【モンハンライズサンブレイク攻略】疾替え、先駆け使いこなせない難しい。

モンハンライズサンブレイク

早替え使いこなすの難しい
どうしても偏る

いっそ技ぜんぶ一緒にして回避技で使うのも手かもしれない

まだ早替え回避すらまともに使えていない

いくら早くても変えるのに時間かかるから悪魔狩人のようにはいかないね

早替え以前の問題として現状セットしてある技だけでも使いこなすのが大変というのがあってだな…


先駆けってなんなの…
どう使うのこれ

ちょっと回避したときにちょっと使う

距離積まないならいい感じの回避だなって思った

メルゼナ楽しいけど時間切れした俺は熟練者になれない…

マルチもクリア出来たけどマルチの方が火力に対して相手のHP低め?
なんか10分切ってたような…あと耐衝撃無いから地獄絵図だった

早替え一緒にしてバッ旋早替えキャンセルバッ旋してる

早替えしたときにちょっと固まるから突っ込んでくるモンスターを避けるのに使ったり
納刀状態で早替えするだけだと抜刀はしないけど、早駆けまですると自動で抜刀するからそれ目当てに使ったり
攻撃中の位置調整まではまだ使いこなせてない

片手は昇竜と刃薬だけ変える感じでよさそうだな…

この回避を利用するには攻撃が苛烈すぎる

技多すぎて脳みそパンクする

すみません私は早替えの練習をしているリハビリ中ハンターなのですが
サンドバッグのはずのアシラにえげつない苦戦をしましたがこれは私がおかしいのかアシラがおかしいのか教えて欲しいのですが

回帰で虫にスタミナ消費軽減与えてから疾変えして覚蟲撃から粉塵爆破!印当てて粉塵爆破!エキス取って覚蟲撃して粉塵爆破!
持ってる棒についてる刃物の存在意義が怪しくなってきた…

あの熊にボコられたの俺だけじゃなかったんだ…
やっぱなんか妙に強いよな

動きだけなら体験版に存在するモンスターの中で最強だと思うアシラ

いくら強いっていってもアシラだしやられんだろ
と思ってたらピヨって死にました

マジでピヨりまくってて絶望してた

なんかすごいピヨリやすい気がする…

なんかすげえデカい虫いる!?と思って近づいたら普通にカンタロスだった
倍くらいになってない?気のせい?

アシラがクソなのはヌシで察しがついてただろ!

サンブレイクのアシラは一味違う

ライズ時点でモンスター全般的に誘導精度がおかしかったのが
さらに酷くなってるよクマさん…

武器全部一通り疾替え早駆けと出来る技確認したら満足してしまった
モンスター体験は製品版にとっとくんじゃ
あーでも密林見たい…

螺旋斬は流石に空中回転斬りした後は出せないか…

密林は細い道に入るたびにロードが入らなくて戸惑う
思ったより細道=エリア際の感覚が身体に染み付いてた

ライゼクス初見で7回くらい乙って倒したけどアグレッシブすぎる…

片手の早替えはすごく楽だな
重撃塗ってさぁ戻すか~だけ

水平旋ループに早替使うからそうでもない

最初片手で行ったからいつもの優しい熊さんだと思ったのに他で試したら綺麗に転がされた

モンハンってこんなに指が忙しいゲームだったっけ?


スラアクのカウンター試してみよーって行ってボコボコにされる人わりといると思うんだ

構えが遅くて追加入力だから昇竜感覚で出して食らってボコボコにされたよ
特殊納刀からの居合みたいな感覚が近いんだろうけど消費重くて日和って躊躇いが生まれる俺は雑魚だよ

CFCより太刀の居合感覚よね

ジャスラ強くなってるし重撃いらない派だから片手は早替え全然使わなかったな…
回避はバクステが便利すぎる

太刀は納刀スキル使えるようになってからじゃないとわからないなこれ…
今の構成が特殊納刀前提すぎる

心技枠に円月が入ってるけどこの構成だと使えないよね

コンボ内に早替え組み込むと操作忙しすぎる…

いわゆる不遇武器が体験版でスキル充実してて欺瞞を感じる
ガンスとかガ強増弾ついてるとかそりゃ快適で強いだろうよ

翔蟲使いもおそらくついてるぞガンス

この体験版敵がG級相当になってるからか弱めのモンスターもやたらと攻撃力高い気がする

装備詳細見られないんだけどどっかで公開されてるの?

公開されてないから上で言われてるスキルは確実に効果がわかるのと感覚だね

ガンスはランスとか片手とかでガード出来ない攻撃をガードできて通常型なのに弾が7発入るからガ強と増弾は確実に付いてる

どうせなら全員スキル無しでもいいくらいなんだが

体験版なら普通はスキル全部なしだよね

双剣のクナイのモーションなんかマシになってる?

デュエルヴァインもだけどクナイ刺す系の技はモーション自体使いやすくなってるような
ライズ時代使ってないから比較できてないような