進行度110%以降もモンスターランクって上がり続けるの?
鉱山でイフとかテンタクラーに会おうと思っても全然会えないんだよな
今作も残念ながらループらしい
え嘘だろマジ?
どうやってイフとかテンタクラーからレア素材粘りゃいいんだ
真サル倒すと最高ランクで固定されてイフとかに会い放題って聞いたよ
真実サルに備えて装備最強にしたいのに
堂々巡りだ
ランク固定ってどういう処理になるんだろう
進行度とか宝箱からいいもの出るかはまた別なのか?
真サル後はゲームランク9に固定になるから財宝もランダム宝箱も一番良いのが出やすい状態になるしランク9の雑魚も出やすい
通常の場合は100%でランク7 114.3%でランク8 2304P超過時一瞬のみランク9(もう1回戦ったらランク8のどこかにループ)
イフはリマスターでは前準備いるけど100%再現できるから余裕
イカはそもそもそこまで有用じゃないし追加ボスが精霊銀落とす
メニュー画面の左の時計あれ
110%になると一番上に来るんだよね
114.3だっけ?イカとかイフリート出るやつ、あれはメニュー画面では視認できない感じ?
あと100%と110%では宝箱や鉱石、財宝のアイテムはあまり差がなかったりする?
100%から114.2%までがゲームランク7
114.3%からゲームランク8
さらに戦闘ポイントが666P貯まったら一瞬ランク9になり次の戦闘後にゲームランク8に戻りループ
真サル倒したら2304P以降がループせずにずっとゲームランク9
進行度時計は5%きざみでイベントランク1~22(0~110%)まで
ゲームランクは14.3%きざみで1アップする 上がるとランダム宝箱や鉱石薬草、財宝から良いのが出やすくなり雑魚も1段階強くなる
やっぱりループ仕様変わらないのは辛いな
でもランク高い方が鉱石はレアなやつで安いと思い、頑張ってる
ニューゲーム+にしたら初期はHP、BP、ステータス、モンスターランクに引継ぎチェック入ってないけど引き継ぐことでのデメリットとかあるんかな?
モンスターランク引き継ぐとツフとか酷いことになるぞ
お金は序盤何もかも高くてどうするんだよって気持ちにはなるね
ああー、なるほど納得
二周目はアイテムとかジュエルとかを集めたいんで初期チェックだけで大丈夫そうか
上でも書いてるけどモンスターランク高いと進行度の上りがマッハだからあっという間に未解決任務が量産されてしまう
初期イベントの長いキャラによっては酷いことに
時限任務無視で即クリア目的なら良いんだけど
二周目モンスターランク引継ぎで始めたら速度普通でも経過がめちゃ早でびびった
戦闘回数と思ってたら敵の強さで進行度の上昇幅が決まるのかな
10→20まで戦闘10回もなく上がった
財宝や宝箱って進行度ではなくモンスターランクだったのか
シフでモンスターランク引継ぎありのゆっくりで始めたけど
リセマラでボスモンスターのランク低めなの引くまで粘れば6匹倒しても10%のままでフロンティアいけるな
真アルドラ仲間に入れてジュエビ封印もできそうな予感、でもアルドラ育ってねぇw
というかダークとアルドラ両方パーティに入れれるのね
参考に教えてください
2周はステータス引き継ぎしてる?
なんか引き継ぐとゲームの寿命縮めそうで
Ps2版はステータス引き継ぎあったの?
ステータス以外引き継いでる
BP引き継ぎは手頃なぬるさになっていいぞ
ステータス引き継がずにモンスターランク引き継いでも詰まない?
自分は引継ぎしてるよ
というか引継ぎしても追加要素の殆どが真サル以降なんでゲーム寿命まったく縮まらんと思う
というか引継ぎなしも後から選べるし
BPクラスジュエルだけ引き継いでる
2周目でステ&モンスターランク引き継ぎすると
前周で全然使ってなかったキャラ加入させるとツラそうだなぁ
ステータスだけPT外成長で追いついてても技全然覚えてないし
モンスターランク最大のはずなのに幼児退行したかのように超弱いモンスターが出てくることがあるんだが
(ベイル高原とか草原みたいなところじゃなくてアサシンギルドで急に弱いのが出てくる)
ありゃなんだ
カウンターリセットあるから戦いまくってライン越えると弱くなるぞ
真サル倒した後に固定されてるはずって事なら分からんけど
それかも真猿まだ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1670756015