不知火舞初日反応評価。強みが少しずつ分かってきた【ストリートファイター6】

ストリートファイター6

みんなそろそろODカチョウセンがヤバいの気付いてきたな

OD扇つえ~ってやってたんだけどさ
あれ?あんまりOD扇やべえ~ってできない試合があるな?と思ってリプレイ見てて気づいたよ俺
ODソニックとODワールもやべえわ

溜めで十分やばい

追加がノーゲージなの多分バグでしょ

溜めワール咎めにくいからラシード戦くそ面倒くせえのとサンドブラストとソニックがかなり辛い
それ以外はとりあえずなんとかなる気がする
いやでも波動も嫌だな…


飛び道具持ってない奴らはどうなる?

弾抜けもってればいけるんじゃね

ルークは追加でゲージ払って変な衝撃波飛ばしてるのに舞は無料なんだよね

大パンハラスメントたのしいけぇ

つーか舞なにしても起き攻め付くんだけど

なんか地味に柔道簡単な上に強くない?

難しくて弱いとお前らテリーで散々ブータレたから

テリーをもっと使いやすくしろって言ってんの!

扇残るのめっちゃいやらしい…

しゃがみ中パンも前進してそこそこたわけてる

全体24でガード-3ならリーチぐらいついてこないとダメじゃんね

個々の技よりまずなんか全体的に動きがキビキビしてて速くて強い気がする

リーチ長くてカウンター弱中とか中大とかで困らないのはいいな

あれVライバルで舞使えないのなんで…
相手じゃなくて自分が使うのすら学習データがないので無理ですってなる

強Pがなんか打点高いこと以外はモーション早いし強い気がする

不知火舞に負けたら一回不知火舞でシコった後にランクマ再開すれば勝てることに気づいた

やっとWT終わらせたけど相変わらずWTはクソだと思う
あとテリーと舞が同時に映ると舞は美人なのにテリーはどうして…って気分になる

ラッシュ早すぎない?

忍者だから

ラッシュ中段もだけど普通に中パンあたりも速さとリーチがラリってるだろこれ

認定戦やる度にモダンずりーってなる

大パンジュリアナが今のトレンド

ケンとキンバリーとジュリ足して素敵な扇をいーっぱい混ぜ合わせてできたようなキャラ

これだけ見ると不快キャラやん

初日は舞狩りだぜーって息巻いてたら狩られた

まあ新キャラ初日はこうじゃないと面白くない

待望の新キャラ初日でああ…うん…ってなったテリーに比べたらこっちのが全然いい

AKI使ってたからなんだけど中断が6中Pなのナンデ!?ってなる…暴発しやすくなるし3でええやん!!!

打撃で消せる強度の低い飛び道具ですので…


溜められたら落ちない…

素でだいぶつえーのに更に強化されるのナンデ…

それは素が弱体状態で強化で通常に戻るキャラの方が悪いのでは

本来強化キャラってそういうものなんですよ

柔道は打撃択は減らないな

特殊技すくねえ

テリーに比べてやる事はっきりしてるし
テリーに比べてコンボ難度そこまで難しくないし
テリーに比べてハラスメント出来る技多いし
テリーよりはよっぽど強いと思うわ

素が弱くて強化したところで弱いたかしを反省した結果の舞
これが正しい強化キャラの在り方

実装初期のテリーが実装初期のAKIと同程度の評価で
実装初期の舞が実装初期のエドと同程度の評価に落ち着くとしたらやっぱり実装時期で強弱考慮してそう

日本人ってこんなに舞好きだったっけってくらいみんな舞に舞い上がってんね

スマブラ出禁で逆に知名度上がったのもあるんじゃね

そもそも強化系キャラは最初の性能が結構高めでそこから更に強くなるのが普通だと思うんです
聞いてんのか肝臓よわよわくん

テリーはマジで一週間どころか三日も持たなかったからな

ストック系のキャラみんなこんな感で良くね

ズリちゃん・リリー・舞と攻めながらストックするタイプのキャラは上手くいってる印象

WTで舞に会うまでは進めたけど胸最大にした俺ちゃん(アバター)よりでかくてうおずりぃ…てなった

SAゲージ払ってストックしてるうえに上限有りでラウンド引継ぎ無しだから強くなくちゃ困るだろうし

テリーは愛を持ってプレイすればレジェンド3位位でフィニッシュするポテンシャルはあるから…

舞はんで復帰したけど早速穿つおじさんにハメられてもう既にモチベがゼロになった

タチカワが色々イジってたけどモダン適性は低そう&初心者向けではないって感じだったな
まんま春麗に対する評価って感じ

立小P立中P無いの結構痛いのか

プロの要望には耐えないかもしれんけどマスターまで遊ぶぶんには十分強そうな手触りしてる
少なくともY1春麗ほど頭抱える感じではないと思う

もしかしてこれコンボ開始時点でのストック数で臨機応変にコンボルート変えないとダメなやつ?

テリーの顔面作ったポリコレマンとテリーの調整したダルマ職人は別ゲー行ったんかな

贅沢お仕置きが大P>OD花鳥>大Pがお手軽だけどもっと良い√あるのだろうか

OD扇子全部出しだと追加でDゲージ消費するのかと勝手に思ってた
ゲージ全然減らねえじゃん

まず溜め扇がヤバイ
溜め扇ヒット→ラッシュ4大Kヒット→扇落下みたいな連携が強すぎる

モダン適正低くて初心者向けじゃないのか⋯

特にアシコンがガード時でも出し切っちゃうのがなぁ~ってなってた

初期テリーと比べると火力が無いだけであまりにも扱いやすすぎる

クラシックで一からじっくり練習するか

モダン適性は求められるレベルによるんだろうけど
お手軽強キャラって感じでは無さそうだなあとは見てて感じた
凄いアドリブ求められそう

そろそろtierランク出た?

上位10には入るかもねくらいの塩梅っぽい

舞で火力ない判定なの?やばない?

初日だから火力うんぬんは気にしなくていい
既に扇子絡めて色々繋がりそうってバレ始めてるし

OD扇ヤバすぎるよな

簡単につながる連携はなさそうだけどキャミィみたいに掘っていけば火力出せるようになるだろう

立ち弱Pから忍び蜂繋がるの便利すぎる…

タメ花鳥ラッシュは道着ならラッシュ見てからワンガードOD昇竜で2発目の扇スカるから…大丈夫やから…

コパ急停止で死んだりしない?大丈夫?

飛び道具殴れるって言うけどスト6のゲームスピードと舞自身のスピードが合わさってそっちに意識向ける暇がない

もしかしてこの柔道の仕様ど初心者の子にジミーでの揺さぶり教えるチュートリアルになってる?

投げ後の状況が信じられないくらい悪いのが少し気になる

嘘だろ?
端で前投げから前ステで+3F後ろ歩きシミーから大Kパニカンだぜ

中央がやばい
あと端も前ステだと投げ暴れにはシミーできなかった

弾の打ち合いになったらそりゃ一方的に負けるけど
まずそういう状況にならせてくれない

そりゃあみるよね

いやマジで溜め扇子どうしようもねぇなこ!

落ちてきた扇子に当たったか…

画面端に追い込んでボコるキャラだから
中央前投げは運び特化ということででいいんじゃない

逆に何がないの?

有利な通常

弾追っかけ出来るとやたら強い
弾が機能しなくなると途端につらい
あと状況次第でレシピ変わりすぎて頭がこんがらがる