【遊戯王】サモンプリーストって今でも使えるカード?

遊戯王遊戯王マスターデュエル

今でも使うとまだ強いな…ってなるカード

うららさえいなければ……

コスト先払い方式はうららや泡食らったら致命傷だからな

レベル4なんでもリクルートは十分魅力的

なんならちょっと昔の時代にあった効果無効もないのが超魅力的


R出身カードは優秀だな

何が何でも呼びたいレベル4がいたらまず頼る

パンダエクゾとかだと使うよね

サモプリのコストがそのままパンダのコストで再利用されてランク4にもなるのが超楽しい

ただし何がなんでも止めにかかられる

ヴァルモニカに入れるの有りかもしれないと少し思ってる
魔法カード墓地に送れるのが地味にありがたい

墓地に送られた時発動する魔法カードがあれば…!

もっと気軽に墓地のこのカードを除外かデッキに戻して発動する汎用魔法罠は増えて欲しい
テーマカードばっかり強い今…

なんか横になる人

最新最速の高速召喚のモンスターの名に恥じない

いつまで最新最速高速召喚やってんだよ

デッキからレベル4なんでもリクルート効果無効なし
から最新最速の概念が塗り替えられたらやべえよ

ただ魔法カード1枚要求は今でも地味に重いな…ってなる
墓地で使える魔法カード少ないからアド損にだけなりがち

無効にでもされない限り損はしないだろ

こいつにはニビルを喰らわないという隠された効果がある
それに何度か助けられた

リリースできないからな…

とりあえずクロシープやセレーネ経由してサモプリ出し直しとけばケアになるからいいよね

遊戯王Rシリーズでたぶん一番使われたカードと言っても過言ではない
次点がバルバロス

ゴーズってRじゃなかったっけ


一枚しか持ってなかったからサモプリサモプリキャットベルンベルンは出来なかった

サモサモキャットの頃ってお高かったっけ
あの頃もう再録されてた気がするんだが

再録はシンクロ初期より少し後だ

猫シンクロって2回くらい流行ったけど最初の時だとクソ高い
次に流行った時は確か魔法使いストラクで再録されたから安い

デッキからレベル4無効無しで何でも出せるなら魔法コストぐらい払わないと無理だわ

シンクロモンスター実装が2008年3月15日
こいつが最初に再録されたストラクは2008年12月13日
だから9か月ほどちょっと高騰した

今でもコンボ前提の魔法が手札で腐ってると脳裏にチラつく

あの兄弟のカードは時代からしたらちょっと未来に行きすぎてた…

レベルスターに着目したレベルトリック戦術いいよね…

ちょうどDDBが出た辺りで再録されてサモサモキャットベルンベルン出来るようになって感動した記憶がある

このカードはリリースできない(シンクロやエクシーズ、リンク素材にはできる)

Rは敵デュエリストが見た目とかじゃなくちゃんと戦法で個性化してるのが
カードゲーム作品として完成度高いと思う

1話完結で見応えあるデュエル多いのも個人的に好き

サモサモキャットって魔法2枚引いてないといけないからちょっとつらくないの?

当時はモンスターの効果が今ほど詰め込まれてなくて除去やサーチに魔法使ってて
手札にだぶつくこともわりとあった

サモキャットでもいいからな

1枚でもサモキャットはできるしな

聖鳥クレインの話題なしとかマジかよ

あの頃はサモキャットくらいやらないとワンショットも狙いにくくてのんびりとトラゴーズに任せてドローゴーとかもやれてた時代な気がするぜ

コレ系だとデスガイド好きだった
何ならゴブリンドバーグとかブリキンギョとかでもありがたい

ブックスみたいな効果

サモプリサモプリ猫ベルンベルンの時は再録前で5000円とかで並んでた記憶がある

時々①に無効打つやつがいる

まぁ①止めれるってことは大抵破壊かそのターン無効だからいいんだけど魔法カード1枚分得した感じはあるよね

サモプリか召喚効果だな?ってなりそう

魔法コストがなかったら禁止になってた性能だからちょうどいい塩梅なんだろう

手札1枚だったら間違いなく禁止一直線だった

今敢えてこいつ使う奴はよっぽどレベル4が欲しいか魔法捨てたいかだと思ってるが実際どうなんだろう

原作だとコストいらないから怖いね…

たまにうさぎで粉砕される
キツイ

ちょっと座るかのぅ…を止められるの可哀想

新参だからこいつやDDBが暴れてるところ見てみたかった

光属性魔法使い族だったら…

当時は寒波もあるのがクソ

ターン1なんてまだるっこしいもんは当然ついてないからセレーネと組むと最速最新の連続召喚モンスターと化すジジイ

ターン1はついてる
同名OKなだけ

シンクロはともかくエクシーズとも相性良いのすごい

お座り効果は割と初見殺しよね
知らない人だったら間違えて誘発打っちゃう

1のおかげで誘発チェックができる

俺未だに攻撃力低い方からダイレクトアタックしちゃう…

気持ちはわかる
けど最近はあえて真ん中くらいから殴ってるな…
上も下もカード出てくるようになったから