先生扱いされるモンスターだけどその割に動きがトリッキーじゃない?
ほんとの先生はレイヤよ
鳥竜種だからね
確かP2だかから始めて初クック罠とか使いまくって時間ギリギリ討伐だったんだよな懐かしい
アオアシラもそうだけど序盤モンスターだからと言って動きが優しいわけでもない
アシラもだけど後に出てくるやつと比べたら間違いなく優しいよ…
4で復活した時も唯一突進に予兆付けられたりしてたし
虫を使い始めてからもう先生じゃなくなった
クンチュウ邪魔
飛竜のモーションがだいたい全部共通だった時代に一番最初に戦う飛竜だったのが重要であって
鳥竜種と獣竜種とか区分が作られてモーションも細分化されて以降は弱めの大型モンスターという以上のことはない
なんかこの画像の先生え妙に色っぽいな
共通モーション代表だった尻尾半回転2回とかもうみんなやらなくなりだしてるしな
全員固有の動きになつてる
振り返りに抜刀大剣を入れて倒したから長らくその戦法がメインだったがこれで正しかったのですか先生
共通モーションの尻尾回転
バックステップ
突進
ココで覚えさせてくれる故に先生
昔は基本行動だったけど今のテンポの速さでヤラれるとクソ技になるのもある
突進と尻尾振り2連という飛竜の基礎
弱点の翼がデカいから狙うべき部位が分かりやすい
弱ると耳を畳むから体力減らしてる実感も得やすい
これが先生だ
音爆とか閃光で上空から落ちるクックがまた見たいよ
今度は複数で襲ってくるのちょっとスパルタじゃない?
初期の初期は大型モンスター=ワイバーンしかいないに近い状態だった中で
初めて戦うワイバーンだからなイャンクックは
アシラは🐚🦑するとお前の動きやべぇな…ってなる
初代だと鬼門すぎる
初代は回転方向ランダムだったよね?
普通のアシラがヤバいってのをよく見るけどみんなあまりにも適当にやりすぎなのでは?と思う
ウルクススとかラングロトラをやばいって言うならともかく
どっちもかなり狩りやすい方じゃない?特にラングロは
先生役は大抵火力が低いだけでモーションは大分クソな連中だから高難易度化すると怖い
逆に言えば安全な範囲で面倒な動きの練習させてくれるから本当に先生
ロアルドロスくらいが先生と呼ぶのにふさわしいよ
先生の頭殴ってくださいと言わんばかりの威嚇好き
戦う前に慣れとかなきゃだよね!ってレダウのふんわりサマーソルトとか習得してたらどうしようもない
ガルルガは見習えよ
リオレイアのほうが動きがベーシックで勉強になると思う
鳥系は動きが細かいから良くない
先生と呼ぶには大分力不足な感じ
ナルガクルガ辺りのほうがこのゲームの基本がターン制であることをしっかり学ばせてくれる
軸を合わせてすぐ突進するパターンがあるなら
それほどやりたい放題殴れないよね
動きがどうとかというより単純に飛竜種と戦う経験をこいつで積むことになるからってだけではある
初期はそうだったんだがどんどん複雑になって個別モーション与えられたせいで先生というにはトリッキーな敵にはなってるな
大骨塊の強さを教えてくれた覚え
動きのわかりやすさで言うとクシャルダオラは相当分かりやすかったと思う
はっきり言うと鳥竜種ってたいていクソモンス…
今はもうモンスターもハンターもプレイヤーの地力もインフレしてて
なにかを先生と呼べるほど各モンスターへの対策を他モンスターに流用するようなゲームじゃなくなった
アオアシラは気づいたら特殊個体とかの動きも輸入してなんかおかしくなってるからな
初出のP3は後ろに回り込むともう雑魚だったけど
ライズでやばくなったとすればアシラがどうこうじゃない
モンスターの攻撃全般が誘導強化されてるのにこっちの回避周り弱体化してるのがでかい
これのせいで過去作なら避けられた攻撃に引っ掛かることが多発する
>これはその通りなんだけどそんなのどうでもよくなるくらい虫が強過ぎるから…
まあ虫使わせるために回避弱くされたんだからそのくらい強くないと困るわな…
先生って言うけどノーモーションタックルはやっちゃいけないアクションだと思うのよ
4で予兆付いたけどそのせいでおっ今作のワイバーンは突進のノーモーション無くなったのか!って勘違いして
レイアとかにしばらく轢かれまくったよ…
こいつきらい
一番最初にやったモンハンソロで勝てなくて詰んだ
クソみたいなノーモーションは目の前に立たないで振り向きに合わせろという先生の教えだよ
もう長い事会ってないから頭以外どこ部位破壊出来るかも忘れた
初めて会う飛竜で支給に初めて見るアイテムいっぱいはいってるから先生なんじゃなかったか
あと公式でも当時先生扱いされてた気がする
怒ると速度が1.5倍くらいになるのは先生というにはちょっと度が過ぎてる速度だと思います
なんだかんだ思い出深いやつだからクックの復活けっこう嬉しい