【スプラトゥーン3攻略】全然上手くなれる気がしません。

スプラトゥーン3

3から始めたけどほんと下手だわ
ランクもまだ10にもならんし

対人のセオリーみたいなのはないんか?

味方の足もと塗れ

塗りはしっかりすること
撃つ時はトコトコ歩きながらしないこと
イカ潜伏をうまく使うこと
引き際を見極めること

歩き撃ちてだめなの?


射程内なら悪くない
初心者で良く見るのが、射程外からトコトコ撃ちしてるってだけ

なるほどそういうことね

相手の不意をつく

ひたすらプレイ

味方と同じ位置に立っていたら弱いので、味方と相手を挟み込むように角度をとって戦うと良いよ

それと、塗り状況の良さが戦いやすさに直結するので、戦うより前に塗るのが大事

お互いを認識し合った状態で撃ち合うより、こちらだけが相手を認識した状態で一方的に攻撃するのが強い
しっかりセンプクして、状況を把握してから相手を倒すと良い

やっとジムワイパーでs+まできたわ
かなり苦戦したが

ボトルはピーキー過ぎて俺にゃ無理だよ

連射コンに魂売っていいならかなり強くなるよ
強いかはともかく筆系もね

連射にまともなジャイロ付いてるやつあんの?

ある、有線だけど俺が使ってるのがそう
まあ連射使う武器使ってないけど

エリアのラクトつーえ
チャージキルできるようになったら最強でしょこれ

ラクトの一確の射程はスプスピの射程より長いんだよね

一確が出にくいとはいえ、ブキの性能限界はかなり高いと思う

しかしSプラスなったが
これ金バッチ迂闊につけれないな

負けたときに自分への言い訳にしやすいからつけてくれ
敵のときは上手い人いたのか、味方のときはもう落ちないから遊んでるんだなって言い訳するから

敵で金バッチみるとヤベーの来た!て思うけどたいして変わらんよ、勝ち方の基本を知ってるだけ

負けた自分を落ち着かせるための言いわけだから実態は重要じゃないんだ

初心者でもない限りこんなんプレイ時間で勝手にS+になるわ

果たしてそうかな
SとS+の昇格戦は厳しいよ

2でA~B帯で味方のせいで上にいけないって言ってた上司が3でも味方が弱くてA帯でキツいってまた言ってる…
あなたが下手くそだからだよって言いたいけど上司だから言えない俺を責めてくれ

リアルに繋がるとこは煽りで喧嘩仕掛けるのは止めとけ、ガチで
というか職場なんかとフレンドなるのも止めとけ、オフにまでこうやって干渉されて怠くない?
転職したからフレンド切ったがそういう愚痴とか効率云々ウザかった

内部レートでマッチングしてると突き抜けてる人以外は長い目で見れば勝率5割に落ち着くからチャレンジ試合数とウデマエは比例しそう
ナワバリやオープンも含まれてるからその割合次第で誤差が出そうだけどイカリングの勝利数は良い目安になるかも
前スレ329勝でs+7の人がいたけど自分は154勝でs+0だった

昇格戦以外フレとオープンやってる俺みたいなやつもいるから当てにならんぞ

だからナワバリやオープンが含まれるとって書いてるよ
自分はチャレンジ7割くらいだからチャレンジで110勝(220試合)くらいすればs+上がれるとかそういう目安になるってだけ

自分は対してうまくもないけど80試合ぐらいでS+になれた気がする
初めに20連敗ぐらいしてからはほとんど失敗せず5勝勝ちきってた
昇格線も一度もミスせずあっさり上がった

勝率5割でS+余裕で行けてガチパワーでマッチングするから全員勝率5割に収束していくので全員やってるだけでS+確定

金表彰取れないと3敗せずに5勝とかしないと
貰えるポイントたいしたことなくなるから
詰まるぞ


スプラトゥーン2のX帯って3で言うとどこからなんや
s+1は正直そんなレベル高くないしやっぱs+10くらいくらいか?

ウデマエはS+50でも関係ないと思う
勝率上げて内部レートあげないと戦えん

初心者なら少なくとも1000時間かかるのがXだからなぁ
初心者でも既にS+到達してるのいるしまったく当てにならんわ

前作Xの人はそもそも今作も同じくらいの人と組まされてると思うよ

ナワバトラーやってるけどこれ発売直後に30まで上げたやつすごいな
バトルそっちのけでこんな苦行よくやるわ

レベル3のNPCは経験値300ぐらいあっても良かったわ
ランク上がるごとに必要経験値増えるのが辛すぎる

このゲームグレが強すぎる割に位置分かりづらすぎない?元々?
警告表示くらいしてくれていいと思うんだけど

もともとやな
投げられた!ってわかるのはロボットボムとトーピードくらい
まあ警告表示なんかあったら絶対キューバンボムなんか当たらんやろうな

視界に存在しなかったはずのキューバンに爆殺された時コントローラー投げたくなるわ

B帯上がる為の昇格戦3連続負けた
このゲーム向いてないのかな

時間あけて再チャレンジするかリプレイ機能で自分の動き何が悪かったか見てみるといい
少しずつ反省しながら動き良くしていけばそのうち上がれる

ただ勝ちたいならこだわりを捨てて強い武器を使うべき
スクリュースロッシャーが答えだよ
強いと言われているシューターよりも雑に使えて強い

スクリュースロッシャー使って3連続負けた
辛い

ガチの初心者ならスクスロは悪手だよ
素直にシューター使っときなさい

1.ギアがおかしい
まだ揃えられてないからかもしれないけど、メイン効率と安全靴はいらない
イカニン(+ステジャン)タイプか、サブ特化(遠投,効率,回復)でナイスダマ貯めるタイプの2種類が強い

2,サブ使わなすぎ
今作の炭酸投げナイスダマは超強力でそれがあるから洗濯機は環境武器になってる
クリアリングでもスペシャル溜めでももっともっと投げまくらないといけない
メインだけでクリアリングしようとしてるから潜伏に簡単にやられてるし、ナイスダマが溜まらないからデス回避することもできない

・上の表示見えてない
初動2落ちした時点で撃たずに引くべき、引いてから牽制

こんなところかな

ガキンガキンちゃんと当ててるからサーマルインクつけてみては?
ヤられた敵がしばらく見えるで

イカニンつけろ
イカニンイカ速ステジャンにしろ
土俵にも立ててない

まずいきなり突っ込んで行ってメインから入らない
タンサンボムで牽制していきたい
あと洗濯機のメインは射程がそこそこあるので射程を管理し敵とは距離を取って戦う
味方が2枚以上デスした場合人数不利で一気に全員やられる可能性が高いのですぐに引く
逆に人数有利の時は前に出て仲間と一緒に敵を片付ける
敵が強い感じもするけどそういう場合はじっと耐えて塗ってSPから打開する意識も持ちたいね
無理して突っ込んでデスしたらそのまま押し込まれる
カンモン突破する時はヤグラの後ろに居たらヤグラ上の味方がやられるからSP吐いたり
前に出る意識も持ちたい

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1663546910