体験版で暗い所に行くと装備のロボっぽさが更に増していいよね
頭がボルボロスっぽい
殴ったらもげそう
響打の後にも気炎の旋律いけるのね
響打の火力そんな高くねーけど三音演奏時の頭悪いヒット音聞きたくて使っちまうな…
まあ響打はダメージ目当てじゃないからね
スーパーアーマーついてくれるのありがたい
適当に近づいて撃っておきたい
スティック+Aの振り下ろしからX+Aで後方攻撃打てるのいいね
マジか
マジだ!
つーか連携ルートがわけわからんぞ
このきれみ回復演奏とかいうのもらっちゃっていいんですか?
しずかに…カプコンに見つかったらナーフされるんぬ…
野生のガンス使いに見つかるとヤバイ
よくないです
まさか微塵も減らないとはね…
攻撃での搭乗オフにすると震打の初段で操竜待機になったやつが2発目のダメージで解除されて乗れなくなる時あるね
道中でヨツミワドウ拾おうとして震打当てても乗れなくて困惑しちゃった
あの設定は有効性がよくわからない
TAでもなけりゃ無視でいいのだろうか
即乗りせずに砥ぎ時間にできるかなと思って設定したんだけど待機時間消し飛ぶから意味ないなってなった
スラビも相変わらず優秀で助かる
ニュートラルX+Aを連打してると後方攻撃コンボができるんだけど
徐々に徐々に後ろへ下がっていく様に笑いを禁じ得ない
盟友の武器選べるならきれみ回復笛持たせたい
新しい蟲技がよく分からないマン!
でも笛のサウンドいいね…
ヒット数増加からの三音攻撃がはちゃめちゃで楽しい
減らないと言うか名の通り回復する…
業物程度かな?と思ったら無法であった
やっぱり攻撃で搭乗設定でいいよね別に…なんかしまってたら乗れなくなって困惑したわ
新技はとりあえずヒット数増えて楽しい
ガンサーの姫になる笛
両方同時に使いたい…盾捨てれたらなあ
紫ゲージ短いだろうしきれみ回復は便利すぎる
近サーの姫すぎる…
きれみスキル重いしなあ
全部切って攻撃や生存に回せると思うと
旋律ついてる笛次第だけど
さすがにこのきれみの暴力が本編もそのままだとしたら
セフレ武器くらいにしかつけられない気がする
そもそも笛のきれみとは何なのだ
柄のグリップだが?
砥石で手汗を拭っている的な…?
いっそスッポ抜けて狩猟笛が!して攻撃出来んかな
ハンマーのきれみはこびり付いた肉やら脂をこそげ落としてるらしいから
笛もそうなんだろう
響打で検索すれば使用シーンが見れるけどダメージはそこまで高くなさそうなんだよなぁ…
切れ味回復旋律は百竜笛とクシャ笛位じゃね?
セフレ笛に付けたらコロリン砥石の個性が死んじゃう!
響打は気絶、減気、部位ダメージの効果が高い
と説明文にある
すげぇ地味なところなんだけど
体力満タンだと回復薬飲もうとして止めるね
頭いいな
Wからこの仕様じゃなかったか…?
ライズ起動して試したら普通に飲んじゃってた
ホントだ効果でない回復アイテム使用を中断する
地味にストレスだった部分が確実に改善されてるな…
笛の中に結露して溜まった水を抜いたりしてそう
ライズの笛は斬攻撃が2つもあるから切れ味があってもいいだろ!
翔虫と火力盛ってあと切れ味どうするかって感じだったのが旋律で切れ味カバーできるなら何積めばいいんだ
かりょく
なんなら火力スキル二大勢力の見切りもそんな必要ないからな
盛るか!回避性能!
ジャンプ演奏は追加されなかったか
切れ味回復は流石に1、2本しかくれなさそう
なんなら体験版のあの笛だけな可能性だってある
攻撃旋律とセットなのは無いかもしれんね
まあ入れ替えのどっちかにおんたま置けば攻撃も吹けるようなもんやけどなブヘヘ
攻撃のモーション値は響の演奏攻撃だけ微強化みたいだね
3ぶりぐらいに笛触ったんだけど演奏効果延長!って表記消えたんだね
おんたまは攻撃派生追加されなかったなぁ
ころりんしかできないのがどうもテンポが悪い…
あんなに使いやすい響の演奏強化してくれるのか
ありがたい…
サンブレイクで属性の扱いどうなるか分からんけど
演奏には結局乗らないだろうから脳筋ビルドなのは変わらなさそうだ
属性音波と入れ替えがないかぎりまぁ物理中心になるだろうなぁ
ぶん回し連撃は果たして使われるだろうか
未来予知でも出来ない限り使いにくそうなモーションだよねあれ
追撃に属性エフェクト出るって話じゃなかった?
爆破属性まで付いてるのかこの笛
味方に笛が居ると切れ味気にしなくていいの笑うぞ本当に減らねえ
もしかしてメルゼナマルチクリアって笛が居るかどうかが分水嶺?
強化操竜でもいいよ
まだ体験版触れてないんだけど今作のレベルでも笛はやっていけそう?
体験版の響打のままで属性が乗るって情報通りだと悪さしそうなぐらい
まあ製品版ではお仕置きスタートだと思うこれは
まあきれみが回復するのはいいよ
研ぎが一切必要なくなったらさすがにだめだろうが!
やめろおおおお弱体化されるうううう
演奏で切れ味回復はどういう理屈なんだ…