なんか近年のラスボスにしてはあんまりインパクトないよね 前作のやつが濃いっていうのもあるけど
ティガレックスの絵に見える
赤いの飛んでったしアプデでまた何かラスボスくるんだろう
強化メルゼナあたりだろうか
マジオスみたいに大砲ぶっ放したいよバリスタでちまちまやるんじゃなくて
ヤバイ部分が基本キュリアなのが悪いよー
あの船とフィオレーネ量産すればもうエルガドに猛き炎は必要無いと思う
あの世界いずれモンスターが駆逐されるらしいし
人間の技術がインフレしていくだろうから英雄的ハンターは不要になっていくんだろうなって
火事場ボウガンの的が唯一の存在意義みたいなとこあると思う
撃龍船乗せろ!
MRの金玉と比べると動きが鈍過ぎる…
真玉が良すぎた
機関銃パートでいくら撃っても落ちてこないんだけど
4人いると硬くなるシステムなのかな?
1回目は落ちないらしい
2回目の頃には死ぬ
フィオレーネさんからボロクソ言われる奴
ボロクソ言われる理由しかねえもん
まあ主人公いなくても出てくる度に撃龍槍で落とせばいいし
真玉はもうネタ出てこないと思ったら来たか!マガイ…誰だコレー!するのずるい
正直な事言うと登場ムービーはワクワクしたよ決戦型狩猟船と三番撃龍槍に
エルガドとカムラの技術は深淵の悪魔になんて負けやしないんだ!
良くも悪くも大型モンスター戦だなーって感じ
キュリアというウーバーイーツに三食頼り切ってる引き篭もりだよね
オストガロアとアトラルカって色々面白かったなって思った
スレ画が嫌いなわけじゃないんだけど
素材集めるのクソだるい…
メルゼナと引き分けか負けてる時点でラスボスとしての格は下がるよね
というか何でメルゼナと喧嘩してたんだっけ
縄張り争い…
キュリアばらまいて生態系荒らすし尊敬してる提督の故郷滅ぼすし何なら王国もやばかったから恨み言しかない
天鱗出なさ過ぎて嫌になってきた
でもこいつの腰装備が欲しい…
キュリアが集まって超巨大キュリアになると思ってたのは俺だけではないはず
でもキュリア頼りとか言い出したらオウガもブラキも共生生物頼りの雑魚とかいう話になるぜ?
キュリア無しだと動き自体すっとろいレベルで依存してるのがまずいんだと思う
キュリア無しの方が強い可能性あるし
真玉戦はBGM最高だしモンスター側にもドラマを感じるしネタもあるし戦ってて楽しいし…からのスレ画
比較対象が悪すぎるのかも知れない
伏線とかなくてパッと出だもんこいつ
お伽噺も唐突だし
キュリアを使ってメルゼナすら操っていたのです…かと思ってたけどもしかしてキュリアは素で奪われてた?
キュリアは俺は強いものの味方だー!するヤツだから…
装備のせいかもしれないけどメルゼナの方が苦戦した
ライズは何だかんだで百竜夜行とその原因という一本のラインでストーリー繋がってたからな
真玉は全ての元凶、旦那食べて超強化というインパクト、二体の曲混ぜたBGMと何もかもが良すぎた
定期的に引っ込んでろ!ってメルゼナに落とされてたんかな?
でも放っておくと大穴をボコボコ空けてキュリアで人もモンスターもバタバタ死ぬからやらかすスケールは大きい
素材のテキスト見るに昔は飛んでたらしいけど何があったんだ
進化の過程を言ってるのか
単に悪魔(堕天使)っぽさを出してるだけなのか分からん
そりゃあ…何もしなくても食い物が運ばれて来るようになったら飛ぶ必要も無くなるだろ?
なんでキュリア爆発するんだ
バリスタ撃つ展開正直ダレる…
効いてるのか効いてないのかイマイチわからんし
真玉と比べられるのは仕方ない
あんだけ撃龍槍くらっても動き続けるのは頑張ってると思うんすよ…
サブタイトルのサンブレイクという大仰さに反してでっかい穴の主ってだけだったからな…
太陽を作るような火力があるってのが強調されればインパクトあったのかな
キュリアの方ばっかりフィーチャーされてたよね
キュリア>フィオレーネ>ラスボス
メルゼナの方が威厳もな…
デカすぎて近接だとモーション見えなさすぎる
メルゼナと引き分ける
船で撃退される
臆病者扱いされる
なんで扱いが酷いガイア…
モンスターとしての強さでも金玉の方が上じゃね?と言われるしな
金玉は古龍達なんだかんだ撃退するし…
よりによって雷の通りが良いのがね
頑張ればあの船だけで追い返せそうなのがちょっとラスボスとして弱すぎる
メルゼナもマガマガみたいなポジでラスボスいるってのは分かりきってたけどお前なんなんだよ!
バリスタパートで飛ばしてくるやつを撃ち落とせって言われたはずだけど
ずっと無視しててもあれが何してくるのかいまだにわからない
壁よじ登って最後に爆発する瞬間とか羽っぽく見えなくもない
ストーリーとしても正直蛇足感あるし
メルゼナラスボスでも良かったよマジで
船への対抗手段が岩投げは地味すぎる…
それこそキュリアゲロビで対抗でもよかった気がする
ビーム撃とうとしたときに3番撃龍槍でキャンセルされちゃったはず
狩猟船なんてデカブツ相手なんだから最初からそれ撃てやというのはまあはい
王域三公はモチーフ分かりやすけどこいつは何だろう
単純に悪魔?
怪物くん
アン・イシュワルダも新大陸創世記から存在してたとか大仰な設定明かされたんだしガイアッッ!もなんかそういうのあるだろ多分…
イシュワルダは能力もインパクトあるし撃退描写ないけどガイアはなあ…
メルゼナは戦ってて楽しいしワープとかインパクトある
スレ画はまあ…黒い太陽みたいな攻撃は好きだよ…
かっこよさではメルゼナに負けて気持ち悪さでは金玉に負けてる
50年前にできた大穴と数百年前に空いた大穴と今回できた大穴があるけど
数百年前の方はメルゼナのすくつになってるんだよなガイアさん可哀想
そんなにあったのか
拠点横とラスボスステージだけかと
近すぎて何やってるか分からないカメラ
動きすぎて狙った場所を殴れない動き
無駄に長引かせるだけの体力
合間に挟まるテンポの悪いミニゲーム
邪竜が空へ!?を思い出した
はっきり言うぜ!
お前よりキュリアの方が脅威を感じました
現在進行系で驚異を振りまいてるからな!