ユーチューブで適当に検索してトーテム型の障壁突進地滑りビルド見てみたけど全然強くなさそうだったぞ
なんか参考になりそうなやつある?
MOXSYの奴ならこれかな
NIGHTMARE 100 LANDSLIDE DRUID (No Uniques!) // Diablo 4 Plagueshifter 3.0 Final Update
障壁地滑り大杖無しファイナル版の動画。戦闘の比較動画も出してはいるけどうなのかね。
これみてもあんまり強そうには見えないな
動画映えするように大量のエリートパックがいるマーシーで石化ダイソン使って安全にまとめ狩りしているだけだし
普段使いだと石化じゃ途中でダイソン切れてあんまり集まらんから効率落ちる
最大ダメ求めるなら石化のほうがクリダメ稼げるけどさ
やっぱそうだよね。自分もトーテム厳選して試してみたけど大杖の爆発頻度に爆発威力盛るのが一番簡単で殲滅力も高い
と感じたので結局大杖に戻した。
トーテム案はあくまでユニーク出てない人用の救済案なのかもね。ユーチューバー的にはその方がVIEW数も取れそうだし。
日本のコピペユーチューバーは真に受けてこれが最強とか言ってそうだけど。
この人POT結構飲んでいるしHPにまで頻繁にダメージ行ってるから障壁の回転足りてないね
地滑り振りまくってるけどそこまでシナジーなさそうで勿体ないし
移動手段としてなら土突進は優秀だけど
サブ火力で地滑りって強いんかね?とにかく障壁爆破の頻度上げるなら
ずっと基本攻撃でいいと思うけどなあ
土側の攻撃で嵐スキルのクールダウン短縮したって仕方ないし
土魔法化させた突進なら障壁と同じように嵐の基本スキルでクールダウン短縮できるから障壁壊されたときには有効だしモディファイアとパッシブの土クリティカル強化取るなら恩恵1ついらなくなるが普通に防御スキル使って強化15%獲得にしたほうがいいと思うわ
途中で書き込んでしまった。
重要パッシブの猛威と化身の共生のコンボの抽選増やしまくって障壁撃ちまくるのがベストと考えるなら突進&地滑りで
サブダメ出すより
・大杖+狼爪(野生)で基本攻撃で4回抽選目指す
・旋風の護り(保護)、暴風(野生)で被ダメ減らしながら抽選増やす
方が良いよね?
うちはまさにこれだな。障壁ビルドに入ったのは地滑り障壁だったけど、地滑りいらなくね?ってなって
結局コアスキル自体をオミットして生存性能に振った結果自然とこうなった。
攻撃自体はHPと障壁積んで爆発威力増させた方がティア90以上でも安定するんだよね。何より操作が楽だし。
結果スターマリオをずっと操作してるみたいな面白みのないゲームと化しちゃうんだけど楽さには敵わない・・・
旋風はアクティブがノックバックで地味に邪魔だしそこで血の遠吠えだな
俺もずっと蔦は狂暴しか使ってないわ
クリティカル目当てだし
血の咆哮入れるならセットで猛威の化身でしょ?地底気に入ってんだよなぁw
まあ、ノックバックはダイソン使ってるとそこまで気にならない
まあ、いずれにせよ、咆哮セットも試してみるよ。サンクス。
あと書かれてるけど確かに石化の方がダメージ上がるけどダイソン4秒しか持たないから荒れ狂う雷雲の方が
良いと思うんだよなぁ
蔦も獰猛より狂暴の方が良くね?
障壁突進地すべりで頭と胴体ユニークにして地すべりと大地の守りスキルを+4にしてるんだけど障壁爆破ダメには意味無いのかな?
障壁爆破ダメを上げる為の要素がいまいちわからん
障壁爆発のダメージは敵のレベル次第
高ティアほど障壁爆発のダメージが上がるのはこのバグ(?)のお陰
なので大地の守りのスキルを上げてもダメージは増えないと思う
ありがとう
適応に突進地すべり、蔦地すべり、障壁爆破してるだけでほとんど死なないから脳死状態でプレイしててビルドの理解が出来てなかったけどバグっぽいんだと修正が怖いなぁ
ドルイドで大杖ありのビルドみてると嵐の一撃と狼爪両方とってるけど、これって狼爪使うと同時に嵐の一撃も
発動するからって理解であってるよね?
で、障壁ビルドで採用推進されてるのは
・狼爪が嵐属性扱いになるから共生付けとくと土のクールダウンが起きる
・嵐の一撃と狼爪が同時使用扱いなので大自然の猛威の土側の発生確率が倍になる
って認識でOK?
なら、移動不能は蔦。脆弱はパラゴンの搾取の効果利用するなら嵐の一撃は狂乱まで取る為に3ポイント振らなくても
1ポイントだけで問題ない?
基本スキル両方取るのって古いビルドじゃない?大杖使うなら狼爪だけでいいと思うけど。
レジェも共生で1枠取るくらいなら何らかのダメージ増減入れた方が楽だと思う。ってか俺はそうしてる。
サンクス。なら脆弱と移動不能いらないなら嵐の一撃いらんなぁ。
前スレで大杖とトーテムで揉めてて大杖の方が障壁爆破発生しやすい言われてたから…
大杖外してクールダウンのOPついてるトーテムに猛威にすりゃ化身1枠空くからそっちのがいいな。なら。
その問題どっちになったのか興味ある。自分は大杖派。トーテム厳選してクリ率ASクールダウン幾つか作って共生付けて試したけど
大杖の爆発スピードには敵わなかったな。ただユーチューバーによってはトーテム推奨してる人もいるからどっちが最強なのか気になる。
トーテムのクールダウンにOPのクールダウン付けて猛威付けてるのに、大杖の方が早いならやっぱ、嵐の一撃と狼爪(嵐)が
同時発生っぽくね?
狼爪振ったときに大嵐の一撃も出るからそれぞれ土スキルのクールダウン短縮の抽選は行われているぞ
やっぱ、そうよね。なら本体クールダウン+OPクールダウンのトーテムより嵐の一撃に1P振った大杖の方が障壁発生するの
わかる
大杖とトーテムで変わらんとか言ってるYouTuberは嵐振ってない気がする
嵐の一撃に振る必要ないぞ
振る場合はその先の脆弱と移動不可ほしい時だけだろう
そうなんだ。脆弱付与はパラゴンで取ってるし、移動不能は蔦連打でとってるから要らんなぁ
嵐振ってなくても嵐出てるならYouTubeでトーテムと変わらん言ってるヤツは信用ならんな
CT20%減よりアミュレット共生の8秒が30%二回抽選の方が普通に考えて早いだろ…
トーテム推奨してる人は実質1個だけ余計に付けれるレジェ化身を活かせるビルドにしてんじゃないかな。
ROBやMOXSYや日本のコピペユーチューバーとかも最終的にはトーテム推奨してるから大杖出ない人代替とかよりもメリットの方が大なんかなと。
荒しの一撃は杖に付いてくるから振る必要ないよ。
爪(嵐)→大地の牙→嵐の一撃で発動するから派生の脆弱と移動不能目的
同時じゃなくて順番なんか
大杖と猛威化身付けて試してみたが多分変わらんっぽいぞ
トーテムで切り裂きダッシュですっ飛んでいくのはちょっと楽しい
トーテムでクールダウン20%積んだとてクールタイム一発解除の8秒切るわけでもないし2回抽選の大杖外してまでトーテムを積むメリットがあんまりわからんな
いちおうモディファイアー振ってりゃ狼爪2回発動のチャンスもあるわけだし
ユニ杖使わないなら今よりレジェ化身2つ多く積めるけど自然の均衡と急速つけて向こう見ず遠吠えコンボでやってるからナイトハウラー付けてるが
ここからさらに欲しい化身なんて特にないんだよな
YouTubeしかみてないけど、トーテム付けてる人、大抵、大自然の猛威の化身付けてるから残り枠1な気がする。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1692236866