参考までに聞きたいんだけど、がんばり何回分くらい祝福優先した?
ハートが5個の時にがんばりは2周
ハートが10個の時にがんばりMAX
細かいのは忘れたけど基本的にがんばりを優先強化しつつ死ぬ事が増えたりしてたらハートをちょいちょい足していく感じでやった
がんばりがMAXになってからハートにしたよ
一部攻撃除いて、一発はどんな攻撃力でも必ず耐えられるから
ハート4つでハート10個分の攻撃くらっても耐えれるし、ハート7つでハート10個分の攻撃くらっても同じく耐えられる
回復の手間考えるなら中途半端にハート増やすより、ハート4つのほうが楽
赤い月が出てるときは、リンゴ1個でハート4つ分くらい回復できるから、リンゴ1個が全回復アイテムになるよ
大量に作っておいて、何かダメージ食らったらすぐ回復って序盤はやってた
妖精で受ければええやだったから最初のハートと風神殿のハートすら悪魔像に変化してがんばり3までハート3でやってた
むしろこの時のが敵による緊張感出て楽しかったまである
最初から頑張り全ツッパで最後はハートを一つ減らして頑張り満タン
それ移行ハートは3つ縛り
がんばり3周最優先
悪魔とも取引きしてそっからハート
3週?
まだ1週分もたぶん溜まってないんだけど、見た感じ一周6回やろ?
x3で18回分って考えでおけ?
一周5回だと思う。俺も前作やってたからこそガンバリ重視で振ってた
なるほど、りょーかい
よくわからん単語がちょこちょこあったから、それも含めて調べてみるわ
参考にさせてもらう
ありがとう
俺もハート後回しにしたけど思いの外死なないから上の段20個で止めようとしたら、魂の神殿とハイラル城で2個手に入っちゃって失敗したなと思った
中盤まで防御がカスなので、多少ハート上げようが死ぬんだし、死んでもデスペナなんて無いに等しい
それならがんばりMAXにした方が移動のストレスが少なく、空島も行ける範囲が広がる
根性システムという点から見れば満タンにしやすい分ハート少ない方が有利
ハートは戦闘中しか使わないけどがんばりはいつでも使うからね
鳥望台からの滑空や地底探索のためにがんばりはいくつあっても良い
マッソがハートから頑張りになってたのは地上を地道に散策するより空島や鳥望台から移動する事が推奨されてたのかな
自分は取り逃し怖いから仕方なく陸路で移動してたけど
俺はハートMAXまではやることにしてる
このへんが廃人過ぎずちょうど良いところに思う
器落とすボス6体と中央廃坑の魔神像で1つの合計7個だけだよ
がんばり最大強化でハートは38まで上がるからそんなもんだ
ハート足りなさすぎるってなんだよ
クリアするだけならがんばりMAXのハート12ぐらいでクリアできたぞ
いや、ハート最大40個なはずだからそこまでまだまだ足りないと思ってな…
ガンバリMaxにするとハートは38でMax。
ハートMAX40か
がんばりゲージMAX
さあ選べ
結論からして確実にいらない仕様だけど、武器防具装備に重さの数値あったら面白かったのかな?
めんどくさいだけ
がんばりゲージあるし絶対おもろい
ウルトラハンド工作的には武器には一応重量設定してあるよ。
書きたかったのはリンクの重量の反映ね
いやああああ少ねえがんばりで薬二つ使ってめっちゃ頑張って高い山に登って対岸に飛ぼうと思ったら麓にルミーいるうううもう一回登りたくないいいい
つ ワープマーカー
無強化だと見た目変わるだけだけど、強化すると便利機能発動するような装備セットあったりします?
カワズ防具が2段階で滑りが完全に無くなるとかの話?
いや無強化じゃ影も形も無いけど、強化することで初めて機能が発現するような装備があるなら教えてもらいたい
そんな装備は無い ということならさほど役に立たない装備全部売り払おうかと
近衛が強化したら溜め攻撃のがんばり消費が減る(蛮族の攻撃UP無しverになる)、夜光が骨武器の火力1.8倍(料理の攻撃UPと重複可能)ぐらいかな
これきたら絶対面白そうっていうDLCが思いつかん
何来てもそこそこ楽しめそうだけど、そこそこ止まりになりそうや
祝福だった祠を謎解きなり一身なりに全て置き換えるDLCが欲しい
全部クリアしたらカバンダの面をくれたらそれで充分
ラウルの祝福で1回だけステージ変形したのビックリしたと同時にもっとこういうのくれよ!と憤ったな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1688644560