【ミンサガリマスター攻略】モード。アタックモード、ディフェンスモード、トリックモードとかってなに?

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

武器のモードとかよくわからん
閃きやすいスキルがそれぞれあるみたいだけど難しい事考えないでいいんかな

アタック ディフェンス トリックってなんだ?
関係あるの閃きだけ?

技のモードと武器のモードが一致してると火力が上がる

アタックは相手がディフェンス以外ならダメージアップ
ディフェンスはディフレクト率大幅アップと相手がトリック以外なら防御力アップ
トリックはややこしいんだけどターゲットがアタック以外なら次の行動の速度アップ
加えて全モードで不利なモードに対して攻撃すると加撃が出ない

技についてるモードの表記はその技の適正モードを表してるだけで行動判定に使うのは使う武器のモード
ディフェンダーでハヤブサ斬りするとディフェンスモードで行動するということになる


あとカウンターしたいならディフェンス

モードはただでさえややこしいくせに肝心の敵のモードがわからないという致命的な問題があったけど
今回は敵のモードが事前にわかるクラスがあるらしいな…

雑に閃くから激レア技習得の時以外気にしなくていいと思う

無印のときから武器のディフェンスモードトリックモードとか全く使ってなかったんだけど変えてメリットある?
みんな活用してるの?

あるよ
特に全体ディフレクト可能武器や体術なら発生率が4倍になる上、防御も上がる
ただし敵がトリックなら無効

トリックは…トリックは使いづらいけど十分に知識があれば活用できる

変えないとひじょーーーーに勿体無い

ディフェンスモードでは被ダメージ低下、ガードアクション(カウンター、ディフレクト)の確率が大幅上昇
強敵戦では広域ディフレクト武器のキャラが数人ディフェンスモードにすると物理攻撃をめちゃくちゃシャットアウトする

トリックモードは行動が早くなる

ハゲはDモードにしているな
雑魚戦楽になった

アタックモード強い
ディフェンスモード強い
術法強い
トリックゥ…

ま、マジか
城塞騎士はディフェンスモードのがいいってことか…

うろ覚えだけど技と武器モード一致させないとうんちだからよく使う技にモード合わせとけとかなんかそんなんなかったっけ

敵がトリックとかいうのがよくわからない
使ってくる技のこと?

敵の行動(技)にも内部的にモードがある
予言者クラスに就くと見えるようになる

ありがとう
wiki読んでみたんだけどちんぷんかんぷんだ

自分たちが使う技のアイコン=技の適性?モード
武器を改造したらどのモードでどの技を使うか選べる、基本最初はアタックモードしかない
改造すると使えるけど耐久回復しない?

みたいなことであってる?

敵の技覚えてくとかその予言者ってのやらなきゃ使いこなせそうにないな素人には

モードの改造だけじゃ耐久回復は問題ないから適当にしていいよ

とりあえず、このキャラはできるだけやられて欲しくないキャラと片手で剣を持ってる人の武器を鍛冶屋でディフェンスモードに切り替えておくだけで良いよ

武器や体術に武器屋や体術屋で武器や体術ごとにモード変更できる
大ざっぱにアタックモードだと威力が増えて、ディフェンスモードだと受けるダメージが減る、トリックモードだと速度補正が早くなるって感じ
敵がやろうとしている行動にもモードがあってそれによってジャンケンみたいにモード効果が無効になったりする

敵の行動パターンとか狂人でもない限り気にしなくていいぞ

狂人って3時間でクリアする人でしょ

モードはレガシーやアラアラに引き継がれたんだな

両手大剣はディフェンスモード適正の技に骨砕きがあるのが特徴で、敵の火力を下げながらディフレクト狙いをする事が可能
長剣、大型剣、衝槍、打槍はディフェンスモード適正で、それなりにある技を所持

竜人最強だから全員竜人でいいぞ
ディフェンスモードで共振剣あたりのコスパのいいわざふってればよし

当時も結局使いこなせなかったわモード

全体ディフレクト武器ってどれ?


長剣、大型剣、両手大剣、衝槍、打槍

まあモードなんて一切いじらなくてもクリアは可能だしね
何をもって「クリア」とするかで話は変わってくるけど

広域ディフレクト役が2人になると目に見えてディフレクト確率が上がり、3人にもなるとかなり高頻度で打ち払う

ので、広域ディフレクト武器を持てるキャラを2~3人
残りをエースアタッカー(細剣、弓など)、術(攻撃と回復、補助)、補助(棍棒やら杖やら)、おしゃれ(刀)で埋めるという組み立て方がおすすめ

何だよディフェンスモード龍人か
あんま人権とかはなぁ

しかしニートの戦士じゃないとまともにやれんわなこのゲーム
PS2版18周クリアしたけど当時無職だったからな・・・

時間にしたらたいしたことないんじゃないかな多分
短いしなサガって毎回

おぉニートの戦士よ‥

Dモードバグやっぱ修正されてるみたいで萎えた
明らかにドラゴン系の1ターン目クソ硬いし

当然だけど試してみたらプレイヤー側もDモード機能してんな
店売り最強防具揃えたら後はDモードパンチしてるだけで9割の敵完封できるゲームになっちゃった

敵のモードって分かる方法あるん?
天衣無縫出しまくりたい

シェリルを仲間にするとこいつの初期クラスが預言者で、南北エスタミルでも預言者のクラスが解禁される
発売前の宣伝は闇術ばかりピックアップされてたけどむしろこっちが本体だな

あんがとう
毎ターンモード分かるの超いいね
シェリル探してくるわ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1669895405