入れ替え技とかで操作複雑じゃない?【モンハンライズサンブレイク】

モンハンライズ(MH RISE)モンハンライズサンブレイク

このゲーム入れ替え技とか翔蟲とかで凄い複雑じゃない?
XXみたい

ワイルズも難しいの?

ハンターが強いからいいよね

結構やってるつもりだけど入れ替え技と武器半分くらいしかわからん

XXはスタイル沢山あるだけで狩技は下画面ポチポチでなんとかなったし操作そのものはそんなに複雑ではなかった覚えがあるがHD版だと違うのか?


ライズの頃は武器毎に戦い方ある程度決まってたから複数の武器で遊んでもそこまで混乱しなかったけどサンブレで入れ替え入ってさすがに頭が追い付かなくなった

覚える事は多くて複雑に見えるが一度覚えたら脳死でその技を擦るだけの単純作業でアヘるだけになるから平気

悪く言うと死にモーションが結構多いって言うね

それはモンハンシリーズだといつものことでは

武器操作自体複雑化してるからな
XXはスタイルで変化はあるけどサンブレほどじゃない

大剣ですら初心者には難しくなった
初心者はチュートリアルでなんとかなるの?

初心者ならハンティングエッジ連打しとけばいいし…

実際のとこそんなに覚えなくても割となんとかなる

ボタンが足らねぇ!ってなってるアクションだからね…

入れ替え技は使うやつ固定してもいいし疾替えは正直忘れてもいい
関連スキル使うなら慣れるしかないが

スラアクはサンブレのほうが素直かもしれない
XXはスタイル毎に変形ルートに制限あったりするし

どのスタイルか忘れたけどXで斧Aで剣みたいに決まってるやつ好きだったよ

これ以上複雑化したら俺はジンオウガになってしまう

その時は俺が縄張り争いしてやるよ

入れ替え技変えるだけで違う武器みたいになるぞ!

もう別ボタンとしての背面ボタンが望まれている

だから使い分けるというより好きなやり方を選ぶみたいな用法になりがち

操虫棍で虫使うことに関しては最も楽しい
速攻型と粉塵型のアプデよく頑張った

疾替えあと2つ増やして4種類にしてほしい
色々使いたい組み合わせあって困る

何で剣士とガンナーで蟲技のコマンド逆になるんだよって思ってる

これのせいでちょくちょく変えるのが億劫になって近接のみとか遠距離のみになりがち

操作タイプ2だかに変えると一緒になるぞ

簡単簡単言われてるけど割と難しかった
とりあえず3rdよりはむずい

虫受け身雑にとったら連続して食らって死ぬを繰り返す学ばないおっさんとは俺のことだ

わざと受け身とることを想定してタイミング決めてるモンスターの攻撃とかあるからな…

クロス・ライズ系統はユーザーに選択の自由を与えてくれるから楽しい
どっかの俺達の想定した戦い方以外認めねぇ開発と違って

大剣のキックとか要らんやろ…

アマツようやく倒せた
教官が人気ある理由分かったわ…

愛弟子との狩猟さいこおおおおおおおおおおおお!!!!


ふと思い出したけどサンブレというかライズだとヘビィボウガンでタックルって出来たな…さり気なく強くて便利だった

ハンターの肩は異常に強い

ふとこんな技あったなこんなことできたなってなる感じ好き

ランスのパワガとか普段使わないけどふとした拍子に誤爆して強いなこれって思う

ロックオンカメラにしたら酔いそう

3rd以来だったから受け身…?鉄蟲糸技…?ってなってた
受け身は上位になってから覚えたし鉄蟲糸技はMR解放するまで碌に使わなかったけど双剣握ってからは狂ったように螺旋斬し始めた

switchでジャイロ使える弓楽しいよ狂化狂化狂化狂化

なんだかんだライズもクロスもオールドスタイルでも普通に戦えるのは偉い
弓?弓を旧来のスタイルでやるのは…

はきゅんくらいの弓をくれたら今でもピクピク振動しながらえっちらおっちら溜めてもいいけど…
なんだったんだろうなあのキモいテクニック

集中モード欲しくなっちゃった

疾替えの書赤青同じ技にしないと狂って死ぬ

この蟲があまりにも強すぎてなんでほかの大陸に配布しないんだってなってる

今赤?青?わかんねぇ風車…!滅昇竜だーっ!

虫受け身出来ないからワイルズで殴られてぶっ飛ばされてる時めちゃくちゃ暇に感じる

起き上がるのがすごいちんたらしててああこれセクレトに救出してもらうの前提なのかって気づくのだいぶ遅れた
でもそれはそれでモンスターに突っ込んだりしてぬああああ

SBは割と遊びやすい難易度してると思うよ

原ゼナのラッシュを射撃し続けながら全部捌いた弓を見た時は心底震えたよ

早替えシステムを捨てる装備が汎用最強になってしまうのはそれは…いいのか?ってなった

疾替えめちゃくちゃ良いのに後期に来た強いスキルが軒並み疾替えを殺す性能だったのだけ残念

吹っ飛ばされる武器しまう回復するが吹っ飛ばされながら位置取りしつつ武器しまうにできた受け身は最終盤まで凄い便利だった
蟲無くて吹っ飛ばされたら入力で武器しまうとか受け身とかはやらせて欲しい

むほほしてると赤青どっちだったか忘れがち

ジャスガ使えないからずっとガードなのは俺だ
ガ性+煽衛硬い…

煽り入れるならレベル3にしてしまえばガ性捨てられない?

ヤーステ合気で俺うまいごっこするの楽しかった

メメは一応早替え使ってた気がする

ランスのガード反射珠好き

早くこっちの後継作品遊びたいな

ワイルズの常時コマンド表示になれすぎてアレ過去作に全部欲しくなる
サンブレは疾替え用に蟲技だけは出してくれるけど

虫棒の急襲が微妙虫技にされたのだけはゆるさねぇぞ

早替えとかは使いたければ使えってラインに収まるのが一番ありがたい

早替えは武器種によっては必須級だった気がする
狂化切り替えとかため継続とかで

本気で出す事が苦痛レベルのゴミ武器種がなくなったのは偉いと思うよマジで

先駆け超つえぇ!

入れ替え技も虫技もフルに使ってまだ枠足りないとか言ってたチャージアックス頭おかしいと思う

疾替えからの回避を駆使するのは流石に難しかった
合気と回避性能で実質絶対回避みたいなもんじゃね?と軽く考えてた

刃薬はあそこまでゴミにしなくてもいいじゃない…

弓が強いから好き
三河氏は全然できないけど楽しい

バンプも飛影も風車も昇竜も使ってて楽しかった
刃薬はきれみフォローできるようになった時にちょっと使ったから…

先駆けは確定蓄積と巧撃積んで雑に攻撃に突っ込むだけでも使えるから偉いよ

サンブレにもワイルズにも良い部分は沢山あるので上手い事そこを折衷してもらってですね

弓はジャイロ必須と聞いて避けてたな

別に必須じゃないよ
俺は十字キーエイムだ

まぁ二度とだせねぇスキルだろうな…みたいなのはいっぱいあったな
実験場とまでは言わないけど実験場の1/10くらいはインフレしてた…

双剣だと赤も青もほぼ同じ技構成になってしまった
他の武器だと色々切り替えているんだろうか

真実から定かでないけどディレクターがFの民だからあそこまでやりたい放題してたと聞いた

顕如盤石とかギリフロンティアのスキルって言われてもふーんって思うくらい詰め込みすぎ

そういうの関係なくクロス系統は操作周りが格ゲーっぽくてとっつきやすいように作ってあるんだ