【スプラ3】未確認生物フェスやってる?

スプラトゥーン3

Nessie

フェス真面目に上目指してやるの初めてなんだけど
もしかしてこれ闇のゲーム?


Xマッチ以上に味方に弱いブキ来るだけで舌打ち出るゲームだよ

いや楽しいよおいで

ナババって3分もいる?
最後の1分だけでよくない?

序盤は自陣塗りの効率や役割分担の差が出るし
中盤は敵陣への塗り残しや人数差付けた時の押し引きと敵の立ち回りの傾向など情報引き出すフェーズだし
残り1分や残り30秒だけで勝てるっていうのは全然違う

ナワバリは全マップがオブジェクトだからチーム差で負けるのはよくある
だからこそへすで上位入賞目指して濁ってる他のプレイヤーを見るのが最高の娯楽になるのだ!

同じレベルの人と試合がしたい…
オープンでもチャレンジでもボコボコのボコで何も出来ない試合ばかりな
B帯のレートになんでS+バッジつけてるのがいる

オープンは固定と当たるからチャレンジでいいよ

それは1から一生言われてるけど今でもこんな感じだからある程度妥協するしかない

バカマとかオープンみたいにチャレンジで続けるを押す意味無いけど敵も味方も納得できるブキで染まってたらやる価値あるのかな

チャレンジはXマッチと同じで続けるでも同じチームにはならんぞ

100倍マッチ来た!
すま

ネッシー派なら許す

こいつキックして同じチームで続けるボタン実装して欲しい

チームで1番ひどかった味方を全員が1人選んで投票が多かったイカが追放されていくマッチング

エクスプロッシャーのミがバトル塗りナンバーワン…?!

全く不思議じゃない

塗りならむしろナンバーワンであるべきな
ヤバいのはトドメナンバーワンだったときな

おかしい
勝率は5割に収斂されるはず…

エクスは芋ってれば塗りもバトルもトップになる
キルレ塗りポイントよくてもライン上がってなくて試合に負けてたら自分のせいな

プラベ開いたら同じく疲れた人が参加してくれるかも知れない
誰も来ないかもしれない

シマネ塗る分にはいいけどキル取れないから安定感薄そう

ラスト30秒の準備を2分30秒かけてやれ

エクスロで安全な高台を捨ててライン上げるのめちゃ勇気いる

同じ実力でナワバリやりたいって言うと強けりゃキルゲーして勝てるよって変な返ししてくる人いるけど全く別ゲー

相手ノヴァで11キルしてたけど塗りで勝った
相手は修行僧か何か?

身も蓋もないこと言うとナワバリにnov持ってくる時点で勝ち捨ててるようなもんな…

フェスはラグ試合多すぎてしんどい

負けたら部屋のレベル下げてくれるはず…

うおー0キル多すぎ


ナワバリやってて
が塗りブキ持って初動で自陣塗りしてるのに塗れないブキで前線出ないで自陣塗ってる味方
塗りブキなのにスペシャル溜めることしか考えてなさそうで端が塗れてないわ汚いわな味方
塗りブキ持ってるのに真っ先に前でデスして初動で塗れてない箇所無視して沼ジャンする味方
こいつら全員ぶっk

エクス一生芋ってていいから自陣塗ってほしい派
なばばの後衛はデスしないのが仕事

オープン負けまくったからチャレンジ行ったら勝ちまくってる

エクスは目立つから同じ場所でバシャバシャしないのが寛容な
対面挑んで3発でダメだったらセンサーだけ付けて味方のカバーに入る
まあミはできてないことの方が多いけど

弱いのは別にいいけど自陣塗りがクソ汚いやつだけは許せない

後衛や塗り中衛はデスしないのが仕事
デスしないばかりが先に来て前に出ずずっと前線に関与してないと
それは1試合の間ずっとデスしてるのと同じです
常に前に出つつ危なくなったら下がるんだよ

ステジャン履いてる奴がクソ地雷なのはガチと一緒というかガチよりひどいな

ナイス玉とかマルミサみたいな試合終了ギリギリに打っても塗れるSPと
アメフラシとかハンマーみたいな試合終了で機能停止するSPって何が違うかね…

後衛がキル取んねーから前出れないわーみたいな態度ずっと続ける前衛だとなぜか一番前でブンブンすることになるのがエクスロ

スペシナワバリなら特に弱い方でもないと感じるようになったが
これトリカラとかガチマはどう考えても無理…

今の時間帯はさっきと打って変わっていい感じになってきた
やっぱマンタマリアが悪い?

3に初期実装されなかった2のステージという事は構造上の問題があるという事なのではそうだね

デスしない後衛は頼れるけど芋ってていてもいなくても変わらない後衛はスプラ売って寿司食べに行ったほうがいいと思う

体験したバトルでの恨みブシをここで吐くようでは終わりな
いわゆる不快なお裾分けな

やっぱ愚痴はバイトに限るな

ラストにサメで駆けるの楽しいな

多彩なブキが入り乱れてて超楽しい
一番多いのは一周回ってラクトな気がする
でもラクトがそこまで凶悪かと言われるとそうでもない

の場合マンタマリアは構造の問題というか
目まぐるしく変わる展開についていけないの問題が結構大きい

ひさしぶりに煽られた
いまだにネッシー信じてるような奴にろくなのはいない

マップ見ろマップ

縦長ステージは色々問題言われてるけど
マップそんなに見なくても戦況把握できるという点で初心者向きと開発は思ったのかもしれ
はマップ見る癖全然つかない

スペシュ初めてちゃんと使うけどポイセン投げるだけで敵は引き味方が突撃する…これは楽しい…

さっきキンメで終始攻められてたけどどうにか自陣侵入だけは防いでラスト1分切ってからの打開で味方とスペ合わせて吐いてワイプして塗り勝ったのめっちゃ気持ちよかった
いつもこうありたい

心臓に悪い

相手強いと思ったらチャレンジに潜れ
味方弱いと思ったらチャレンジに潜れ
というならソロならチャレンジ安定だからチャレンジに潜れ