今更ながらにSwitch手に入れたのでバイオレットやってるけど青春って感じでいいね
最後まで語りたくなる要素いっぱいだし9月にはDLC第一弾もあるので楽しんでくれ
まだ開始して4日目だけどもうクリアまで行った
今は図鑑埋めと育成とレイドと取りこぼした要素を探して走り回ってる
はっっっっy
図鑑埋め結構大変だよね
力士ぴょんぴょんバトルは本当にありがたかった…あれがなければ図鑑埋めの心折れてたかもしれん
DLCきたらまた盛り上がるだろう
ストーリーはいいけど移動とか動作の重さが酷くて二週目やるか…って気にならないのだけが欠点
情緒が壊れるよね
良い…
トリトドン…は今朝までだったか
ふしぎなおくりもの使ってる?
ミュウもらえるぞ
ミュウは貰った!
今はレイドで見かけるミュウに殺意を覚えてる
DLCきたらナンジャモを呼ぶんじゃ
グフフ
どの木を見てもナマケロやクヌギダマが見つからねえ
進化形は全部確保したのに
諦めてタマゴで孵化させるか……?
木にタックルしろ
オープンワールド要素はどう感じた?
基本的に周囲を見渡してコライドンで突撃するのが楽しい
フィールドとしてはかなり縦方向に広いと感じた
あとカプサイジやココガラとかがウザい
ミュウツーに備えて再開したがレイドにイクためのポケモンがいなかった
野生のナマケロ一回も見てないな
クヌギダマはしるしの木立でカジッチュ目的でタックルしたら出てきた覚えがある
ナマケロはマジで見ない
諦めてヤルキモノ捕まえて卵孵したわ
マケドニアになったのSVからだから
利用層も入れ替わってるのだろうなとは
まだ別バージョンとの交換あいことば機能してるのかな
個人的に一番笑ったのはネルケ登場シーン
校長だよね……?なんでポンパドール……?や半ズボン似合ってねえ!?てなった
一番感動したのはボン・ボヤージュ!のシーン
楽しんでて何よりだ
ネルケ初登場の時あまりにも校長と違いすぎたから好調だと思わず普通にこのおっさんの格好きついなとしか思えなかった
色んな年齢の学生いるのも悪いよなあ…
ボン・ボヤージュ!いいよね…
ボン・ボヤージュ!は感動した
それはそれとしてなんでAIが常識的で本人がぶっ飛んでんですか
AIが暴走して本人が止めようとする作品しか見たこと無かったから非常に新鮮に感じた
THA12022CHAMP
で色違いのオーロンゲ貰えるから貰ってないなら貰っとけよ
敵が普通に強くてビビったわこれ
道具使わないようにしてたとはいえポケモンのストーリーで3回全滅するとは思わなかった
DLCに可愛い子たくさんいて楽しみすぎる
前の奴貰ったから別にいいんだけど何でこんなトリトドン配信期間短いんだ
連射コンあるならメタモンはもういらないよ
S0粘るわけでもないなら
あと今回かなり色違い出やすくない?
もう3体入手してる(コリンクとヘイラッシャとブジン)
発売日に始めた俺と同じだな…
今作サンドイッチを使えば現実的に色違い集めやすくていいよね…
俺も4ボックスくらい捕まえちゃったけど材料の秘伝スパイスがレイドの報酬だから
ソロだと集めるの大変かも
発売直後はここで秘伝スパイス出るレイドよく貼られてたけど
DLCがくればまた集まってくると思うよ
遺伝技はもう遺伝でもなんでもないから遺伝技って名称すらおかしいよね
正式にはタマゴ技!タマゴ技です!
やっぱおかしいわハーブ技だわ
努力値や夢特性と同じでユーザー間の通称でしかないし
夢特性も公式では隠し特性だしね
DLC来るまでにデカい伝説が欲しくて過去作周回してたけど
準伝以上はグラフィックに大きさ反映されてないとかしらそん
育成で辛いのはテラピだよ
ランクマやらないからいいけど環境変わる度に準伝のテラピかえてる人クソ大変そう
後ガチの人は何周もして準伝複数持ってるよ
ミュウツーまでやることないからあと2週間暇なんだよな
速く来て欲しい
テラピか…テラピはなあ…
今はハピナスいるから多少楽だし剣盾のこと踏まえるとDLC来たら解消されそうな気がするんだけどな
変わらずの石で性格遺伝や赤い糸でステ複数遺伝でめっちゃ厳選やりやすくなったな!?ってなったのに今はそれを遥かに上回る効率で強いポケモン用意できるの凄いね
今のうちにハピナスしばいてテラピ稼いどこうぜ!
俺は18種類カンストさせてるからやってないけど
こわ…
そんな大量に育成するんでもなければちまちまレイド潰して補充が間に合うぞ
努力値や金策もDLCで楽になるだろうきっと
DLCでまっさらおねいさん来るのはいいけど微妙にランダム要素残してるの何なんすぎる
努力値実も集めにくいしめんどくせえ
なんで努力値実集めるの一番楽だったの2世代前のサンムーンなんだよ!
まっさらもち来たら全ポイント実で減らす必要なくなるぜ
ちょっと直すだけなら競りでまとめて買える分で十分
アメ資産は剣盾にいっぱい残ってるから行き来できるポケモンはそっち使う
あっそういや学校の授業は受けた?
一気にやると長いけどあれもなかなか面白いぞ
そういえばまだ受けてない
メインキャラが皆魅力的だったし先生もいいキャラが多そうで楽しみ
周回は1日で終わるけどテラピ集めは一日じゃ終わらないからクソ
完全ブラインドよりはましとはいえレーダーゲージ見辛いんだよな努力値
ちょっとだけ振ってあるとことか分かんねえこれ!
スパトレ便利だったよねアイテム貰えるし…
ずっと図鑑のボール貰う為に周回してミュウとオーロンゲも回収してる
不毛すぎないか?
あとクリア後のレベル上げが非常に楽になってて感動した
もうタブンネを虐殺する必要はないのか
けいけんアメきてからレベル上げはかなり楽になっ
クリアまではほんまおもろい
クリアするといきなり全ての粗が表面化する
ジニア先生が笑っておられるぞー!