【オーバーウォッチ2】12/7にドゥームフィスト強化などのバランス調整を予定。

オーバーウォッチ2

ドゥームフィスト強くなるらしいよ

 

らしいな

既に最強なのにさらに最強になるってことじゃん!

まあシーズン変わるしゴリラをカスにしてハムドゥーム強くする感じなのは予想できる

ゴリノータッチぽいけどな

シンメどうなるんだろ

そんなのよりサポの強化をですね…

JQの調整は難しそう
JQ強い環境になったら絶対糞ゲーになるだろ

サポは強化よりキリコに弱体化入る方が早いだろうから諦めろん

ここんとこずっと鈴かフィールドの中への死亡回避の応酬パターンばっかでちょっと飽きるからしゃーないかなとは思う

ルシオも弱くされる

マーシーとアナは何いじるんだ…?

アナはダーツか瓶辺りか
マーシーは…なんだろうな

ルシオ弱くするって言っても変わったところで変わらん気がしないでもない

現状でもゴリラのカウンターにホッグが機能してるから強化必要ないだろうしラマットラもダイブカウンターぽいから

ルシオは弱くしても強くしても不満が出るキャラだし他のサポ強化したほうがまだ健全

βのJQはルシオと合わせて常に高速で暴れてたのがなぁ

バス停はタンクモード稼働時間減らすのはわかる

フランカー対策にアナのダーツを二本ストック制にしようぜ!

アナの睡眠ダーツバスティオンのガトリング並みに連射させて欲しい

6秒間投げ放題にして一発でも当たらないダーツがあったら自分に刺さるようにしよう

瓶に行動阻害もつけよう

200ワンパン時代に戻んないかなあ

スリープダーツは起こす奴多すぎるからもう寝てる時弾当たらなくするようデバフしていいよ

というか寝てるときの当たり判定が地面と同化するくらい薄くなんないと起きるってあれ

いっそシンメをサポに出戻りして
タレットはそのままでビームとか回復にすれば多少選択肢増えるんじゃねぇかな

昔のシンメってどんなだっけ
バリアとか配ってたんだっけ?

よく覚えてたなーそうそうバリア配ってたな


その次は直線上にバリア飛ばしてた気がする

ビームが曲がってた気もする

ラマットラに至っては登場前に強すぎだからナーフするわってニュースまで出て来たんだが…
これリリースしたら弱くなってたJQみたいな事にならない?大丈夫??

英語版の記事だとult中にダメ50%カット付いててult止められないとか

気が早すぎるだろ!

戦闘中に寝た敵タンク起こしちゃうのは仕方ないけとボブは起こすな

昔のシンメトラは通路にタレット置いたり味方にバリア配ったりテレポーターで復帰早めたり
…書き出すと展開を膠着させる力が強すぎる

ダメージ入れてる最中はウルト解除されないのは流石にやべえよな

スピブとお狐合わせたらマジで止まらなくなりそう

マーシーの線2本にしてくれねぇかな…

ダメブ2本はダメだろ…

リリース前に弱くされます!って言われても困る…まだ触れてないんですよ!

ラマットラでウルトナノブお狐したい

というかマーシーはもうダメージと回復別れてる必要ある?

マーシーはヒール中は周りの敵にスリップダメージ与え続けるくらいでいいよ

分かりました!マーシーのULTをパーティー全員復活に戻します!

能動的にダメージ出す手段が乏しすぎる時点でマーシーは環境についてけてないからリワークした方がいいマジで

回復とブースト両方になったら強すぎない?

マーシーはルシオみたいな切り替え式ビームにしてハンドガンくらいは常に撃たせて

シンメサポに戻したらフランカーにクソ強いヒーラーが産まれるのか

ミシックスキン使いたいからジャンカークイーン少し強化して欲しいなあ

ジャンカーはせっかくの持続ダメ+回復が鈴投げて終わるの本当にどうにかして

キリコが全体的に性能高すぎて入れ得みたいになってるのが問題なので
キリコピックが減るような修正入ったら輝くんじゃね

サポートはヒーラーではなくサポートであるということを思い出させるためにマーシーはいっぺん封印した方がいい

ドゥームフィストなんか最近すごいよく見るけど強い使い方とか研究されたの?

ダメブ消して右クリで接続左クリックで普通の射撃でも付けたら

ダメブ消えたらマーシー死んじゃうよぉ!

味方にサポートじゃなくてヒーラーにさせられるサポート

ダメブで味方依存の動きするより自分で撃てる方がいいだろと思うけど
そうなると今度は他のキャラと全く差別化できなくなるな

うるせぇ!お前もダメージ出すんだよ!

ライバルやってるけど明らかにタンクじゃんけんに負けてるのに変えてくれないのが多くてキツい
まあ同じランク帯だしダメージやってるならキャリーしろってことなんだけどさ…

高台にいるマーシーバスティオンってどうやって倒したら良いの?

D.vaホッグルシオとかで下ろす

盾無いなら遠距離から皆でちょっと火力注ぎ込めば拡散と減衰で火力がっつり落ちるバスティが勝つわけがない

繋げながら攻撃できるようになってEあたりのアビリティでクールタイム制ダメブとか?
接続キープしながら立体機動しながら敵撃ちながらアビリティ管理もするの頭がおかしくなりそうだけど

別に単品での相性差があろうがチーム全体で勝ててれば問題ないのでそこはなんともね

キリコの鈴やりすぎだろ
俺のパルス返して

鈴の無敵はかなり短くなりそう

DPS2人とタンクが負けてる時のもうどうしようもない感

俺はアナとかゼニとか出して頑張って起点作ることにしてる

ハムはノータッチなんだ
環境に合ってないだけで戦える性能はあるってこと?

ちょっとでも弄り方間違えたらぶっ壊れるって開発は言ってる
たまにいるクソ強いハムスター見ると俺もそう思う

サポートでもキャリーできるからDPSがタンクがとか言わずに自分で引っ張るんだよ

ハムスターに荒らされてるの不快感凄いからな

ヒールは回してるんだけどなー!って言って味方だけ撃ってても勝ち筋にならないからな…

敵に積極的に阻害入れたり孤立してる敵に不和入れたりクナイでお祈りワンピックしたりそういうのがサポートの差になる

弱い言われてた豚がいつの間にかめっちゃピックされるようになった気がする
豚自身は別に変わってないよね…?

最強ムキムキザリアに何も出来なかったせいで雑魚扱いされてたから
ザリアが下がったらダイブタンクメタとして普通に上ってくる

ザリアが減ってゴリラが増えた結果

ウィンストンのカウンターだから強いって紹介されて選ばれてる…大体地雷だらけで泣きたい

アナが減ってキリコが増えた
元が過小評価気味だった
ゴリラに有利

シンメトラは武器の構成がメイとそこそこ丸かぶりで
その上ヘッド無かったり時間かかったり壊されたりだから役割が開幕テレポーターくらいしかないのがね

今リーパーめちゃめちゃ強くない?
とりあえずこいつ出しときゃいい枠だわ

ワンボタンPOG製造機のくせにメインの火力も高くてこれは…ありがたい…

これでも1より火力落ちてるんだ…

ブリザード調整下手なのかそれともシーズンごとのメタキャラをあえて作っているのか

調整ミスもあるけどある程度わざとやってると思うよ

2への移行で大幅に弄ったからとは言えもう何年やってるんだってゲームだし敢えてだろう

タンクの相性差は正直DPS構成とかで全然ひっくり返るっていうか編成依存が強いので
じゃんけんみたいに考えないでいいよ

タンクの相性はマップの目標広さ落下ポイント高台にもすごい影響受けるから一口に言えないんだよね
例えば歩いて行けないとか遠い高台メインのマップだと徒歩タンク全員はダイブタンク全員に弱いと言えるし
直線の長いサーキットみたいな所だと相性ぶっちぎってシグマ最強クラスだし

ラマットラ出たらタンク待ち時間過ごそう