両方強度+2にするのが前提なら青の剣って+5にしてもクロスクレイモア+3より攻撃力低いという理解で良い?
最強技のEP消費0に出来るの強度+2だよね?
多分あってる
けど、みんな青の剣優秀だって言う話をしてるのは城塞騎士にDモードで持たせたときに不動剣、払車剣があるからだな
回答ありがとうございます
そう言えば青の剣+5の不動剣とクロスクレイモア+3のヴァンダライズはどちらが強いんだろう?
極限によると技の基礎威力は不動剣の方が60ぐらい強いみたいだけど
剣士で運用しているからクロスクレイモアは両手大剣だからクラス補正で威力上がってるんだよなぁ
青の剣にはその補正は乗らないのでたぶんクロスクレイモアの方が強いとは思うんだけど
技には増幅値というのがあって、まあダメージのブレ幅の上限を設定する値と思っていい
これが不動剣は20、ヴァンダライズは40になっている
ついでに不動剣は基礎威力75、ヴァンダライズは111、アッパースマッシュは75×2
アッパースマッシュのが基礎威力高いのにヴァンダライズの方がダメージデカかったりするのもこのせい
不動剣がアッパーに迫る威力出せるのは成長度と依存度が高いため
依存度が高いと使用者の能力値やクラス補正の効果が大きくのり武器攻撃力の影響が小さくなる
成長度が高いとステータスや武器攻撃力の影響でダメージが伸びる
ヴァンダライズは成長度が高く依存度が低いので武器の威力がモノを言う
詳しい解説ありがとうございます
あれから自分でも実際青の剣+5とクロスクレイモア+3を作って実験しまして
同じ敵(アルサックという蛇みたいな敵)にそれぞれの技を何回か出してみたところ
腕力77(+15)のキャラで剣士クロスクレイモアヴァンダライズの方が平均500程度、大きい場合には1000程度ダメージが上回るという結果になりました
ただ、元々物理ダメージがあまり入らない敵や継戦能力が要求される敵を相手にする場合は
状態異常+20、クラス補正でDモードでディフレクト1.5倍になる青の剣の方が良い気もします
与ダメージを追求するならクロスクレイモア、総合力なら青の剣という感じですね
青の剣の改造でオススメってある?
+5まで育てるか、アビスブルーのままにしとくか迷ってる
別に+5でもクリスタル貼ったら名前変わるぞ
アビスブルーのまま使って5にして好きなの貼るんだぞ
武器は全部強化可能なところまで行ったら樹精結晶を付けて強度2(クラスLv6)または4(クラスLv5)にして完成
アビスブルーだと武器威力66で強度-4だっけ
それ馴染ませて樹精結晶張り付けると56の強度+2になる
強度+2ならクラス6で全技EP消費なし
これと威力10差をどうとるか かな
ヴォーパルアクス手に入るし両手斧行けんじゃね?と思って使ったけど
固有の富岳八景はアッパースマッシュ、デッドリースピンより弱く、ブレードロールはエコーしようとも青の剣やクロスクレイモアの払車剣に遠く及ばない
グランドスラムはろば骨と同等の威力出せるけど、あくまで同等
不遇過ぎる
あと、あれ爪要求してくる
富岳八景はBPがそいつらより低いからバンバン打てるって強みがあるだろ
と言っても富岳八景が消費BP5
アッパースマッシュが6だからなー
クラス6のおかげで消費EPは問題にならないし…
せめてヴァンダライズみたいに増幅値デカくして欲しかった
あーアッパースマッシュか
なんか知らんけどV-インパクトと勘違いしてたわすまん
でも富岳八景にはロマンがあるから…尚連携に組み込まないと当たらない模様
ふーやっとタイタスグリーブ5つ揃った…
途中ランダム武器箱からクロスクレイモアでたりしてるんだけど青の剣もでるのかなこれ
出るわけない
たまに勘違いしてる人見るけどクレイモアは元からランダム箱枠、青の剣は財宝枠ね
おおありがとうついでに武器箱パカパカしてたから切り上げることにする
1周目で進行度MAXになったからレベル1地図で財宝発掘やってみたら
藤娘、魔石の仮面、黒の石鎧くらいしか出んかったわ
スレで話題になるようなレア物は全然出ない
やっぱりトレジャーハント?とかいうのを取ってないとダメなんやな
仮にその地図の隠し数字が0でも時計MAXならゲームランク7~9なんで一応青の剣は出るよ
まぁギリギリ出るくらいのときは単純に確率がそんなに高くないから50回とか100回掘ることになる
地図LVが高くてゲームランク7~9でトレジャーハンターのLVが高いとレアモノが出る確率が上がる
うおおおお
青の剣キター
おめ
だが、きみは踏み込んでしまったね
次に青の剣が出てもそこまで喜べなくなってしまう領域にだ
俺、青の剣が手に入ったら竜人になるんだ
青の剣の価値も低くなって今、財宝にレベル4帯での当たりってなんなんだろう?
青の剣、竜剣・鎧・盾・アクス
レディホークは間違いなきハズレ枠だろうけど
盾も水鏡も宝石もあるといらないし
青の剣は状態異常耐性があってかつ改造もできるから防具としての価値が凄く高くなってるぞ
毒爪付けたり精霊銀付けたり隕鉄付けたり色々できる
使い分けなんだろうけど竜剣も属性防御上がって改造できるやん
俺は青の剣に石鱗つけたわ
最初は定番のドミナントに貼ってたんだが、水術耐性は猿戦でもシェラハ戦でもそれなりに役に立つのに
猿戦では霊木、シェラハ戦では精霊銀つけたくなるから水術耐性切らなくちゃいけない感じになる
で、石鱗は大量に余ってたので青の剣に付けた
「青の」って名前にもあってる気がしたし
ドミナントには代わりに精霊銀付けた
その方が精霊銀の腕輪つけるよりは強いし
青の剣は別に性能は変わってないし
耐性が重要なのも前から一緒
前は狂人専用って事ばかり話題になって、性能は二の次だったけど
普通に手に入るようになって、改めて性能面が見直されてる感じだな
なんとなく大型剣は微妙なイメージだったけど、そうでもないっていう
大型剣が微妙評価されてたのは青の剣抜きにすると最終装備がローザリアサーベルまで落ちるからだな
青の剣なら他の武器種に引けを取らないから、青の剣が普通に入手出来るようになれば当然見直されるさ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1671147737