マジか
■移動関連
・船およびラーミアに乗った際の移動速度が上昇しました。
・船で移動中にメニューを開いた時やバトルが発生した時、船の速度がリセットされないように調整しました。
・ラーミアで飛行中にメニューボタンを押すと自動飛行/手動飛行を切り替えられる機能を追加しました。
■職業関連
・勇者および武闘家:会心率が上昇しました。
・勇者:特技「はやぶさ斬り」と「ギガスラッシュ」の威力が上昇しました。
・戦士:特技「渾身斬り」の威力が上昇しました。
・僧侶:「やまびこのぼうし」が装備可能になりました。
・まもの使い:特技「まものよび」について、はぐれモンスター保護数が最大に達するまでの威力を下げ、攻撃回数を3~5回のランダムに変更しました。
・まもの使い:特技「ビーストモード」の消費MPを30に変更しました。
■バトル関連
・一部のモンスターについて、1ターン内で特定の行動をとる回数に制限を設けました。
・一部のモンスターについて、残り1体になった次のターンからは「大ぼうぎょ」を行わないよう調整しました。
・難易度「いばらの道だぜ」におけるボスモンスターの状態異常耐性が上昇しました。
・敵味方共に、連続で同じ状態異常にかかりにくくなるように調整しました。
・一部モンスター(メタルキメラ、メタルハンド)を倒した際の獲得経験値が増加しました。
・メタル系の敵を除く全モンスターの守備力を低減しました。
・与ダメージについて細やかな調整を行いました。
■その他
・「メダルの館」を訪れた後、「メダルの館」がルーラの行き先に登録されるようになりました。
・呪文や特技を指定のボタンに割り当てることで発動までのショートカットを行うことができる機能「べんりボタン」を追加しました。詳細はゲーム内の旅の心得をご確認ください。
・「試練の神殿」内で番人に渡すアイテムのうち、「エルフののみぐすり」の必要数を10個に変更しました。
・「試練の神殿」に宝箱が追加され、「グリンガムのムチ」が新たに1つ入手できるようになりました。
・アイテム「命のきのみ」と「ふしぎなきのみ」を使用後、レベルアップ時のステータス増加値が二重に加算される不具合を修正しました。
・トロフィーや実績が正しく取得できていない場合、一部のものは「さくせん」から「せんれき」を開くことで再取得をすることができるように調整しました。
・その他軽微な不具合を修正しました。
この手のゲームでいまさらそんな調整入るんだ
遅すぎる
途中で放置してるうちに弱体化だと…
ドラクエ3なんて元々完成してるようなゲームのリメイクでホント何やってんの…
人がいるうちにやれや
快適系はともかくナーフいる…?
いる
一強で突出してる存在って他の要素の魅力減らすから
他をバフしてもいいけどとにかく強さは均しが必要
中古ユーザーだけが喜ぶ奴
今後のリメイク売るのに悪影響あるだろうしやりますアピールはしないとね…
モンハンの調整が爆速に見える遅さ
一月でこれやってたら全然違ったろうな
スクエニにしてはフットワーク軽い?
スクはフットワーク軽いイメージ
エニはどうだったっけ
発売数週間くらいでやるアプデだろ!?
結局modderのセンスに従う…というわけか
多分これがあってあんま早期にやれなかったんだろうなと思った
いや無駄なプライドだけど
まものよび強かったのに
量より質だからな!
細かくアプデ重ねたくないからスピードは諦めて纏めて改修したんだろうか
アブデに金いるんだっけ
そりゃ工数かかるんだからね
RTAは大幅な見直しが必要そうだな
そういえば酷い出来だったな…って思い出すくらいの時にやっても意味ねぇよ
面倒さでいうとまものつかい強くするのそこそこ手間だし
全体的に敵のナーフもあるから面倒臭さは減ってんじゃね?
もうやる気もないからパッチノートから考えたエアプ意見だけどさ
エニ部分にしてはバグ以外のアプデしたこと自体が驚き
ドラクエは基本アプデしないからな
あの速度が雰囲気に合ってるとか音楽にあってるとか言ってラーミア守護ッてた人たちを後ろから撃ち殺すの最高
つまり直したんだからあってないし不快な遅さだったんじゃん
文句言ってる人に合わせて快適にしたんだからどうでもいいじゃん
後ろから撃たれるってその表現好きだね
魔物呼び一択ってくらい強かったからな
ギガデインより後に覚えるギガスラッシュが
ギガデインよりコストが重くてダメージが低いとかになってた
物理防御周りはナーフが必要ってより調整ミスのレベル
IとIIのリメイクが控えて無きゃアプデ自体なかったと思うけど無いよりマシだ
計算式から変えないとどうにも
式自体はどうにでもなる形だよ
ルカニの仕様変更とかアプデにもあっただいぼうぎょルーチンとかが問題
クリア後は魔物使いの特技無いとやってられなかったからナーフされるとつらそう
魔物使い使わなきゃいいだろって言われても魔物使い入れる前提の難易度にしてただろ
居た方が楽ではあるけど入れる前提ってほどじゃないぞ魔物集めも含めて
クリアまでの攻略なら居なくても全然問題ないしクリア後のボスはビーストモードあれば楽だけど無くてもレベル上げれば規定ターン以内に倒せる
そうだね眠らせればいけるね
末永く売るんだろう
守備力減少が一番嬉しいかも物理職が全然活躍できないのが苦しかった
ベホマラーの回復量も増やせ
ベホマズン以外ゴミになったから勇者がベホマズンマシーンになったんだろ
実績コンプまではやったけど多分もうやり直さないと思う
どっちも遅すぎて早い方なのか遅い方なのかわからない船の移動速度とか頭の病気疑うレベルだった
11はリアタイプレイしてないがアプデ無かったん?
完全版をフルプライスで販売した
便利機能大幅追加と
ボイス大量追加と
細かなテキストの追加と
ストーリー補完用のイベント追加した完全版が出た
このままだとガチで12売れんなって思う程度には響いてた
今からでもダメージ計算式を攻撃力/2-守備力/4に戻さない?
そこに手が入らないとちょっとスキル係数上げ下げしても大局は変わらなそうな気がするな
バランスが神ゲーになった!って評判になれば購入見送ってる層が買う可能性あるから修正はしていかなくちゃだめ
にしても遅すぎる
バランス調整は難しいにしろ船とかラーミアくらいはささっとやれなかったのかね…
内容自体は妥当も妥当なんでそこは文句ない
発売半年後が大馬鹿
いつか再プレイする時には恩恵を感じるだろう…
もう評価の大勢決まってる上に1,2の布石にしても遅すぎるし
ほんとに人が足りてないか開発力落ちてるんだろうな
半年かけたならまもの使いを潰すより他の職業も大幅アッパー調整すれば良かったのに
敵の守備力減少はほとんど魔物使い以外のアプデみたいなもんだろう
釣りにしてもスクエニ叩きにしても7失敗言い張るのはやってないだろ
なんかMOD使って快適に遊んでる人がめちゃくちゃ叩かれてたよな
結局MODが正しかった
MODに屈したって言われるの悔しかったんだろうな
ゲオで2700円セールやってたけど
それならまあ妥当かなって
11Sはともかく不具合修正なかったのは褒めていいと思うぞ
延期で30周年内を避けてたはずのアラアラが事故ったのはかわいそうだったが
そんな酷かったか?
酷いからアプデしたんだ
こういっちゃ何だけど2Dマップモード欲しかった
