違ったら申し訳ないんだけどもしかして不快キャラじゃない?
おめー誰使ってんだ?
スト6で不快じゃないキャラいる?
そういう話じゃない
なんなら3からずっと不快だが
4なんかエルフォルテ並に不快と言っていいし
不快だったから5にいなかったんだよ?
それは関係ないと思うよ
スライディングは全部怠いだろ高速突進もな
警戒してたよりはマシだった
モダンにスラあったら使ってたのに…
あれが本体まであるのに無いのかい…
モダンは割とそういうキャラいる…
なんかテリーと比較されているキャラ
とにかくリーチの外から殴るキャラなのでリーチ短いキャラだと不快指数高い
ヒーリングをやたら叩くやつがいるがあれって強キャラへのメタだから
叩かれるヒーリングはリベンジゲージとの噛み合いだから別に強キャラに限定されないかな
不快じゃないキャラって弱いってことじゃん
強くても相手の動き分かれば次の対策になる
エレナは基本的に良かれと思って振った技を狩られるからだいぶ心情的に嫌
地上戦強いのが特徴なんでしょ
春麗みたいなもんでは?
なるほど…
慣れてけば変わるか
立ちの動きが不快
もっとクソキャラでお出しされるかと思ってたわ
コロコロが思った以上に控えめな性能
BOしたらそのまま死ねと開発に宣告されてるキャラ
SA1に無敵ない意味が本当にわからない
ザンギとかダルシムみたいな特殊キャラならわかるけどそうじゃないからわからない
SA1やっぱ無敵欲しいよなぁって思う
別に無敵がないから代わりに高性能とかでもないし
無敵無いなら無いでもうちょっと発生早くしてくれ…ってなる
発生遅いから対空として微妙だしSA1で拾えるコンボルートもすげぇ限られるし
強い人でも評価は分かれてるね
俺の観測範囲ではどぐらバンババンが強いかもって言って使ってる
逆になるおレシャーたいじはクソ弱いって言ってる
ベガ使いはエレナ使いやすいのか?
なんか面白いな
防御からリターン取るスキルがバカ高いと使いやすいのかもしれない
強いと言ってる二人がモロそうだし
不快と言いつつもコスチューム変えてじっくり見たんでしょ?
なるおたいじは言うほどキャラ評価に信憑性ないような…
適当に振れる牽制技が無い
なんか通常技の全体フレーム謎に長いよね
多少長い代わりに硬直や不利フレームが全体的に長めなのよね
正直ちょっと長い程度の割には見合ってないというか…
たいじて⋯どうでもいいわ
格ゲーのキャラなんて不快キャラか弱いキャラかもしくはその両方かしか居ないぞ
4の不快度を100とすると今のエレナは15くらいかな
こいつ不快っていうかただ技の性能が良いから強いだけだな…っていう強キャラはたまにいる
KOF15の紅丸とか
当たり前である
いまさらだがゲームの目的が勝つことだから嫌がることや弱点を突いていくのは当たり前なんだがネット対戦の普及とランクまでよりその色が濃くなったな
難しい操作を操れるテクいとこもあるっちゃあるが
何も分からん
コロコロダブルアップにはインパクトしてる
もしかして格ゲーって不快なキャラしかいないんじゃかいか?
俺の使ってるAKIとか対戦相手も楽しいと思う
ガーッといって気持ちよくなるポイントがないから絶対人口増えないキャラ
ダブルアップが面白いのになんか色々噛み合ってない感じがある
操作が忙しくて面白い
攻めてる間手元一切止まらない
中段覚えられたらクソきつい
逆立ちしながら足先でペチペチしてくる奴嫌い
横押しと昇竜あるから昇竜なかったベガ使いからしたらある意味快適なんはあるんかも
モーションがよくわかんないからそこそこ勝ててるけど覚えられたら割とお察し感あるよね
なんかすごいクルクルクルクルしてくるので蹴る
エリナの特徴であるぬるっとした動きがびっくりするくらいスト6に合ってない
運べる・壁火力ある・中段から火力出せる・起き攻め作り放題
強キャラになる素質はあるはずなんだが
不快度は低い方な気がするというかシンプルに相手しててもあんま強くない…
テリーと同じで追加キャラなのに色々と抑え込みすぎてる感がある
4みたいにODマレットが素出しでコンボ行けるとか覚悟してたからかなり肩透かし
ラッシュしてないのに5回蹴ってくるのはどういうものなの
SA1に無敵ないのきついから1と2入れ替えようヒーリンヒーリン
インパクトのモーションがちょっとわかりづらい
1でヒーリングしまくられたら俺多分血管切れるよ
勝てないからって不快不快言い出すのだっせ~(笑)
ウル4見たらめっちゃシャカシャカしてて言うほどヌルヌルしてなかったわ
エレナに「ヌルヌル」っていうのは3の時のドットアニメの褒め言葉
スト4で「ヌルヌル」なのはハカン
弾持ちでも遠距離キャラでもないのに中足ラッシュ無いのはかなりの弱要素
相手してる印象だと前大Pのリーチと影縫いがやば過ぎて地上戦がクソ強いと思ったが
自分でエレナ使ったらまた認識変わるのかな
そこは自分で使っても変わらず強くね?ってなるとこだよ
逆に言えばそれとスライディングくらいしかない
そしてモダンにはスライディングもない…
俺のプレイ以外全て不快に決まってるんだよね
俺はひたすらケツ押し付けてるから他人から不快と思われてそうだが
大体のプロは微妙とか中堅とか強くないとかそんな評価ではありますね後はおもろいとか
俺の強竜巻のほうが弾抜け性能高い
他の実在の競技モチーフもみんな滅茶苦茶やってるんだからもう少しモーション格好良くしてくれてもいいのに
中足ラッシュ・柔道・シミーといった今まで強かった選択肢を封じたうえで新しい強さを提唱してるキャラなんだろうなとは思う
1500回復ってたまに見かけるけど1300だよね
中足は牽制と見ると超強いんだけどいわゆる中足と考えると弱い
コロコロから下段派生ないから光ったら立ってるけど
インパクトしとけば確定?止められると無理か
コロコロ止めで-3
マレットとか打ってきたら確定だけど打たなかったら普通に返されるよ
6強P先端狙ってんだろうなーと思ってちょい外で待ってると差し返しで死んでく人が多い
たまにコロコロ転がって蹴ってくる
中段マジで見えないんだけど慣れでなんとかなるかなぁ…
下段薄いし立っておけば
ジャスパ調整にビビった感はあると思う
甘いくるくる連携はかなり割られるのが理性効いてんなってなる
エドの強さ最初から見抜いたどぐらが評価してるあたりわかりやすい強さではないんだろうな
立ち回りキャラというか
エドは割と皆強いと思うって言ってたよ
ただあの時最強ルークいたからね…
いやエドのリリース時はまあ悪くないけど…くらいだったぞ
色々バレ始めてから一気に評価が上がったし
下段弱いのはもうバレてるから立ちガード主体でいいだろっ人を以下にしゃがませるかが課題だから
念入りにスライディングするんですね
強いけど難しいは俺にとっては弱いなのよ
