【デジモンストーリータイムストレンジャー】売上絶好調みたいで嬉しいよ。

デジモンストーリータイムストレンジャー

今回やけに売上良いのは主人公のパワーなのか

体験版が面白かったからでは?

完全体解禁されたとこだけどクレシェモンなんかいいな…

エクスティラノモンのライドそうなるの!?

おねショタもあるぞ

選ばれなかった方オペレーター関係になるけどOPだとお互い死線くぐって来た仲っぽいんだよな


昔からデジ肉とかデジモン用の食べ物は頭にデジ付けてるだけだったけどデジキャロットはなんかもう…あれじゃん

進化先のタイプわかんないせいでノリで成熟期に進化させたらデータ種がいなくなったぜ!

今回は1005体同時育成というクレイジーな仕様になってるから片っ端からコンバートしておこう

なそ

ミネルヴァモン思ったより小さくてかわいい

ハカメモも最終的に200万売れたしそこまで伸びたきっかけがサイスル当時の海外版出してくれって署名の存在なんでとにかく海外ファンの購買力がすごい

そんなに売れてたの!?

steamでも出てるし5000万本はかたいだろうな

強化ロードで経験値にもなるしレベルアップで各デジモンごとに決まったスキルを貰えるから
沢山コンバートしておくのは有効な進め方

エアロブイドラモンはどこにVウイングブレードを置いてきてしまったんだ

今回は属性相性ゲーって感じだけど景気の良いダメージ出せるの気持ちいいしとても良いと思う

まだ序盤も序盤だけどテントモン先輩が頼りになりすぎる

物理パッケージが時代的に出荷絞ってた可能性あるとはいえ好評のため品薄ですって公式アナウンス入れたからな

戦闘バランス的にはどんな感じ?ボス硬すぎとかない?

おそらくガンガン進化退化させまくれと言う感じがする
成熟期解放されてない序盤も序盤だけどまだ進化1回2回くらいだとボスは硬めに感じる

青グレイモン戦は完全にミネルヴァモンに「無敵のストライクロールでなんとかしてくださいよー!」状態だった

主人公男にするか女にするか迷って先に進めない…

何時でもTS出来るぞ

主人公ほぼ喋らないから声が聴きたいなら男
おしゃれしたいなら女


今回制服について周りからよく指摘されて結局デフォの制服着てる前提のセリフだから衣装をデフォ固定にしてしまう

アイマスのフルグラTシャツ着てるから変と言われても違和感ないぜ!

一番高いエディションこれ高い割にあんまり買うメリットないな?
dlc着せ替えもせっかく買ったのに普通に店売りの天海Tシャツ着てるし…

仕事が忙しくてまだようやく成熟期解放できたくらいだ…
ハックモンがグラウモンになった!?

パッケージの豪華版買ったらズンパス無かった…
これならダウンロード版買って1日早く始めたら良かった…

この女主人公大きくて可愛いんだけど声が余りにも凛々しくて笑う

ところでDLC衣装だとさ
水着よりもやけに体のラインが出てるテイルモンコスがいいじゃない…?

コスを普通の服にしてても変な格好って言われるから結局最初の服に戻しちゃった

主人公にした時にも喋ってほしかったな
セリフから天然が滲み出てて声ついてたら絶対面白い

でも変なTシャツだらけだぜ

店売りの服って試着できんの?

できない
どんな服かわからないまま買え

そんな…

ウィッチモン報酬で貰ったけどスッラみたいな喋りでちょっと萎えた

うちのエージェントさんは毎日着替えてるオシャレさんだぞ

カードゲームよくわからん…
なんか勝った…!が多い

1で6に勝てる時もあるからかなり運ゲー

デジモンって意外といい生活してるんだな…

買ったシャツがダサいとズバイガーモンになる

これが私の正装ですが?

オススメTシャツは名作映画のヴィンテージTシャツだ!

ジオグレイモンは首に乗れてティラノモンは担ぐののはなんなんだ

海外はクリーチャーコレクターに飢えてるからな