【ポケモンSV】クワックス、ここから強さや人気的に追い上げていく可能性は?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ここから一番人気になる方法

トップ3に入る実力はある

交換だと一番求められてるよ

ゴーストが環境からいなくなるとか…

対戦面で人気無いのは何で?
単純にタイプが微妙とか?


強いんだけど現状通りが悪い

種族値配分が他の二匹と比べて雑

環境に合ってない
ラッシャが死ぬほどきつい

ゴースト環境なので格闘が死にがち

マジカルで一ボックスほど流した

タイプに対して耐久が無さすぎる

俺は一番すき
等身大ぬいぐるみもクワックスだけ買うくらい

ステップ前提で素のSが微妙

アニメ人気を狙う

アニメでサトシの相棒になる

どこでもグッズ余ってる

た~くさん作られてたくさん買われてる結果の余りは不人気ではないから…

23日にポケセン行った時にレジ20分待ちだったんだけど
バチンウニのでかいぬいぐるみを抱えてる人のが
等身大クワックス抱えてる人より多かったのはちょっとショックだった
たしかにバチンウニは可愛いが…

黒白の水枠が仮にこいつだったとしても一番人気にはなれなそうな見た目してる

姪っこは選んでくれたぞ
ペンギンさんって言ってたけどな

動けば動くほどホゲ有利っぽいのがまた

対戦で弱くても人気の高いぼんみたいな例もあるし
こいつの不人気は対戦性能だけが理由ではないぞ

進化後の見た目は好きだけど動かないでほしい

前言われてた水道屋のマスコットってのがなんかしっくり

Cを削って耐久かSに振る

ちょっと調整ミスるとダイジェット自信過剰と一緒じゃん!
になるから難しい…

こいつの場合はやることわかってるから対策はしやすい

ウェーニバルはカッコいいし他二人とも対等なオーラ出てると思うよ
クワッスで他二人は無理だわ

物理水の通りが悪すぎる環境なのがとにかくつらい

風間くんみたいな頭しやがって‥

性能も歴代水御三家でラグラージと二番手争い出来るくらいには強いと思う
乗ったら止められない強さはある

ゲッコウガを忘れるな

入国できんの?

今までメガやキョダイで暴れてたカメックスも今作だと普通のテラスタルしか使えないだろうしそうなるか…
自意識過剰ってダブルでも普通に使えるしダブル向きなのかも


間違いなく一番だと思ってるから二番手争い

型が少ないと対策されやすいからな…

マスカーニャが一番よくわからない性能してるなって最初思ってたけど活躍してるあたりSってやっぱり大事
まあパラドックスがいる前提で考えてたのもあるけど…

アシレーヌより上はぜってえねえわ

とりあえずヘイラッシャを絶滅させるところから

性能をアホみたいに盛る

性能自体は割と高いんだけどな

割とどころかパルデアじゃなかったらめちゃくちゃ強かった

まずはアニメでアマカジも出すことからはじめよう

アシレーヌは今の環境にいたら多分使うからな

畑を耕す道具はクワッス

だから性能だけの不人気じゃないってば…

てんねん糞野郎が暴れ回ってるのが悪い

でも性能良かったらキモいおっさんでも使うよ

なんならちょすいドオーでも詰むのでは

マスカーニャはあの技と種族値ならまあ絶対強いでしょってやつだし

強くてキモいおっさんは対戦需要があっただけで人気は…

霊獣フォルムはかっこいいだろ!

対戦にしか興味ないから人気=対戦需要と思ってるんだよ…
対戦で強けりゃぬいぐるみが売れるのか?

ゲッコウガラグアシレーヌにどう考えても劣る
良くて4番手だろこいつ

今のシングルのバンギとかギャラが良い例だけど環境に噛み合ってないと性能高くてもマジで使いにくい
全く動けないって程じゃないけどやっぱりつらい

ゲッコウガってナーフ入っても強いんだろうか

冷ビやダストシュート上から打ち込めるのはやっぱり強そう

デザイン別に悪いわけでも無いしなあ
まあ地味なんだが

水が貯水で詰むのは仕方ない気がする

ウェーニバルの動きがうるさすぎて直視したくないんだよな…

もう一回進化する

ニャオハとホゲータがナイスデザインすぎるのが良くないっていうか…

炎も貰い火で詰むだろ!

ポッタイシが教えてくれるよ

弱くは全くないどころか結構強いと思う

本気でS85が中途半端
ニトチャの上位互換が専用技なのにS普通なせいで見た目以上に圧がねぇ

あったよ!…しんりょく!

別にアクアステップでしか殴れないわけじゃないけどアクアステップしないと始まらない

ギリギリの理性が働いた結果そこそこ強いくらいの性能になってる気がする

一回乗ったら3タテ出来る力はあるから弱いとは思わないけど
同期がマスカーニャとラウドボーンなのが悪い
あいつらどのタイミングでも仕事しやがる

対面でラウドに負けるのも印象悪い

ウェーニバルの見た目自体は好きな方

ヘイラッシャが大半の水を重くしてる

最終進化のデザインで対決するか
ダメだマスカーニャが強すぎる

ラウドボーン俺大好きなんだけど
ハゲって言ったり立てよって言ったり文句も割と見るんだよな
ハゲじゃなくて骨だろって思うんだけど

ホゲーな進化前に対して普通のワニになっちゃったとこも微妙なとこかもしれない

76-110-70-81-70-123
104-75-100-110-75-66
85-120-80-85-75-85
一匹だけ適当に決めてる感じよ

適当ではないでしょ

火力は一番出せるんだな
ウェーブタックルもあるし水物理さえ通せるなら強いってのは分かる

マジカル交換でニャオハ14体ホゲータ3体来てもこいつは来なかった
欲しい

ラッシャマリルリを押し退ける採用価値がいる

ウェーニバルは好きなんだけど正直スレ画にはあんまり惹かれなかったから選ばなかった
ウェーニバルに進化するって知ってたら選んだと思う

ラウドボーンは口の炎が髪に見えるからなんかハゲっぽくなる

ハンバーグヘアーをサザエさんヘアーにしろ

わかりやすい強さが詰め込まれてるから定期的に上がってくるだろうし上位構築にも見かけるだろうとは思う

ウェルカモまではクール系の進化なのにウェーニバルで急にうるさくなる…

マリルリもまあタイプで選ばれてるだけのとこあるし

旅だと他の水が情けないから輝く

種族値配分は悪くない
特性も強い
専用技は壊れに近い

最終進化で細長くなんのマジでやめろ

むしろ普通のワニが望まれていたような

ラウドは嫌いじゃないけどほげ→あちからいくらなんでも変わりすぎなんだよ
マスカーニャやウェーニバルは割と真っ当に段階踏んでる感じだから余計目立つんだと思う

俺はあの目つきの悪さと上半身起こして歌う時の陽気さのギャップがたまんなく好きだけどな…

怪獣感ある見た目は良いと思うよラウド

2から3で吹っ飛ぶやつはそこそこ居るじゃん

フレアソングのモーションいいよね

腹ばいのワニポケモンっていなかったからむしろラウドボーンはあれがいい

オーダイルとかダイケンキなんかよりは余裕で強い

ディズニーランドに置いたら売れるかも

そもそも旅パで水タイプ必須じゃないしなあ

パルデアは過去も含めどいつもこいつも立つ地域だと知ってたホゲータは
空気を読んで座ってくれたんだ

しっかり活かすならステロ壁は必須だがそれなら他のポケモンで積んでも一緒という…

みんなが立つなら俺は座ろう…
みんな物理なら特殊で行くか…

もう言われてるけどアニメで盛るしかない