イイイイイイイヤッ!!!
毒サソリの罠
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、相手に300ダメージを与える。
とうとうエアマッスルも公式化か
よわ…
これ強かったら困るだろ…
強かったら現実にエアマッスル狩りが起こってしまう
弱いのは別にいいけどあのゲームをいまいち再現できてないのがなんか微妙
永続にしてモンスターBOXみたいにすればよかったのに
これもしかしてパックコードNIKEなの?
なら欲しいな…
シューズブランドとのコラボで靴にナイフぶっ刺したイラストのカードをお出しするのは頭童実野町すぎる
これ300のダメージかな…
コラボで靴を台無しにするカードお出しする
でもこの回ってマジでエアジョーダン狩りとかあって社会現象化してたのを話にしたわけだしNIKE的には栄光の歴史なんじゃないか?
エアマックス95って当時日本だけの局所的なブームで本国では売れてなかったらしいからな
今はイギリスでエアマックスが流行ってたり限定モデルでは本国でも暴動が起こってたりするけど
時代が追いついたんだな
装備の方は300↑風属性化かぁ…
手札から発動出来たらなあ
攻撃してきたやつを破壊してちょっとダメージ跳ね返せる靴
ナイキコラボで靴にナイフ刺すカード出すの!?
な…なんだこの企業!?
黒蠍だったらな…
つまり日清あたりとコラボしたらピリ辛レッドデーモンズヌードルが出せるしカラオケ屋なら騒々寺君がカードになるわけだ
相手じゃなく自分がダメージ受けるべきじゃないか?
キキキイイイイイイ
相手が転売ヤーだった場合25000円のダメージを与える。
靴にナイフ刺さっても城之内は普通に履き続けるしまあ…
コラボ商品としては前代未聞の感じの見栄えだが
確かに原作でも直接攻撃していたが…
コラボとはいえ学園編推されるの珍しい
リアクティブアーマーの上位互換?
直接攻撃限定だから違う
バーン効果の発動を無効にするカードで止められてしまうという弱点がある
買えるかなぁ…
買った奴から奪えば良くない?
遊戯王で靴って言えばこれだからな
次点で赤い靴
風属性になって300ポイントアップ?
地味に対象取らないのかこれ
直接攻撃にしか反応しないから効果の方は尋常じゃなく弱い
相手の効果と攻撃を封じるタイヤとかはないのか
300なのは城之内が店から出て襲われるまでの距離だよ
当時はマジで古タイヤ嵌めてボコボコにして靴奪うとか普通にあったからな
あの有名な回をNIKEの担当も読んでたんだな