【ポケモンSV雑談】ランクマ、マスカーニャが弱いわけない環境。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ホイとんぼがえり

なんかわりとへんげんじざいが居てそれ強いか?ってなる

ゲッコウガとエースバーンに脳を焼かれてるんだ

へんげんじざいが発動するのは別のタイプで攻撃したいときなんだ
ナーフされたといっても長期戦するタイプでもないし

なんか持ってるからはたきおとすにゃん


まあダイマックスとかないから長期居座ること考えなければ変幻自在普通に強いしな…

今全員変化自在できるからな…

弱保はたき落としが熱い

こいつのせいでミトムをカットムに変更せざるを得なくなった

今作1回だけになったのと
みんなテラスタルでタイプ変えてくる環境なんで
単純に価値低くなってるだけじゃねえかな
まだ強い特性だとは思ってるけど

初手はたきおとすとか不意打ちとかトリックフラワーするなら変幻自在ほぼ死んでるよね

単純に貴重なテラスを無理してこいつで切らなくてもいいって十分強みだからな

邪魔されないスカーフトリック気持ち良いなあ…

単純に新緑が生きる状況よりじざいが生きる状況の方が多くない?

俺はしんりょく襷派だぜ

深緑フラワーだけでも十分強い気もする

変幻自在一択じゃなくなっただけ弱体化以前よりはまともに見える

新緑フラワーももちろん強いし
一致とんぼも逃げる上で十分ダメージとして痛いからお好みかなあ
他2匹は夢の方がよさそうだが

天然強すぎる…

肝心なところで不意打ちの火力下がる…

タスキしんりょくよりは火力期待できるから変幻自在かな

タスキに頼るのは結構S負ける相手いるからつらい
スカーフのほうが汎用性高い

普通に草悪でガンガン押す時にはほぼ不要でそれが本命ではあるけどとんぼけたぐりじゃれ辺りする機会も別に少なくはないしなぁ

ラウドボーンも遅くて耐久ある方だから猛火生きる場面はあるんだけどね
まあなまける覚えるから逆に耐え忍ぶ方もありなんだけど

スカーフトリックしたらエスパータイプになるのは嫌い

先発のマスカーニャ
積み技対策ラウドボーン
積んで全抜きしていくウェーニバル

意地スカーフで一致とんぼ撃てる利点もあるから持ち物と使い方次第

先発対面やべってなったらすぐ離脱出来るのもやっぱ強みだよなぁ
はたきおとすも強い
トリフラも今わりと環境で見るヘイラッシャキョジオーンメタ
トドメのふいうち
つよい

キョジオーン猶予与えたら積むから急所がスーッと効いてこれは…強い

便利な女だよ

オスも居るんだがー?

ダブルでも強いのはビックリだな

早くて火力のあるやつが弱いわけないんだ
これで猫騙し覚えてたら厄介だった

ワニは耐久しながら積まれたわ
負けだ


サザン対面でけたぐり安定になるからやっぱり変幻自在かな…

対面で即テラスタル切ってくる人増えてるのそういうことか

俺が好きになるポケモンがよぉ!
みんな先発適性ばっかりなんだけどよぉ!

交代ではたきおとすと寝ちゃうみたい

ずっと急所って防御無視の計算になると思ってたらただの1.5倍なんだね…
タイム先生の授業で初めて知ったわ

自身のランク下降と相手のランク上昇を無視するぞ

割とじゃれつくでドラパルト落としてくれるからスカーフ巻いてへんげんじざいで使ってる…

防御無視は会心の一撃だぞ

読まれてたとて先発に出して損しないから強い

この環境あまりにも悪の通りが良すぎる…!
いいのか…!?皆警戒してないのか…!?

速いフェアリー急募

最初に出てこないから選出してないなヨシ!
なんで後から出てくるんだ負けだ

変幻自在は弱体化されてゴミだぜー!とか言われてたけどやっぱサブウェポン一致で使えるのは強いわ

先発ロトム流行ってたけどあっという間にこいつだらけになったな

今回御三家強いけどウェーニバルは見ない気がする
いや積まれてアクアステップされまくったら死ぬしかないけどあんま見ない

こいつだけ技枠6にしてほしい
トリフラ叩き不意打ちじゃれ蜻蛉トリック使わせろ

逆に今エースバーン来てもろくに暴れられないと思う

こいつの特性による一致じゃれつくやとんぼや叩き落とすが思いの外害悪でイライラしてくる

メタの周りが健全すぎる
剣盾はもうこの時期にはもうバンドリで固まってた

テラスタルの関係上上取って全部抜くみたいな構成は流行りにくいからなぁ

そうか…?ドラゴンだらけになってますが

冷や水もなぜか覚える猫

キョジオーンはゴーストにばっかなるからはたき落とすが抜群で効いてこれは…

トリックフラワー実質威力155壁バフ無視は強すぎる

とりあえずはたきおとすうっときゃアドみたいな場面多いしな

まあ特性に囚われず必要な局面ではたきおとす撃てるのはむしろプレイングとしていいじゃないか

レイドでも結構強いよねマスカーニャ
スキルスワップありがてぇ

画面が煩くなる鳥

しんりょく型はみがわり入れるにはちと技スペがキツイか

新緑タスキでトリルするの楽しすぎる
ダブルおいかぜばっかだから刺さる刺さる

今作の御三家は最初から強くていいね
マスカーニャは高いASから高威力の一致技や蜻蛉トリック撃ててラウドボーンも優秀なタイプに天然を併せ持ってる
ウェーニバルだってダンスが上手い

ウェーニバルはやれること自体は強いのに環境が悪いよ環境がー

なんか苦戦した記憶が無い
俺のキョジオーンのゆきなだれで死んでく

安易なトンボをスレッドトラップでわからせたい気持ちだけはある

してその後はどうすれば…?

ボーナスキャラとして殺される

というかマスカーニャが強いのもそれこそラッシャや塩に(ある程度)強いのが理由だしな

まぁタスキ持ってないとゆきなだれ持ってたら返り討ちなんだが…

なだれ持ちラッシャは少ないんじゃねーかな…チョッキなら入るだろうけどそもそもチョッキが

地味に今草タイプ強い気がする

全然地味じゃないよ!?

猫だけでは?

クソキノコが何タイプか言ってみろや

ラッシャと塩に有利かつ胞子無効だから地味どころか全盛期レベルで強いわ
剣盾より強いだろ

スカーフとタスキどっちにしようかとても悩む
意地スカーフの素早さがなんか凄い気持ちいい感じに見える…

ゲーム起動したらとりあえず草と鋼のレイド見に行くくらいには強い

今回の新規草はかなり豊作だと思う

マジで草タイプの全盛期だと思うよ
クソキノコどもが草タイプの強み勝手に増やしてくからな

草が強いのは飛行が空気なのが悪い

やっぱりダブルウィングを返そう
カイリューとか

ボーマンダの強みを奪わないで…

弱点がメジャーでキツかったけど今は敵見てから草になれるんだからそりゃ強いですよ

てか今炎も飛行も少ないからね
冷静に考えると剣盾にはダイジェットがあったんだからそりゃキツいに決まってるけど