【モンハンワイルズ】オメガで介護なしランス敵視キツくない?

モンハンワイルズ

零式で敵視取ってたらガードの上から削られても回復が飛んでくるのでこれはありがたい…と思ってたら「お前を死なせないよう介護する分攻撃チャンスが減るから敵視取りたいならランスじゃなく片手や双剣で回避タンクでダメ食らったら自己回復してくれ」ってやんわり言われた
介護なしじゃ乙るからもっともな話だなと思いつつなんか腑に落ちない…

ガード冬の時代

これ言ったの絶対回避性能だろ…汚いなさすが回避性能きたない
俺はこれで回避性能きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりガード性能中心で行った方が良い事が判明した

介護が下手やろって言うたり

全部の攻撃回避してガード以上にダメージ抑えられる保証があるならそうだけどさァ

ブラナイあるなら他の武器にも血気とか配ってほしい


サンブレの性能ならこんなことには…

削られる攻撃限られるくらいに性能盛り盛りできるからな…

簡悔でカスみたいな防御性能にするなよと

そも14のPTはタンクが受けたダメージをヒーラーの回復で補助する構成だし…

オメガはかなりカウンターの無敵フレーム通しやすいからガードじゃなくて溜めカウンターやったら

まだやってないんだけどソロでは厳しいシステムなの?

全く不可能って事は無いけど厳しいかどうかで言えば厳しい

完全ソロは厳しいけどソロ+サポハンで組むならまぁ…ってところ
どうやらソロ用体力の設定がないのとサポハンがギミックにしっかり対処してくれるから入れて損がない形

そもそもなんでモンハンで敵視とか気にしなきゃいけねえんだよ

モンハンでやるヒーラーは楽しくなさそうだな…

なんかFF11で似た話を見た気がする

ガードがまともに通用する方が珍しい

だったらやるしかねえだろ!回避ランス!

合わないと思ったら無理にやらないほうがいいよ…

まともにヒーラーできるのは笛ぐらいだけど4人チームで2人も火力放棄されるとただ弱いだけだしな

そういう役割分担が緩いところがモンハンの良いところだったのに
明確にしちゃったらそりゃそういうことになるだろう

ワイルズのランスはカウンター2連突きのアホみたいな無敵時間使って立ち回るもんだから
特定のカウンター狩られる行動じゃなきゃガードしないほうが楽だよ
そしてオメガは殆どの攻撃がカウンター狩ってこないからパワガほぼつかわん

オメガはレーザー+ミサイルとかで溜めカウンター狩って来ない?

顔殴ってて前方レーザーとミサイルが溜めカウンター続けていれるの無理なタイミングで来るのは経験したことないな
3連最後まで出し切ってる時とかにミサイル範囲出た時は大人しくステップジャスガしてるけどそんくらいだからランスはめちゃくちゃ相性良いと思ってる
ガンスは無理そう


ff14はヒーラーにもdps求めるゲームだからな

全然違うジャンルのゲームの真似したがるのなんなの

攻略法を制限したがる藤岡・徳田チームの理想なんだろ14は

注目されると挑戦者発動しないのはバグですとか本当にプレイしてないんだなあ
自分の作りたいもの作ったから満足したんだろね

ヒーラーつっても大粉塵撒くだけだから知れてるんだけどな
敵視とってないと動きまくるし暴れまくるからとれるだけとってほしいし

ヒールは回してやるからしっかり相手を固定してくれてりゃええ

ベヒーモスが何だかんだで動き理解してること前提とはいえまだ自由度あったけど
オメガはさすがにロール必要な時点でもうモンハンの遊び方禁じられてるのがなんとも言えん
強いとか弱いかより面倒くさい

行き着く先がおもしろくないなのがなんともな…

ヒーラー職でも追加すりゃよかったのに

笛…

コラボなら緩く真似て雰囲気味わえるだけにしときゃいいのよガッチガチにロール強要させられるくらいならコラボ先のゲームをそもそもやるんだわ

散々言われてたガード強すぎるからどうせ対策で使い物にならなくされるが本当にそのまんま現実になるとは

そもそも専業タンクと専業ヒーラーを用意してダメージディーラーは別っていうゲームではない全員アタッカーのゲームでそれっぽいことやらせようとしたらそりゃタンクがいる分と粉塵撒く手間だけdps減るわ
根本的に何も考えてない

凄いよなモンハンと真逆のゲームのシステム強引に再現しようとしてる
ヒーラーとかいないしタンクとかMMOやらんとわからんわ

ベヒーモスの時はガード武器が敵視取ってちゃんとタンクしてたのにね
ヒーラーに関してはベヒの時も回復だけして仕事した気になるなと言われてたけど

野良よりサポハンにタンクとヒーラー任せて足攻撃した方が楽だけど楽しいかは分からん

もしかして…サポハンのほうが安定する?

野良マルチよりは…零式はどっちにしろキツいんじゃないかな

アレサがずっと敵視引き受けてくれるのでひたすら足攻撃してるだけで良くなる
あとギミック処理とかもほぼ理解した動きしてる

サポハンはちゃんと敵視取ってくれるしマスタードも隅に誘導してくれるしピクトポンポンも使ってくれる

乙ってもカウントされないしな

オメガだけやけに楽しそうに攻撃してくるのがムカつく

追加モンスター大体みんなこれ

ヤケクソみたいな連続攻撃はまじでクソ

とりあえずカニ歩きしながら攻撃すんのはやめてくれ
あまりにもそっちに有利すぎるだろ

本文で確かにタンクというかヘイト役片手はアリだなと思いつつ
じゃあオメガ戦におけるランスの存在意義ってなんだよともなる

ガンランス「分かるってばよ…」

タンクの体力減るのもサポハンなら元々の体力高いしちゃんと別のサポハンが敵視取り直してくれるから強い

攻撃範囲が事前に出てくるのはちょっとジャンル変わったなってなる
FF14好き過ぎ!

床と戦うにしても似たような表示が出るマルチアクションゲームだとリリンクがよく出来てたから余計に不出来に感じる

コラボここまで突き詰めなくてもそれっぽい縛り程度だと
コラボ元が重火器で戦うからって理由でボウガン限定だったMGSコラボが丁度良かったんだな…

メタルギア側もレウスと戦ったりしたけど
メタルギアの戦い方でちゃんと遊べてたので
戦い方の強要違うよなぁって思う

双剣片手で敵視取れと言うけど打点高い武器じゃないと敵視取るのきっついよ