【雑談】いつか未来、ロマサガ4作ってほしいと思う?

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

FF16作るコストをサガチームに回してロマサガ4作らせてほしい
絶対面白いだろうけど海外勢には相手にされてないから売り上げがオワコンなのがキツいなサガは

それよりもミンサガ2だな。当然、ロマサガ2をベースにした完全新作。
ラスボスは素七英雄、真七英雄、極七英雄まで用意。

面白そうだな。

ロマサガ2は敵避けとか雑魚戦がダルくて断念したから難易度下げたミンサガ2はいいな

FF16作ってるのミンサガでバトルディレクターだった高井なんだが


サガは予算かけたらつまらなくなるから
カツカツでやっててほしい

そんな事言ったら
・ストーリーは紙芝居
・技、術の種類も少ない
・雑魚グラフィックの種類は少なく色違いで水増し
・バトルは同じような戦いばかりで一部ボス戦だけちょっと工夫が必要な程度
・3、2、1、レディゴー
になるぞ…

それで面白いなら……いいよ……

予算カツカツで出来上がったモノ:ロマサガ1
予算ザクザクで出来上がったモノ:アンサガ
何事も程々が良いと思う…。

アンサガて納期半年とかじゃないのあれ

確かFF映画の派生作として作ったのが映画コケてタイトル変えたとかじゃなかったっけ?

敢えて予算無制限に与えて困惑する河津神も見てみたい

ミンサガが一番金かかってたろうから
bgmや背景美術とか拘ったんじゃねぇの
キャラモデリングはう~ん…だけど
サガスカのが神的にはテキストも飛び出す絵本感もかなり関わってそうだが

ロマサガ3
ミンサガ
サガフロ1
は入門に良いサガ

まさにその入門用のサガ系だけ楽しめてるわ

サガフロ2はいいぞ
決して入門用ではないが

ロマサガ2は冒険ガイドブックていうのを読んでやってたなー懐かしい

忘れちゃいけないSaGa2
SaGa3もリメイクはいいぞぉ
普通のRPG寄りだけどな

リメイク版もsteamに欲しいよなぁ

サガ3リメイクがサガっぽいシステムになって評価されるのは良いんだけどリメイク前も好きだってので複雑な気分
クトゥルフ神話要素とかプロレス技の武器とか敵にくいだおれ人形が居たりとかあの全体に漂う独特の雰囲気はリメイクで薄れちゃってたからなあ

入門はイトケンの一周年ライブ
あれを聞いてロマサガ2,3とミンサガを買った
中身全く知らないのにbgmの良さだけでゲーム買う決断するなんて後にも先にもこのシリーズだけだろう

攻略とか見ずにクリアしたサガはサガフロだな、シリーズ初心者にもやさしい
サガフロ2は卵で詰んでやり直した…でもサガフロ2は大好きなんだよなぁ

ロマサガ2とサガフロ2はラスボスで詰む可能性大いにあるゲーム
ロマサガ3もまあありえるかも

サガフロ2か
あれもドロップなしではリセットしての地獄だったな

ステルス忍び足はFF11のインスニ思い出して懐かしくなる

サガフロ2は装備(武器防具アクセ)に属性(アニマ)があって揃えないと術を覚えてても使えないっていうやりくり感が単純に強い装備だけ持っててもダメというので好き(同様に武器使用回数があるのも好き)
リヴァイヴァ覚えたけど火属性装備ないから使えねーとかあるし更にダンジョンの環境にも属性あって水属性の装備ないけど霧の谷だから水術使えますってのも素晴らしい

サガフロ2はシナリオもBGMも素晴らしいがあれはサガなのか

サガの名で世に出てるのだからサガだろ

サガフロ2はリマスターならいらない
あれとアンサガはリマスタークラスの作り直しが必要

サガフロ2は1の後に出したらダメだわ
あんな爽快感あってテンポ良かったのに、シナリオ音楽良くても別ゲーだし操作キャラコロコロ変わるから分かりにくいし

でも、最後がジニーで全ては許された

フロ1とフロ2はどちらも合わなかったな..

サガフロ2はストーリーは良かった
でも周回しようとは思わなかったな

フロ2は戦闘の機会をもっと増やして欲しかったなぁ
シナリオ毎の時間がもうちょっと長くて良かったよ
魅力的なキャラばっかなのにすぐお役御免になっちゃうのが残念でならない


新作が予定されてるっぽいからそっちを期待してる

わいの中ではFF2はサガと同じ括りで
サガ3とサガフロ2とアンサガがサガ?扱い
サガ3リメイクはサガに含む
感覚的だけど

サルーイン倒した主人公勢なんて
ミルザ以来の英雄でキリストレベルの
影響力持った生きる伝説になりそうだから
敵対しちゃったら殿下はあだ名通りの
ただの悪役にしかなりようがない気もする
それはそれで地下神殿とかで
棒読みの祈りとか捧げられそうだが

仰る通り力づくで統一目指して仮に主人公勢に勝って果たしとしても
カヤキス・レビタエンドで最後に暗殺される未来しか見えないね
そうならない為には、まずどこかの勢力が他勢力を侵略しだして
それに対抗する形で世の中に求められて参戦して解放
結果として全土統一とかにならないと無理そうね

それに領土拡大目指しそうなのウハンジか生きてるとしたらローバーン公位しか思い浮かばないし
先に手を出したら悪役になると皆分かってそうだから主人公勢が存命中はどこもで無理筋だよね
そこら辺を打開する工作からやってみたいけどそんなゲームあったとしてもここにいる人たちは誰も興味ないか
失礼した

そういうのもやってみたいよね

さすがにRPGからシミュレーションに
ジャンル替えした新作出せなんて
期待はしても仕方がないんだけどさ

ロマ3ミカエルくらいのミニゲーム感覚の
そういうやつが新作にあったらうれしいね

ロマ2もミンサガみたくフルリメイクするとしたら
そういう方面のアップデートも考えられなくはないか

あれはもう原作の完成度が高いから
リメイクはしないだろうけどさ

完成度が高いのもあるけど、リメイク版の売りになるような追加要素が思い付かない
ロマサガ2は綺麗に話が終わってるし特に描写不足も感じないからなあ
かと言って各七英雄のキャラ掘り下げとかやるとガチャゲー臭くなりそうで嫌だしな
そういう意味では良い感じに描かれてない部分が残ってたロマサガ1がベースだからミンサガのような良作が生まれたと思う

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672907203