ニコニコにRTA6:30来てるな
6時間じゃないぞ六分だ
同種アビリティ同時セットバグからこの展開はほんとおもしろい
アルベルト編でこのバグ使ってイスマス洞窟からラストダンジョン一階、ラストダンジョン一階からミルザブールにワープできました。
同じマップアビリティ2個装着使用ワープバグ(※)により
アル編のディアナと兵士AとBを連れまわし→可能
テオドール連れまわし→可能
シフ編以外でのアルディアナ両立→可能
赤魔さん連れまわし→可能
※ステータス画面をリマスター版のレイアウト(マップアビが丸いやつ)にして
固定武具外しみたいな要領で忍び足2個装着した状態で使用すると一瞬で違う場所に飛ぶバグ(場所ごとに行き先は固定)
例)イスマスの洞窟でやるとラストダンジョンに瞬間移動
赤魔さんも可能なんですか!
凍った城の中からはどこにも跳べなかったんですがどうやるんですか?
フッ 逆に考えるんだ
凍った城の中から飛ぶんじゃなく
イベント開始前に他の場所から凍った城の中に飛ぶのさ(狂)
あとは普通に玄関から出れる
頭が柔らかすぎる……
楽しいバグが見つかったな
よくこんなの見つけたなw
赤魔連れ回しってps2では無理だったよね
すごいな
そいつはろくに検証もせずに書いてるから信用しないほうがいい
UIが丸いほうのマップアビ押っぱで2個装着し使用すると場所ごとに決まった場所に飛ぶワープの裏技つかったら
テオドール連れまわしとか赤魔さん連れまわしとかもできそうな気がするな
イスマスの洞窟ならラストダンジョンに瞬身の術するから5~6分でクリア可能になった
アディリスは会いにいくのにめちゃくちゃ面倒なのもある
とはいえ倍速実装のおかげでだいぶ楽になったけど
あそこ自体はかなり避けやすいところだし
グレートピットの入り口から瞬身の術で一気に最下層にワープできないかやってみるわ
スカーブ山とかも入口から一気に頂上に飛べたらかなり楽よな
テオドール連れまわしは100%にしないといけないから微妙かな
巨人の語り→ウソ→カクラム砂漠の奥からバグワープ→ジャングル→ミイラ商人と乗船し敗北遭難→妖精の森→ジェルトン(マップ制限解除)
ワープバグはまだ飛び先がいまいちわからんな
おおよそは同エリア内の一つ下の階に進む感じだけど
今のところはテオドールも赤魔道士も連れ回せる感じはしない
ワープバグ、面白いな
水竜の神殿入口→宝玉の間→水竜(倒してても生態系イベント発生)
アサシンギルド入口→儀式の間→崩壊前イスマス(城入ると脱出不可
飛び先がないとタイトル戻されるし、氷の城も飛べない可能性ある
つまり盾と妖精球両立できる?
スイッチ版では無理か
妖精玉の部屋の扉が水竜の神殿クリアかつ水竜生存だから無理そう
玉の部屋へのワープはできなかった
砦跡も氷の城も試した限りだと外にワープできないから、テオ赤魔連れ出しは多分無理
メルビル下水道でワープすると海賊のアジトにいけるから、未通報でもおやびん仲間にできた
あと、海賊のアジトでワープするとサンゴ海洞窟に出て、そこから再ワープで海賊のアジトに戻ると自キャラがレディラック号になった
船がシャベッタ!?
流石に草
ちっちゃくて草
なんだこれシュール過ぎるw
ミンサガ版レイディバグか?
ミゴトナモノダナ!
こんなん笑うしかないわw
これはおもしろい
水竜「エロールの子・・・?いやエロールならワンチャン・・・?」
これでサルーイン倒してくれw
女装ジャミル連れ回しの画像見た時も思ったけどこれ戦闘に入ったらどうなるの?
元に戻る?
マップ上だけだね
サルーイン部屋前でワープしたら石捧げる部屋いけて、なぜか未所持の石も捧げられたわ
1周目から真サルいけるな。狂人さん頑張って
そりゃそうか
船や女装状態で戦闘なんて想定してるはずがないからグラフィックも用意されてないもんね
ありがとう
そもそも正しい保証もないですしテンプレにするのは自分も違うと思います
Q 一周目で真サルに挑めますか?
についてですが、真偽はわかりませんが>>764の報告もありますけどどうなんだろ
自分1周目で全部揃えて挑めなかった悲しい記憶があるので
その話はバグ前提だし、バグ使わず従来通り間接的にでも5個以上捧げられるぞ
5個までの状態に制限されるだけで
階層移動ってのがレイディバグ的だなぁって思って読んでたらまさにレイディバグで吹いたよw
これを真レイディバグと名付けようw
これが令和のレイディバグか
船「わかった。何とかしてみよう。キリッ!」
やっぱこういうバグがあるからロマンシングなんだわ😤
これほどバグが出て喜ばれるゲームがあるだろうか
これは起きたら嬉しいバグ
これがキャプテンキャプテンホークか
パルボロさんがアイシャでワープバグ使ってテオドール連れ回しに成功してるな
これひょっとして8人クリア後の小芝居も船が出てくるんじゃないの
こんなん草生えるやん…
道具の意地と美学www
道具がシャベッタァァァ?!
ラストシーンあんま違和感ないなwww
まさか船に敗北するサルーインが見られるとは…
こんなんに負ける神とか流石にサルーイン哀れすぎるやろ…
乗り物が主役
美学がある
河津神
……冗談じゃねえ……
まじで道具だから困る
丘の上の船は洪水後の箱舟感あって好きw
かっこいい…
こんなん笑うわwwww
右上ほんと草
神を超えた存在
エロールの作ったただの道具ではないか(直球)
いやその舟作ったのは現地の人でエロールじゃないっす
ロマンシングサガ・シップスジャーニー乙
ゴミのような船に神が敗れたのだ
千年間、この辱めに耐えてきた
みんな船に気を取られて竜騎士がいることに気付かないレベル
これはレイディバグのオマージュですか?
最近のスパロボは戦艦強えなぁ
今なお色んな要素が生まれるミンサガよ
すまん久々に家ゲーで爆笑したわ
神に説教する船w
エロールよ、人間を弄ぶな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1671605742