時期によって苦しい武器【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

ってか斧も大剣も強くないかな?
序盤→ボンバー
中盤→ブレロ、ヨーヨー
終盤→ヨーヨー、ナブラ、スカドラ
序盤→強撃
中盤→切り落とし、水鳥、清流
終盤→雪月花、無明

時期によって苦しいのは
剣→防具だから武器としては常時苦しい
弓→序盤以外は基本火力不足で苦しい
槍→常時苦しい
棍棒→序盤苦しい
小剣→終盤火力不足
こんな感じ?

大剣は盾が無意味になるから高難易度では辛いってところかな
槍や弓もだけど

槍は中盤豊富な属性技て活躍できね?
弓は落鳳坡で飛んてる奴絶対殺すマン出来るし

落鳳坡は飛んでるロックブーケに特効がない
キョンだったら絶対入れてる


飛んでる敵が大量に出る例えばヤウダとか行くならそうだけどナゼールとかステップとかはそんなにたくさんいないと思うので特定の敵をターゲットとした技は計算に入れてないや

槍はまあ豊富ではあるけど盾を捨ててまで俺は槍を使いたいとは感じなかったな

槍は豊富な属性持ってるし火属性高威力多段のスパイラルチャージ様がドレッドクィーンにぶっ刺さる

まあそれは最終版どころの話ではないから除外したわ

初回の適当プレイのときは体術と術法最強だったな
武器開発が疎かになってたのもあって武器がダメダメだった
それに気づいて急ぎは開発して持ち直したけど

大剣や弓が弱いは最後の最後での話かと

大剣は属性が微妙じゃない?

水と闇と風があるのは便利じゃない?

他の武器にあまりない属性だから俺は有用って思う

水と冥の強技はむしろ大剣にしかないから刺さるときはものすごく刺さる

火光あたりは他武器や術で簡単に出せるけどこれが弱点でない敵に水風冥で補えるから便利って印象かな

棍棒は強い武器早期回収できないのがね

盾というかウィルガードが強すぎるんでそれが終盤までない一周目は両手もち武器の方がおすすめすらある

オリジナルの序盤でもなきゃ雑魚じゃそうそうやられる事なんてないからな
陣形効果やらでタゲきちんと取れてるなら攻撃来る事も少ないしオリジナルまでなら即死もかなり少ないし

棍棒は火力は二の次でしょ
序盤は骨砕きと脳天割りの二つだけでお釣りが来る

棍棒ってそもそも拾う強い武器なんかあったっけ?
リバティスタッフぐらい?

槍はサイクロンスクイーズしか使わない

槍はサイクロンスクイーズしか使わない

槍は序盤足払い中盤3属性技終盤獣神衝デバフでかなり便利
問題は使用者が少ない


槍は武器で土属性持ちなのも珍しくていいよね
まあデストラクション、小手、棍棒でいいといえばそれはそう

ゆーてそこまで運ゲーを強いられるのって最後の最後で戦うドレッドくらいだから別にいいんじゃねとしか

言うほどワンパンで死ぬか?
セブンスアーマーとダンターグの小手装備してたら大体ツーパンくらいじゃね?

雑魚はそこまででもない
べリハ以上の高難易度ボス系の単体攻撃だとかなり多い感じ

敵による攻撃によるとしか
ロマドレのデブリスとかある程度術防御固めても3000ダメージとか出しやがるから

ロマンシングドレッドのデブリスフローは装備やアビリティで耐性強化して回復限界突破させて光の壁使えば耐えれるよ

もちろんそこまでやれば耐えられるのは知ってるよ
ただそこまでやるなら攻撃したいし攻撃するなら盾に祈る
まぁロマドレはデブリスを出来るだけで撃たせないように戦う方がメインになるが
第一なら出来るだけシャッターエリアまで早めに持っていくとか

雑魚戦でもセブンスとか装備してれば壁無しで1700くらいで耐えることが多いな
ロマドレ第2のキックも光の壁で1700くらいだったし防御次第で耐えられるかは大体この辺りのラインで調整されてる気がする

オリジナルは武器防具揃うまでが辛いからな
南下しないで順当にやるかどうかでかなり難易度変わる

大剣なんて盾発動しないのに弱いってなんとかしてやれよ

両手というより大剣くんがあまりにもパッとしない

まあ色んな配信してるみてると説明不足な点はあるんだなと
盾とか装備させても武器は槍と弓装備させてる人とかいたし
幻体?斧で幻体て覚えたけど幻体がなにするん?とか言ってる人もいたし

大剣と槍は使い所自体がない
体術がイカれすぎ

いや槍はスパイラルチャージがあるからマシよ
大剣は……一週目の趣味w

槍はスパイラルチャージで最大火力出せる
これをロマドレにぶつけるんだよ

ジェラールだと槍と斧の技が覚えられるやつがいないな
剣小剣弓棍棒は城の奴らだけで覚えられるし
フリーメイジ男が何故か体術適正あるから忍者と合わせて体術全部いける
大剣はイーストガード

フリーファイター男に3人ほど斧槍タイプがいるけどそれじゃ駄目なの?

武器種ランキングみたいな動画見たんだけど
1位が斧だった
やりこんでない俺には意外だったんだが
これ満場一致な感じなの?

満場一致かはともかく、1位になっても納得ではある
少なくともトップ候補なのは間違いない

ベリハ&ロマンシングも含めるならまぁ妥当

デストロイヤーと炎鱗の斧あれば炎風土光技使えるしヨーヨーブレードロールマキ割りスペシャルも便利何より片手武器だから盾発動出来るのが強い

こう言うのってだいたい最高難度のラスボス裏ボスで強い武器になるからね

まあ斧やな
むしろ抜けて1位

斧は好きだけどラスダン周回に向いてない

斧に全体攻撃まであったら強すぎるから仕方ない

斧強いんですね
デストロイヤードロップがんばるわ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1734428513

  1. 棍棒序盤苦しいとかロマンシング未プレイ勢かなぁ
    脳天割りなかったらスタン効かん相手マジ厳しいで
    かめごうら割り覚えてもコイツ眠り効くじゃん!→脳天割り連発っていうレベルで脳天割りだけで生きていける

    個人的には斧は強いけど火力武器だから他で代用できるけど
    最初から最後まで強いデバフスキル+最後の最後で最強のデバフスキルを手に入れられる棍棒が最強武器だと思うわ

    • 棍棒はかっこいい見た目の武器が少なくてなあ…アンバーメイスはいいんだけれど
      武器スキン機能ほしいな

    • スタンが効かなかったらタンクに単体攻撃飛んでくるのをお祈りするだけっていう人は
      ロマンシングやってるレベルでも割といる。
      マッドバイターとかハートシーカーとか滅茶苦茶強いのに全く使ってない奴リアル知り合いにいたし

  2. 大剣弱い言ってるやつは単に使ってなくて武器Lv低いだけでは?
    素早さ高い忍者や最終皇帝女でも体術以上にダメージ出るぞ

    • クアドラプルより火力出る技がない時点で使えないッス

    • 有志の研究で両手武器の表示攻撃力が嘘だってことが分かったから
      実はダメージ出るって言っても攻撃力差がほとんどなくてちょっと高い程度ってのがバレてしまったので
      大剣は本格的にもう駄目だと思う、槍はまぁドレッドへの最終兵器としての道が残ってる

  3. インぺ女を盾で使うなら、武器の片方を槍ってのはアリじゃないかな、押し込むタイミングが来た時はスパイラルチャージとかで大ダメージを狙うってのはアリだと思う

  4. 何周目の難易度何なのかで大分評価違うべ
    1周目なら体術大剣の火力は頼りになるし

    • 同じロマシングでも2周目、3周目以降で評価が変わりそうだしな

      • 1周目はとにかくクリアだから斧とか小剣つかうけど
        ロマンシングに慣れてきたら割と当たり前に体術で速攻とかやり始めるからなぁ

        • 2周目、3周目はロマンシングの周回の事じゃなくてゲームの周回のことをいっているんじゃないか?

  5. 斧棍棒優遇だけど優遇止まりかな
    武器種被らせないようなプレイでもロマンシングだろうといける
    まあそのぶん陣形の自由度は低くなるか

  6. オリジナルまでとベリハとロマンシングは階級違いの競技みたいなもんだから全部分けて議論しないとそりゃ意見食い違うよ

  7. ベリハまでなら別に好きな武器使えば良いよ、つーかロマンシングだって両手武器でやれないことはないよ

  8. 基本ここに書き込む勢なら、今更わざわざ初期オリジナルとかの話はしないと思うけどね

    • 此処がやり込み勢以外お断りなサイトだとは知らんかったわ

      • お断りではないけど
        ここってスレまとめサイトだから、スレの連中が今更1周目やってるか、それ前提の話してるか、て言われたら
        そういう前置きがないとしてないと思うわ

      • どこにお断りなんて書いてる?曲解はやめてほしいわ

        • 「基本ここに書き込む勢なら、今更わざわざ初期オリジナルとかの話はしない」
          殆ど言ってる様なもんじゃんw

          • 0と1は近いようで全然違うぞ

          • 実際上の書き込みを見ても今更体術がクッソつええ、とか書いている人はほとんどいないでしょ
            書いている人は初めてやった時は、とか断りを入れている、よほど空気が読めない人じゃない限りはそう言う書き方をしているだけ
            ああ、空気読めない人だから、文が意図する事も読み取れないのね

            • ケンカするんならとごぞのなんとか速報とかみたいに煽り合戦している様なまとめサイト行けよ

            • 体術クソ強いけどな、逆に極まると

            • 今はsteamで25%オフのセールやっているし、ホロライブでも配信するVTuberが出始めたから今から始めるプレイヤーがいて書き込んでもおかしくないし、そういう人が「初めてやった時」なんて断りをいれるとは思えんのだが?

            • 0と1は近いようで全然違うぞ
              がブーメランになっているぞ?

              発売日に買ってプレイ人と買っていない人だけじゃなくて、買ったけどまだプレイしていない人や配信見てプレイしたくなって途中で始めた人もいるんだから、そういう人が「初めてやった時」とか断りいれるはずないだろう
              全ての人が自分と同じ状況だと思っている?

  9. クリティカル、ステータス異常、デバフがある武器は攻略を変える
    盾があると潰しがきく分戦術の幅が広がる
    トドメ狙いの武器は一概には決められないが、両手武器には他武器にない利点がある
    序盤は龍の穴のメンツにかけて脳天を割れ
    こんな感じ?

  10. 大剣は乱れ雪月花がワグナスに有効ですねしか印象にない

フォローする