みんなプレイしてるか
仕事中
近年ソウルシリーズばかりやっていたので操作が混ざっておぼつかねえ
完全にトレントに乗る操作してあれ?あれ?ってなってる…
グラボ新調するかPS5で突っ走るか迷うフレームレートだな…
俺は避けようとして◯押して事故る
とりあえずレ・ダウ倒してきた
楽しい
ずっと籠もれるトレモ部屋が欲しいんだけど
操作が多くてまだまだ慣れない!
うっかり納刀してしまう!
ランスが激重でちょっと戸惑う
流石にモーション値が高いのかな?
簡易調理台で料理している姿は他のプレイヤーからどう見えているんだろう
練習がてらガチャガチャ動かしてわかったよ
予備のコントローラー買っておいたほうがいいことが
キャラクリの進化とイベントシーンでも良く喋って前に出てくるおかげで主人公の映え方がすごい
大剣これまたゲームスピードに置いて行かれない…?大丈夫…?
ずっとそうだったとはいえ実際に喋るのはなぁ…とPV初見のときは思っていたのに今は愛おしさしか感じない
可愛すぎるだろうちの相棒!!
まだ最初だけどアルマ有能だな
救難上げてなくても普通にクエストに入ってくるのね
○が回避のゲームをしばらくやってたので押し間違える
拠点に他のプレイヤーの姿が見えるけどストーキングして狩猟に参加したら勝手にパーティ扱いになるんだろうか
さすがにキモいだろうからやってない
野良ガンス同士と砲撃し合ったけどもしや竜撃砲の吹き飛ばしなくなってる…?
そこはぜひ検証したいところだなあ
生放送だとハンマーのカチ上げはあったよね?
転ばしだけだったね
アイルーのハチワレ感がかなり強い
SBで吹き飛ばし転ばしなくす珠あったのにさぁ
モンスターの移動かなり多くない?
レダウあっちこっち行って大変だった
レダウ倒したら逆鱗と宝玉が2個ずつ貰えた
製品版に持ち越しさせてくれ!あと年内販売してくれ!
レダウマルチ行ったら大技で4枚抜きされて笑った
なんか雑魚からも上鱗とかがポロポロ出るけど下位からこんな素材出るのか…?
そこは試遊からそうなんだけどね
チャックスむずいけど楽しすぎる…
初見レダウ余裕でした
サポハンめっちゃ心強い…
集中モードのお陰で真溜めが当て易すぎる…
好きに向き変えられるのめっちゃ良いよね
こかしだけなら緩衝無くても許されるか
俺は経験者だから肉ぐらいこんがり焼け…なんか真っ黒になったな…
集中モードで軌道補正出来る技が結構あるから使いこなせるかどうかでだいぶ変わるなこれ
チャックス難しすぎるだろ
レダウ一乙したけどかなり素直なモンスターで戦いやすい
というかレールガン後の硬直隙だらけすぎる
貫通弾なんでこんなヒット数出るんだ
fpsの力だよ
クロスプレイで悪さしてしまう!
ハンマーは全体的にアーマー付いてるなカチあげアッパーの吹っ飛ばしも付いてるけど
餅つきの最中こかされたりとかはしなさそう
蜘蛛恐怖症モードオンにしたらスライムに襲われる女ハンターになっててダメだった
新作だし気分変えて使ったこと無い武器使おうとガンスを担いでみたよ
レダウに勝てなくていつもの悪質タックルマンになったよ
新しいの担ごうと思ったら100回くらい使わないと操作覚えられないな…
ボウガン系はやっぱり集中モードと相性いいなぁ
レールガンだけかと思ったら翼ブレードもかっこいいじゃないか…いいわね…
攻撃しながら細かく位置調整できる武器がずいぶん増えたね
もっと早く実装できたんじゃないか?
ドシャグマ強くね?レダウより強い気がする
翔虫で受け身しようとして
いないんだった…ってもうずっとなってる
なんか切ないな…
あセクレトを呼ぶんだったと思ってから呼ぶからワンテンポ遅れる
吹っ飛ばされた瞬間指笛吹けるようにならねば
薄々そうかなとは思ってたけどレダウのやつ痺れ罠効かないね
自動でマルチ接続されるのか?ソロできないのかな
アルマさんかクエストカウンターでクエストへの参加人数を1人までに変えてもらえばソロで遊べると思う
前に愛用してた武器なのに操作がおぼつかなく俺は駄目なハンターだなってなってる
シリーズ毎にそうなってる気がするぞ俺
クエスト報酬とかは普通に序盤相当なのに素材名が上位なのは
ゲームとしては普通の序盤だけどお話としてはこの人たち上位相当のエリートが上位開放のヤバイエリアにいってますなフレバーなんかな
ワイルドハーツみたいに敵がちょこちょこ移動するのがちょっと気になる
レダウやたら逃げる気がする
あっちはアプデであんまり移動しなくなったよ
軽くやってみたけどレ・ダウよりドシャグマの方がモーション強いかもしれん…
序盤の雑魚の方がモーションだけなら強い事はよくある…というか前任の熊がそんな感じで強化個体や特殊個体で死ぬほど苦しめてきたし…
セクレトいるからマシになったとはいえ移動が多いのちょっと面倒
レダウは所詮飛竜なので熊より動きが弱いのは当然
スラアク相殺は特殊追撃もあってかっけえけど相当先読みで置いておかないと成立しなくて難しいなあ
しかもただ成立すれば良いだけじゃなく成功と大成功があるから極めようと思ったらすげえ大変だぞこれ
傷の判定小さすぎね?なかなか当たらん
死体はド直球すぎる
バーカバーカ倒したけどなんか地形酷いなこれ
落雷の攻撃力強すぎ!ハンターいらないじゃん!
集中モードと遠隔武器の相性バッチリなのズルくない?
PS5版思ったよりフレームレート優先でのグラがヤバいのでPC版怖いな
しかも最適化はPS最優先って明言してるし
かなり無理してんなという印象はあるね
グラ優先でも30FPS張り付くのはちゃんとしてるなって思ったけど
武器切り替えってライトで麻痺入れて大剣で真溜めぶちこむとかもできるの?
切り替えに数秒くらいかかるからちょっと難しいかもしれない
モンハンの新作来たのか?ってくらいの盛り上がりだな
来てるんだよぉ!
そりゃモンハンの新作が来てるからな…
殴ってたらそこが傷になるっていうのは
普通に考えたらそうだよねって思いました
部位破壊が元々そういうものだったのでは…?
結構FPS変わるなぁ
でも30は確実にキープ出来てるからここからさらに良くなると嬉しいな
雰囲気で戦ってる
よく分かってないが傷口破壊って通常攻撃で雑に壊れたらまずいのか
集中攻撃で大ダメージ出るからあまり嬉しくない
IBのぶっ飛ばしみたいなものと思わないといけないってことか
NPCけっこう優秀じゃない?
サポートハンターくんが盟友くらい優秀なんでヘタな野良よりいいと思う