさ
弥助云々抜きにしても実際にリアルタイムでプレイしてる動画なさすぎて不穏
本来なら来月に発売だったのに
延期にしても未だに音沙汰ないのすごいな
どうすればいい弥助
モンハンとぶつけるとか正気か
モンハンにぶつけてでも決算内に利益上げたいんだろう…
やばいネタがあっても日本人はモンハンに夢中で気づかれにくいだろうし…
スレ画の騒動のせいで国外にも国内にもちゃんとフィクションでも過剰に反応するやつ増えて面倒になってるスレ画はそういうお約束を守らなかったから日本人でもおこったのに
アーリー中止は明らかにヤバい臭いが凄い
怒るも怒らないも人の勝手ではあるがスレ画は間違いなく誰かが怒らないといけなかったやつ
待て…なんで日本でもアメリカでもなく東アジアの外国たちがブチ切れてる…
酷いアジア描写被害者の会
自分たちのもんまでごちゃまぜにされたらそりゃなあ
採算取れなさそうだしとりあえず作ったのを無料で出してシーズンパス分は開発中止って形に見える
ここまでのゴタゴタちょっと見たことないな
ここは歴史再現に妙なプライド持ってるから絶対言わないだろうけど対馬みてーに開き直ってトンチキ日本売にしてたら良かったろうに
トンチキというかツシマは初めから時代劇へのリスペクトを押し出してたからな
日本人だってガチの歴史再現より時代劇の方が馴染み深いし違和感もない
わかっててあえてフィクションよりにしてただけだからな
エンタメってやつだ
でも本当に日本舞台のアサクリ楽しみだったよ…
日本以上に海外の人達の方が楽しみにしてたんだろうなって
SBIが完全に逃亡モードに入ってるのがもうだめ過ぎる
それはそれとしてSBI言われるとややこしい
ズンパスも作れるかどうかわからないほど見通しが悪いって事か
ほんとに終焉を迎えそうだな
情報無さすぎて作中の弥助がどんな立場かもわかってねぇのに
ぶっちゃけ多少適当に作っても負けはないレベルの題材だったろこんなん
なんで最悪手ばっか選んだんだ
スターウォーズの惨事見てる限り敵を作らない無難な作りしてもそもそもゲームとして足りてなさすぎで荒れただろうなて思っちゃうむしろ期待感煽った分落差でかそう
なんかいよいよ発売できるかも怪しくなってきてない?
逃げた先にモンハンがいるからもう一回延期する気はしている
クリスマス前も決算前も変わんねーよな!
流石に3月期跨いだらもう死ぬからそこは死守すると思うよ…
個人的にこの時期発売のゲームにあんまりいい思い出がないけど…
発売出来んかったら本格的に死ぬだろ…
無理してでも発売すると思うよ…