血氣が便利過ぎて外せない…
ナルハタ笛なら外していいよ!
回復大笛だと伏魔
それ以外なら血気とかでもいい
笛は雑に打ち込んでも頭にヒットする事が多くて血氣の条件がヌルヌルに感じる
回復力強化付けると張り付いて殴り続けられるよね
気持ちいいのに何故皆真似しないのか
三音は回復行動
ナルハタ笛作りたいけど天鱗マラソン面倒過ぎない?
回復笛で三音連打マンになるなら逆襲もアリなんだろうか
三音連打マンだから属性5と連撃外せない
金玉は虹ヒリ居るしおまガチャ素材にもなるから連戦まだ楽だと思う
野良でやるのはやめとけ
顕如盤石付けるために気絶耐性下げたら気絶しまくる
そういえば宙返り無敵じゃなかったと今思い出した
加護と回復大付いてる笛がほしい
味方がよく乙る?
了解!バルバールグラント!!
もしかして張り付き戦法だと回避距離いらなくなる?
流石に避けなきゃいけない場面はあるから無いと困るよ
距離は攻撃スキル
本当に間合い詰める技がないから
スラビじゃもう追いつけない
金レイア笛凄い美しいんだけど性能が…その…
使えなくもないけど会心サポート噛み合う相手と組まない限りはレウスかジャナフ担ぐかなぁとなる
検証動画見て初めて知ったけど耳栓旋律付与されててもカウンターは問題なく出来るんだね…
血氣三音マンは防御さえ確保されてればモンス怯ませ続けられるから気持ちいいよ
音の防壁採用もアリ
マルチだとやっちゃ駄目だけどね
回避距離3で端から端までゴロンゴロンよ
伏魔血氣破壊王ヨシ!
三音で回復!
震打で全回復!
あうあー
どれも相性いいから一つ付けると全部欲しくなる…
他武器でもだけど距離いくつ積むかは宗派あるよね
結局弱特つけた方がダメージでかい気がしてきた
会心乗らない攻撃多いけど半分は打撃だからね…
ダウン時の頭叩き付けループとか結構差が出るから欲しいね
距離の数値は宗教だけど
距離積むことに異論はないと思う
回復付いてない笛は怖くて使えない
4スロで回避2付ける宗派です
今更なんだけどおんたまに攻撃アップ効果とかあったんだ…
カプコンさんどうして教えてくれなかったんです?
追いかけるのも避けるのも距離に頼りがちだから2欲しくなる
攻撃属攻連撃と便利スキル揃うとあと何付けていいか分からなくて錬成に困る
銀レウス防具で属性弱点特攻とかも面白そうだけど錬成のハードルが高い…
もしかして笛って血気と凄く相性いい?
なんか響打にいろんな補正がかかってて部位破壊力も高いみたい
RTAもみんな弱得はつけてるというか
コスト比で弱特が強いだけだな…
どれくらいの属性値から属性振りすべきなのかよく分からない
例えばリコーダーとか30しかないけど属性5にするかそれより攻撃力上げを優先したほうがいいのか
攻撃外して弱特でいいのかな
いや攻撃7は前提
ゾンビ笛の恐ろしい所はダメージモーションすら無効化出来る事だと思う
アメフリツブリ置いたら本当に死なない
伏魔は回復笛のみ運用にしてるけどやっぱ血気強いのか
1部位壊したあとはマジ快適
今回部位破壊のうまあじが東急だと特に大きいから破壊王も付け得なところあるし
攻撃7属性5弱特3連撃1笛名人1まではどの属性笛でも前提で考えた方がいいだろうな
ここから弱特切って連撃3にしたのが俺の基本装備だなあ
無駄になると思うとどうしても会心系は手が伸びない…
まぁそれは弱特と連撃3どっちか無駄になってる時間長いんですかって話になってくる
伏魔を回復笛以外で運用する気になれん
属性笛で朱運用もいけるんだろうか
響打の属性1.5倍はぶっ壊れてるが
やっと属性武器としても使えるのでこのままでいてほしい
血気は腰固定になるのがなぁ
1部位で済むから軽いほうって言えばそうかもしれないけど珠欲しい
TAみたいな超火力特化にしない限り会心系スキルは入らないと思う
マルチだと部位破壊耐性上がってるからしんどいけどソロだとあっさり頭が壊れて回復ラッシュ
錬成のおかげで血気防具そのものの能力に手を加えられるようになったのも大きい
連撃って1でいいの!?
できれば3ほしい
錬成でコモンスキル枠で出てくれるので狙いたい
笛と相性抜群だから3欲しいけど無理なら1でいい
1で凄くコスパ良く強い
3は属性重視武器だと強いので笛だと強いけど相応に重い
なんぼスタンとダウン取りやすいっつっても連撃3発動してる時間って案外短いよ
付けれるなら3でいいけど無理矢理3付けるは無い
雑に当てても頭に吸われる特性利用すれば頭破壊したらほぼ回復薬要らずになるし
フルチャージとの相性もいいと思う
伏魔と比較しても安定感が全然違う
他のスキルと競合したら連撃は1にしていい
切れ味系を積むかどうかってところ
防御7加護3積むのを優先してるからそっちまで枠がない
紫の属性倍率が高いらしいから斬れ味系は必須かなぁ
闇討ちの当たり判定は後ろ足前後みたいで
炸裂おんたまの前後判定と同じっぽいので
ケツに1.2倍さくたま当てるのは運用として使えるんだろうか
足元後方であうあうあーしててもOKなら結構いいかもしれない
連撃珠が欲しい
ヤツカダキとか闇討ち3音でクソ気持ちよくなれそう
攻撃4弱特3超心3属性5はテンプレ化してるうちの装備
業物は4スロきてだいぶ積みやすくなったけど匠は相変わらずおっもい…攻撃と合わせて4スロ早くください…
防具錬成で付くと嬉しい
かなり無理してでも匠重ねて紫出してるな俺
維持スキルもいるから重いが…
スラアクの使い回しで攻撃7属性5匠5回避3気絶3盤石3巧撃3連撃3距離刃鱗笛の4×3スロ余り組めたからこれでいい気がしてる
巧撃活かせるかは完全に腕次第になるけど…
巧撃とか闇討ち見てると後ろに回り込みやすいスライドビート使いたくなるけど響打が強すぎる…
疾替えするか
合気どう?
ただでさえ攻撃低いからな
攻撃7はガッツリ入れていくぜ
笛は音波がある以上攻撃7が前提になっちゃうな
巧撃は案外判定ゆるいし発動時間も案外長いしで付けづらさ以外は悪くない
でも笛はモーション長いから避けられないことも多い…
響打が主力だし会心系いらなくない?
優先度は低いがゼロではない
超会心まではいらないけど弱特は余った枠で2~3ほしい
それこそスタン時に頭ボコるだけでもだいぶ変わる
攻撃7属性5匠3連撃3防御7早食い2距離3気絶3供応1がうちのテンプレだ
生存スキル振らないと不安で仕方がない!
けど匠は5にしたい気持ちがある…!
どれか削って業物3を入れた方が切れ味効率よさそうに見える
削るなら防御と距離3を少し削ってかなぁ
その辺またスキルシミュ叩いてみる
連撃3か連撃1弱特3かは意見が分かれるところって感じだな…
3音の頻度によるってところかな
脚下で殴れる時間が多い立ち回りなら連撃3もありかも