【ワイルドハーツ攻略】食材の効果と耐性、入手場所など。

ワイルドハーツ

食材わかる限りまとめたやつあんだけど需要あるかね

ほい、食材まとめ。



漬けてる奴は燻して完全体になるから注意な

各属性耐性飯だけの作成チャートわかりやすくまとめて

塩漬け=耐性飯って覚えときゃいいんじゃないの。んで
火→肉
樹→野菜
水→魚
風・土→穀物
水だけは夏島漁業でイワノトト干すのが手っ取り早いと思う


サンキュー

すまんな、助かる

燻りについてはわかってると思って省いた

加工食品(干す・漬けたやつ)は燻すと満腹値そのままで効果アップなので単純な強化
なので余裕あったら燻しとけ

助かる一礼

せっかく調理の幅が広くても肝心の食材が一部しか安定供給されないからなぁ
田んぼと牧場で米と肉も穫れるようにしてくれ

食材社ナスばっか🤷‍♂

燻しは1つずつ作るのが面倒くさすぎる

飯なんて体力増える以外どうでもいいわ

属性耐性強いやん

魚取ってきてくれるからくりって何処なら置けるの?
川や滝だと置けませんとか言われんだけど

夏マップの初期キャンプ横海とか

夏島の浜辺キャンプ横の海の浅瀬とか

夏の初期キャンプと秋の2個めのキャンプから降りたところにある川
春はしらん

春はマップ中央の川に置ける
なおモンスターに壊される模様

回収しようとしたら目の前で雑魚かえるにぶっ潰されてワロタ

春は真ん中流れてる川
東の方に置ける

春ならジナリアラシとかカバネアラシがいる川降ってけば置けるポイントあったはず
岩みたいなカエルがいるとこ

俺の冬エリアは食品加工場になってる

夏の浜辺野営地が燻し工場になっとるわ

燻は速度アップとかより容量大きくして欲しかった

野菜っていうカテゴリーにしたからしょうがないんだろうけど豆を醸してできるのが酢ってどうなん?
豆だと醤油か味噌なんじゃないんか
…とかどうでもいいこと考えちゃう

秋のスタートキャンプ狭すぎてギッチギチになるよね
冬の広さ見習ってほしい

酢は漬けたら貴重な低コス飯作れるからな(10〜20)
大量生産するしかない

食材システムは面倒すぎてダメだな
モンハン方式でよかったのに

アプデで食材渡して定食作ってくれる食堂が欲しい

自宅狭すぎる
もっと広くしてかつ食材庫とか籠とか柵とか低コストで置けるようにしてくれよ

いぶすとマルチで相手の赤冷蔵庫にレア度高すぎるから渡せませんになるからフレへのお土産には注意な

燻した奴入れた食料庫ぶっ壊してドロップさせたら渡せたりしないんかな


普段使い用に燻りひしお飯しか量産してないわ
慣れた相手には肉食って攻撃強化を盛るくらい

酢は夏の青豆を醸せ茄子とセットで酢漬け野菜が10埋めに有能
だから食材箱含めた龍脈からくり消失マジ早く直して今度はレーダーが消えてたぞ

食料箱って共用できるのなかったっけ
使ってないから知らんけど

燻しひしお飯×2+燻し干し椎茸しか食ってないな
体力スゲー伸びるし春だけで食材揃うし
粟は群生してるから集めやすいんよな

もはや獣狩というより薫製職人

燻製品をマルチで売買できる機能くれ

ホストが燻し干しや燻し漬けを共有箱にいれておくなら受け取れるかもしれない

ゲストがアクセスできる箱に燻製食事は入れられないんだよな
地味にレアリティ高いのよね

あれレアリティ制限あるんやワロタ

共有食料箱にはホストゲスト関係なく燻した料理は入れられない
入れようとすると「希少度の高い食材は入れられません」って出る

魚醤漬けの野菜とひしお飯に落ち着いた
つくも宿の食材と魚マシーンだけで終わる

燻し醤漬け肉600個くらい作ったからもういいだろと加工所は解体したわ

逆に薫製前なら入れられるんだな
ひしお飯お裾分けしてやろう

自宅で蒸したり生物な飼育してるのかよ
俺は門前で全部並べてるぞ

どこの獣狩も魚醤の使いすぎからの塩分過多で腎臓イカれそう

体力32回復アップ強すぎだろ

干し煌米だけ食えばいいな
でこれ秋ぐれのどこにつくも社置けばいいの?

秋は追加野営地(温泉の所)がくっそ広いから置き放題よな

同じ場所の事言ってるかもだけど春の魚は「緑に呑まれた宿場後」かな?の大桜から続く穴の下の川に置いてるな。

やっぱ会心飯はさざれ肉直食いなのかなあ
加工すると変質しちゃうんだよね

各マップに設置した宿や食材箱や燻し箱やら壺やら干し竿やらを一括管理してくれるルームサービスつくもが自宅に実装されるのはいつですか?
…ロードが遅いからマップ移動がダルい

しょーもないけど肉と野菜と魚があってニワトリはいるのに卵は食材にないんだな

テント含め龍脈からくり消失するバグは早めに直して欲しいな
食材棚消えるの痛すぎるんだってば

なんか腹にたまらんなと思ったら醤油だけ飲んでた

オイオイオイ

味噌だけなめてた…はリアルでも結構あったみたいだな

あんたらもっと肉を食えよ

なら社で肉取れるようにしろよ

耐性メシにすると獣狩殿が塩漬けになることに気付いた
せめて干し赤豆と味噌肉で塩分をいやこれもしょっぱそう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1678042091