【SV】ネモが普段見せないキリっとした表情が好きだ。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ネモのこういう顔好き

俺だけに見せてほしい

独り占めしたい

本人的には努力で培った実力だから天才とか言われるの嫌いなのいいよね

主人公来るまでは大分内心傷付いてそうで可愛いよね


ネモの性格とかを知ったあとだと最初の階段でスター団の下っ端に「主人公と戦うのが嫌なら私とバトルだよ」って自分とのバトルを罰みたいに言うのメンタルギリギリだったんだなと思う

まあネモをバトルで満足させられるのは俺だけなんだけどな

バトル持ちかけたのか…俺以外のやつに…

はぁつまんねってなっててほしい

クソッ!クソッ!ネモは俺とバトルするのが一番好きなんだぞ!

ホームウェイ後はペパーとかにも勝負挑んでそう

DLCでネモのガチパと戦いたい
本気のバトルだったんだろうけど結局主人公に合わせた旅パしか使ってこないし

600族は間違いなくいるだろうな…

ヌメルゴンとガブリアスかな…

いいですよねチンピラ相手に自分の強さを脅しに使うの

また仲良し四人でジム巡りしたり冒険してえ

そりゃトップもあなたが来てから楽しそうですね…って嬉しそうになるよ
そうだよネモは俺とだけバトルしてれば良いんだ…

ガチパは遊び無しの戦術的に固めてくるのか趣味枠はいるのかが気になる

四人旅いいよね…ご飯もおいしいし

確かに俺の作る創作自由落下サンドイッチは絶品だが…

どうして落とすんですか?

どんなに辛くても俺は具材を落とすしかない…

学校最強大会
俺の知らないところでペパーとかボタンとトーナメント当たってバトルしてるんだろうな…
普通に見てぇ…

バトル狂かと思ったら割とお嬢様っぽい我儘言ってきたり素で貧弱だったり実は孤独を抱えてたりするのがいいんだ

右腕にガントレットグローブつけてるのは昔テラステルオーブを使って腕を折ったことがあるからじゃね?ってレスを見た時はちょっと興奮した

禍々しいグローブだから闇堕ちフラグかと思ってたら終始光の民で安心した…

ペッパーとボタンは根本治療終わってもう俺がいなくても大丈夫だけどネモは俺がいないとダメだからな…
一生そばにいてやらないとな…

そのイベント見る前に購買のシュウメイのイベント見たらイベント中ほぼずっとシュウメイの前ににネモがかかってて最後の素顔見せる所ぐらいしかシュウメイが見えなかった

圧倒的戦力差があるのに主人公とやたら群れるのも

さっさとガラルのリーグに推薦してもらった方がいいよ

卒業したらガラルに行くかもしれない
だがオモダカさんが許すかな!?

テラステルってかなり反動ありそうだよな
子供組は両手で支えたりするし大人組でも結構抑え込んでる感じが強い
少なくとも掲げて平然としてるようなものではないと思うんですよアオハル

ネモいる学校で友人相手にイキリ散らした生徒も悪いと思う
そりゃ目付けられるだろうに

パルデアはチャンピオンが資格みたいな感じだしバトル自体あんま盛んじゃないしで実際他の地方と比べたらネモの実力はどんぐらいのものか分からん


パルデアにはもうどうあがいても出られない俺がいるからな・・・

ボタン「生徒会長はなんでアオハルと仲良くなったん?」
ネモ「チャンピオンになってってお願いしたらなってくれたの!」
ボタン「えっこわ…」
はそうだねとしか言えない

(まあ俺とのスパイス集めで培った友情に比べればまだまだだな…)

本気出したらやっぱりカイリューとか使ってくるんだろうか

チャンピオンランク目指しながらスター団シバいてヌシもシバく?できらあ!出来た!は俺も怖いよ

できる事は全部やりてえのがアオハルだからな…

まあかくいうボタンも変な迷惑電話かけてお願いしたらやってもらえた側なんだが…

四天王以上チャンピオン以下くらいなイメージ

主人公たるもの適当にふらりと家出てマフィアとリーグくらいは叩き潰してなんぼですよ

幼馴染の夢を叩き潰したやつがいるらしいな

バトル大好きなのに気付いたら最強クラスになってたせいで碌にバトルしてくれる人がいなくなったから
手を抜いて戦ってもらうっていう自覚的に更木剣八みたいな事するの相当なストレスだったと思う

スポーツ物でよくある弱者が必死こいて努力する描写より強すぎるが故の孤独と力の匙加減しなきゃいけない描写の方に痺れるからクリア後の会話イベントは本当に滾った

スター団はどうでもいいかな…って放置してたけど大量発生のとこに入れなかったから潰すか潰した

最初のスター団の子に悪いことしたら私と勝負してもらうよ!って脅すの内心鑑みるとどんな気持ちで言ってたんだろうってなって凄い良いよね

俺がこのモンスターを責任持って抑えておかないといけないんだ…
俺だけがネモを満足させられるんだ…

最後のバトルで勝ったら私のライバルは最強だー!!って褒めてくれるの本当に好き

そのあとのポケモンバトルって思ってたよりもずっとずーーーーっと楽しいね!に嬉しくなると同時に悲しくなる

あのネモだって主人公に負けたんだ
主人公だってある時ふらっと現れた新人トレーナーに負ける…余地あるのかな…?

まあ他の主人公が来たとかなら…

AIは旅立つ前に一戦やらせといてよかった気がする

前作の良い奴だからこそ重苦しいライバル戦も良かったけどやっぱり楽しそうにバトルしてくれるのは良い

最終戦も本気ではあるけど主人公と同期間で育てた中っていう自己ルールでの本気っぽいから
オープニングで出してたケンタロスとかでレベル80くらいのパーティを見せて欲しくはある

パルデアの人たち見るにポケモン6匹を60レベル以上に育てるのって
もしかしてすごいことなのだろうか…

生き物なんて一匹でも大変なのに旅しながら六匹以上とか狂ってる

それは前からずっとそんな感じじゃないっけ

ジムリクラスじゃないと複数同時に育てるとか厳しいっぽいからなぁ

部屋に出入り自由なの危ないぞネモ